大野智記念館! ……に過大な期待は禁物? | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

昨日の記事にて、「大野智記念館のゲストは誰になるかな~」的なことを書いていたのですが。記事執筆時は明らかになっていなかったゲストが記事アップ時には明らかになっているという間抜けな事態になっていました。失礼しました。

改めて、大野智記念館のゲストは上島竜兵さん、ヒロシさん、Hey!Say!JUNMの知念侑李くん、ジャニーズWESTの小瀧望くんで確定しました。すげえっ! ブログ主の予想大当たり!!

ただ、早くも昨日放送された「嵐にしやがれ」で予告解禁されましたが……年表でチラ見えしてる単語一つ一つが「すぐ辞める」とか「すぐ帰る」とか……そもそも年表タイトルが型破り人生……あ、これ、絶対歌とダンスに触れてくれる気はねえな……多分、演技にも触れられねえな……アートはちょこっとは触れてもらえそうだけど、多分、メインは大野智が今までいかに……的な話題で締めてそうだな……と悟れてしまって……

知念くんがいるから歌ダンスのあたり、期待したいんですけど。今までの記念館を見るに、多分ゲストは話を振られたら一言二言答えるだけ=つまり振られなければ自ら話し出すことはない、というスタンスかな。ということは知念くんは多分、今まで好き好きアピールしてきたけど大野智は塩対応だった、みたいな感じになるのかな……とハードルを限界まで下げることになってしまいました。

もしかしたら、上島さん、知念くんという長年親交のあるゲストとヒロシさん、小瀧くんという比較的最近親しくなったゲストがセットになっているので、ゲスト同士での小競り合いがあるかも?

いやそれにしてもですよ!

 

 

 

来週の「嵐にしやがれ」は2時間SP! ということは大野智の記念館もたっぷり尺があるのでは!? と期待したら……

2時間SPで4本立て。それだけ見たら1時間で2本立ての今までと同じ、に見えますが。一緒に放送されるのがあの大人数のNiziUのデスマッチ……これは抜けるのに時間がかかるぞ……しかもお悩み相談も? そんなのもうすぐ休止する嵐にするようなことじゃないだろ……というか何故今なの。後2回しか放送が無いときに何でデスマッチなの……

おまけにいつもいつも他の企画の1.5倍くらい尺を取るThis is MJ……それなら3本立てにした方がよくない? そこに隠れ家ARASHIを押し込む意味とは?

もうどう考えても大野智記念館は外に圧迫されて20分くらいでちょんっと切られるイメージしかわかなくて……早々に番宣ゲストをSTOPして締めに入ってくれた「VS嵐」との差よ……としみじみしてしまいました。まあVS嵐はVS嵐で言いたいことはありますがそれはまたの機会に。

 

というわけで前振りが長くなりましたが、ここまで長々語ったのでこのまま今週の「嵐にしやがれ」の感想行きます。

まあ、あまり語ることもなかったので……

 

本日は松本潤記念館で、演出押し&俺様キャラ押しで行くのかな? と思っていたらほぼゲストからの暴露話で終始していて、これヲタの人は楽しかったんだろうか? と首をかしげてしまいました。

終わり方も唐突にぶちっと切られてしまって……あれ? 松本さんの記念館なら、絶対「花より男子」のおかげで嵐が大ブレイクして~みたいな話題に持って行くと思ったのに、そこ触れられてましたっけ?

まあ「花より男子」は何だかんだ他局のドラマだからともかくとして。年表に「ごくせん」の文字がチラっと見えたような……あれもカット?

ゲストは中村七之助さんと生田斗真さん、尾上松也さん。全員学校の同級生?

他、多分一般人だと思われる小学校、中学校の同級生も顔出し出演。櫻井さんのときも思いましたけど、一般の方が顔出し名前つきで大スター嵐の友人と名乗りながらテレビ出演ってすごい度胸だな……大野智のときは多分無いだろうな……いやそれはともかく。

まあ出るわ出るわなパブリックイメージを裏切らない暴露(?)話のオンパレードで、嵐メンバーの方がむしろ「嵐と一緒にいるときは気を使ってる」とフォローに走っていたくらいですからまあ……テレビの裏では相当なんだろうな……という印象で終わりました。

大野智が口を挟んだのは、松本さんの足に残る傷の由来を友人達が知らなかったことについて(´・∀・`)<話題になったりしないの? と突っ込んだのと、記念品として出てきた指輪に心底嫌そうな顔をして(#´・∀・`)<覚えてる と言っていた2回くらい?

あの指輪ってこれまでもたびたび話題になっていた、あれをはめたままツッコミでメンバーの頭を殴っていた、という例の指輪ですよね?

吉村さんかな? 武器と同じだ! と突っ込んでましたけど、あんなもので殴られたらそれは痛かっただろうな……としみじみ。

結局最後までいい話? 系のエピソードゼロ? のままぶちっと乱暴に締められて、ヲタさんの気持ちが心配になった記念館でした。

 

それでぶちっと乱暴に締められた記念館の後に始まったのが出川哲郎さんとのデスマッチ。いや……それラスト2回でやらねばならないこと……?

出川さんって番宣ゲストですら無いですよね? デスマッチをやりたいがためにゲストが二の次になってるのか? と勘ぐってしまいましたが、最後の最後に大野智が抜けられて良かったです。

それもスイーツ問題! ああ良かった。最後に大野智と二宮さんが残されたときは、あ、終わった……と思いましたが。二宮さんが譲ってくれたって感じでもなく、普通に惜しい答えで競り合った結果、勝ち抜けたので良かったねー良かったねー! とテレビの前で拍手を送っていました。

 

 

京都に本店があるのか……食べに行けなくもないな、とロックオンです。黄な粉にむせちゃうところはご愛敬。

あ、後!

 

 

 

嵐の名前をつけられたペンギン達が大変かわいかったです。

ヒナのときから大事に育てられてきたんだねー!

芸能人の名字がつけられてるとのことですが、松本って名字の芸能人は最初に浮かぶのは松本人志さんでは? などと突っ込んでみたり。

 

といいうわけで本日の記事はここまで。

来週の「嵐にしやがれ」……いい感想が書けるといいな……