火曜日は何もなくてブログのネタが無いなあ
とか考えてたら、ついつい「ああ、先週までは鍵部屋の感想記事書いてたんだ」とか思ってしまうブログ主です。まずい、このままではちょっと病んでしまう。
リアルタイム放送時、まだヲタになりたててドラマのBOXのお値段にびびって買えないまま8年経過した鍵部屋ボックスもついに購入に至ったわけですし。ここは一発特典映像の感想記事でも!
と心意気だけはあるのですが、生憎まだ見れていません……見れてない録画が溜まり放題で、一体、いつになったら見れるのやら……
何気に紙芝居の最新作も見れていませんし。見たいもの、見なければいけないものが溜まりすぎていて大変まずい今日この頃。
あ! そう言えば、今週末の「嵐にしやがれ」でも大野智の個人企画があるみたいです。
すゑひろがりず瓦版@suehirogarizu
🆕新着 7/11 21:00〜 📺嵐にしやがれ 日本テレビ 大野智×すゑひろがりず!映画タイトル和風変換クイズに大野が挑戦! https://t.co/sG7OWy2xui
2020年07月04日 11:43
確かM-1グランプリで決勝に残っていたコンビではなかったでしょうか。
大スターを「大綺羅星」とかとにかく漢字変換するネタが大変面白かった記憶!
いつものごとく3本立てで、しかも隠れ家ARASHIなのでまあ放送時間はCM込み10分と言うところでしょうが。初対面の人とでも仲良くなれる人たらしの大野智が本領発揮できてたらいいなと思います!
大野智はソロ企画の方が笑顔いっぱいで楽しそうに見えるんですけど、それはブログ主の気のせいなのか。
さて、今日の話題。
気が付けば今日は七夕だったわけなのですが!
コロナコロナコロナで延長に次ぐ延長を繰り返していた4月期ドラマもようやく放送が始まりました。いやもう7月に入ってるがなw
放送スケジュールを見ると、7話くらいに短縮して、6月~7月の2ヵ月で放送を終えて改変期にありがちな特番をすっとばして本来7月予定だった夏ドラマを8月頭くらいにスタートさせて……と言う感じで帳尻を合わせていきそうな感じ?
今期、贔屓の主演ドラマが放送予定だったヲタ達は生きた心地がしなかったでしょうな……と同情を捧げる傍ら。思いがけず「鍵のかかった部屋」を8話も放送してもらえて大野智ヲタ的には棚ぼたラッキーな4月期だったのですが!
とりあえず、今期ブログ主が見ているドラマは以下になります。
月曜21時「SUIT」 主演:織田裕二(2話で放送中断、7月末から放送再開予定?)
火曜21時「探偵・由利燐太郎」 主演:吉川晃司(本来は7月期ドラマだったのを6月から繰り上げ放送。来週最終回)
火曜22時「私の家政夫ナギサさん」 主演:多部未華子(7/7より放送開始)
水曜22時「ハケンの品格」 主演:篠原涼子(6月より放送開始)
金曜20時「サイレント・ヴォイス」 主演:栗山千明(元BS放送ドラマ。本来放送予定だったドラマの代替として4月から放送中)
金曜22時「MIU404」 主演:星野源・綾野剛(6月末より放送開始)
金曜23時「家政夫のミタゾノ」 主演:松岡昌宏(4月から中断挟みつつ放送続行中)
土曜22時「未満警察」 主演:中島健人・平野紫耀(6月中旬より放送開始)
日曜22時半「美食探偵」 主演:中村倫也(4月から放送開始し、2週の中断を挟んで最終回放送済み)
その他、録画だけして見れてないのが木曜21時からの「BG」(主演:木村拓哉)、放送待ちが火曜21時「竜の道」(主演:玉木宏・高橋一生)、木曜22時「アンサング・シンデレラ」(主演:石原さとみ)、日曜21時「半沢直樹2」(主演:堺雅人)となっています。
はーっ、新作ドラマを見るたび思うのですが、大野智の新しい演技仕事が見たいんですよ!!
「鍵のかかった部屋」を改めて見直して、大野智の役者としての稀有な才能を改めて実感するのですよ! ヒロシキャンプできゃっきゃしてる姿を見た後で榎本径を見てもとても同一人物には見えないのですよ!! はーっもったいない!!!
というわけで今期のドラマ、大野智が出演するならどれが見たいかなー……と思って振り返ってみたのですが、大野智で見たい! となったのは「私の家政夫ナギサさん」くらいでした。放送仕立てほやほやw いや面白かったですよこのドラマwww
ストーリーをざっと説明すると、仕事はできるけど家事はダメダメな主人公(多部未華子)の家に妹が勝手に派遣してきたおじさん家政夫(大森南朋)がやってきて、荒れ放題に荒れた家を綺麗にしてくれるお話です。まあ1話の時点ではそれ以上でも以下でもない感じです。
大森南朋が演じている家政夫が、現時点であまり余計なことはしゃべらず、ただ少ない言葉で主人公が一番欲しい言葉をかけてくれる、そんな癒しキャラ……になるんではないか、と予想されます。
そして家事の腕は完璧です。契約2時間の間に荒れ果てた汚部屋を完璧に片づけて夕食と翌日のお弁当まで用意してくれるエキスパートぶりです。家事が得意でマメな大野智にぴったりな役柄では!?
今のところ、主人公と恋愛要素が持ち上がるのかは不明なのですが(恋愛相手になりそうなキャラとして、他に主人公のライバルキャラと後輩キャラがいるので)、おじさんが何故、家事代行を仕事にしているのか、という主人公の質問に「子どもの頃、お母さんになりたかった」と謎のコメントを残すなど、何やら訳ありの過去持ち? といろいろ想像力が掻き立てられます。
ブログ主は、大野智は「能ある鷹は爪を隠す」タイプの役柄がぴったりだと思っているのですよね。
「世界一難しい恋」の自他ともに認める仕事ができるキャラ! よりも、「鍵のかかった部屋」の榎本径みたいな、自分からはアピールしないけど実は仕事に関してはプロフェッショナル、みたいなギャップのある役の方が似合うと思うのですが!!
その意味では「美食探偵」の明智五郎(中村倫也)の役も近いものがあるのですが、大野智に高慢な役はなあ……同じ理由で「ハケンの品格」も多分ちょっとなあ……などと、勝手に妄想しては楽しんでいる4月期。
あ、ギャップ萌えとはちょっと違いますが「MIU404」の星野源と綾野剛のドラマは大野智にも出演して欲しい。主役の2人のどっちかを演じて欲しいんじゃなくて、この2人と対峙する犯人役で出演して欲しいドラマだと思いました。
さすが、脚本家があの「逃げるは恥だが役に立つ」の人だけあって、1話は顔見せみたいな話で2人の人となりを説明しましょう……で終始していたのですが、2話でいきなり面白くなってきました。数々のドラマ、漫画、本を読んできましたがあの手のどんでん返しはちょっと珍しい。
ブログ主は密かに綾野剛さんは大野智ヲタじゃないかと疑っているのですが、そして「嵐にしやがれ」の男飯企画で星野源さんとも面識ができましたし。この2人と大野智の演技の絡みと言うものを一度見てみたいのですよ!!!
というわけでつらつらと妄想でした。
怪しいネットニュースでは、20周年の集大成として5人の映画(ピカンチ続編?)が予定されていたとか出てましたけれど、その手の企画はコロナで全部リセットなんでしょうか。
ヲタが声をあげれば大野智に届くのか、ファンの子達のために……と言ってくれた大野智に大量の声が届けば新作ドラマとか新作映画とかに踏み切ってくれたりはしないか!!
都合のいい妄想膨らませながら、本日の記事はここまで!