何度も書いていますが、ブログ主は「鍵のかかった部屋」で大野智に堕ちた、割と新規のヲタです。
それまではどちらかと言うと嵐なんて(ケッ)派でした。何故かと言うと金(バキューン)とか花(ピーッ)とか流(自主規制)とか大好きな原作のドラマがことごとく、いや別に何でもないです。
そんなわけで大野智のドラマの中でもとりわけ「鍵のかかった部屋」には思い入れがありまして、どうか続編を、どうか映画化を! と願って止まなかったのですが。
そんな「鍵のかかった部屋」の最新作が、ついに文庫化されるようです。
杉江松恋@秋季例大祭さ02ab@from41tohomania
お仕事告知その2。間もなく発売になる貴志祐介『コロッサスの鉤爪』角川文庫)の解説を担当しました。単行本『ミステリークロック』を2分冊した短篇集で、もう1冊の解説担当は千街晶之 @sengaiakiyuki さんです。 https://t.co/jgXkuU9Ggb
2020年11月13日 14:18
どちらもまだ映像化されていない新作で! 遅筆で有名な貴志先生が頑張って2作も上げてくれたときは、これを原作にしたSPドラマとか映画とかが進行しているに違いないと思っていたのですが……(´;ω;`)ウゥゥ
もちろん新作はハードカバーで買わせていただきましたがね!! もし映像化されたら、今回の文庫版には大野智の帯がきっと巻かれていましたよね……
ハードカバーでは一冊だった本が文庫化で2冊に分冊って珍しいパターンだと思うのですが、いつか大野智の帯がつくに違いないと信じて今は我慢すべきか、それともそのときは2冊目買えばいいじゃないの精神で購入すべきか、悩みどころです。
さて、今日の話題。
本日は「嵐にしやがれ」の感想です。先々週と先週の2週分の感想、まとめて書きます。
いや……大野智の個人企画が無くてですね……あまり感想を書くところがですね……(汗汗)
まずは先々週、佐藤浩市記念館について!!
上で「鍵のかかった部屋」の話題を出したのはこちらにひっかけてだったんですよ! 佐藤浩市さんと言えば、「鍵のかかった部屋」で戸田恵梨香さん演じる青砥純子と共に大野智演じる榎本を支えてくれた芹沢豪を演じて下さったお方♪
共演秘話出てくるかなー!!(ワクテカワクテカ)って期待していたら……共演してました、一回、戸田恵梨香さんも交えて飲んだことあります、でさらっと語られて終了……うん、大野智共演者あるあるですよね……まあフジテレビのドラマだし……仕方ないですけど……
大御所俳優が真剣にだるま落とししてる姿には爆笑でした。そんなに悔しかったんですね、あれ……
嵐が見ているだけとはもったいない。どうせなら全員で挑戦して誰が一番うまいか、の対決にすればよかったのに。記念館はこうなりがちと言うか、本当に嵐がただ聞いているだけになりがちなのが……滅多にバラエティに出ない大御所俳優やアーティストが出て下さるのはすごいことだとは思いますけど……
さらに先週は福山雅治記念館。いや2週連続かーい!!
福山雅治はもちろん大御所中の大御所アーティスト。ブログ主は「ひとつ屋根の下」から「ガリレオ」に至るまで、福山さんの出ているドラマは結構見ていますよ。東野圭吾の熱烈なファンでもあるので「容疑者Xの献身」は映画館に見に行って号泣しましたよ。
なんですが……嵐と関連はあるのか? ドラマで共演したメンバーだって居なかったよね? と危惧していたのですが。
なるほど。歌手側でMステ等で結構共演しているのですね(感心)
あの「桜坂」がもう20年も前のことなのか! と時の流れに驚愕し、さらに音楽番組で結構一緒になっていた、という大野智の発言に2度びっくりです。
「桜坂」の頃って、よく言われる嵐の低迷期時代じゃないですかね……「桜坂」はよく覚えてますが、同時期の嵐の曲って聞いた覚えが無い。台風ジェネレーションとかの時代ですかね?
あんまりトークバラエティとかに出ている印象はなかったのですが、はるかに若手の嵐にも気さくに話しかけてくれるよき先輩、という印象でした。アーティストがゲストならコラボで歌ってくれー!! 関ジャムだったら歌ってくれるのに!!
さて……
「嵐にしやがれ」については、もちろんソロキャンプをはじめ感謝を捧げたい素敵企画もたくさんありますが、一方で記念館などはもっと他にやりようがあるやろと締め上げたくなる企画が多いのも事実。
そんな「嵐にしやがれ」がついに本気を出してきました。
嵐のメンバー記念館がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
第一弾! ということは、この後、5週かけてメンバー一人一人の記念館をやってくれる、ってことでいいんですよね!!!
ちょいと前のSPで、嵐記念館はありましたけど……あれは5人まとめての記念館だったので、一人当たりが薄くなった感は否めず……
今回はメンバー一人一人の記念館! ということは、それぞれをもっと掘り下げてくれる、と思っていいんですよね!?
第一弾が相葉さん。キュレーターが二宮さんでゲストが風間くんと横山さん……いいなあ。いろんなエピソードを持ってきてくれそうです。
こうなると、大野智のときは誰が来てくれるのかが気になるのですが……現状、どう考えてもダチョウ倶楽部の上島さんだよな……と、TLで意見は一致していました。
いや……別に上島さんが嫌いとかではないんですが……でも他のメンバーは、多分ジャニーズの先輩後輩とか、共演した俳優さんとかですよね、と考えると……いや上島さんもドラマの共演者ですけど……
ヒロシさんは友達歴がいくら何でも短すぎるでしょうし。せめて加藤シゲアキさん来てくれないですかね……知念くんは友達枠とはちょっと違う気がしますし……
今回は2本立てですけど、大野智のときだけ3本立てだったらどうしよう……あながち無い、とは言い切れないのが怖いところなのですが……
というわけでいろいろ不安を抱えつつ、本日の記事はここまで!
明日からいよいよアラフェスの感想行きます! 遅いわ!!