ジャニーズ〇〇世代!? | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

本日は「VS嵐」の感想記事です。

でも今週の「VS嵐」は何だかなーなトークのせいで、後味がちょっと悪く終わってしまいました。

とりあえず今週の「VS嵐」プロデューサーのつぶやきです。

 

オープニングトークでは好きなうどんの話で盛り上がっていました。

カレーうどん! 大野智はカレーうどんが好き!( ..)φメモメモ

そう言えば、大野智とカレーうどんと言うとお父様絡みのエピソードありましたよね。もうちょっとトークが膨らんだら、そこまで話してもらえたのかなあ。今週はうどんを飲むとかそっちの話題で盛り上がってしまいましたね。香川県の人からよく聞く食べ方ですが、絶対身体に悪いと思うんですがどうなんだろう……

 

まあ、それはともかく。

 

今週の対戦相手は「お笑い第六世代」チーム。最近、よく「第七世代」って言葉を聞きますけど、いったいどういう区切りがあるんでしょうね。

そして若槻千夏さんは芸人枠なのか、そうなのか、と思いつつ。若槻千夏さんて、前に大野智と相葉さんの誕生日プレゼントにジーンズ作るロケやってませんでしたっけ? あのプレゼント企画楽しかったけど、大野智の誕生日には誰も何も(番組では)くれなかったのが残念だったなあ……あ、すいません。話がめっちゃそれました。

今はドラマや映画の番宣チームがなかなか来づらいのか、芸人さんチームが続いていますがそれならプラスワンゲストでバランスとって欲しいなあ、とか番組サイドの苦労も知らずに勝手な文句を言ってる一般人です。

先週は佐藤隆太さんが来てくれて、「もう誘拐なんてしない」のトークはやっぱりしてくれないよなあ、と残念に思っていたら今週はゲストがヒロミさん。

ヒロミさんが来るとなると……と予想したら、やっぱり予想した通り「8時だJ!」の話題になってしまいましたねえ。

この話題が来るとブログ主のTLは荒れがちです(^^;;

というか、当時地方に住んでたブログ主はこの「8時だJ!」という番組を知らなかったのですが、そんなに人気のある番組だったんでしょうか?

放送期間は1年半くらい、ですか? だったので、ジャニーズでも本当に限られた世代しか出たことが無いみたいなのですが、嵐(と関ジャニ)はその世代にすっぽりはまっているので、ヒロミさんがいらっしゃると必ずこの番組で嵐の4人と共演していたエピソードが披露されますよね。

 

でも、大野智は「8時だJ!」には出たことがない、と……

ヒロミさんも嵐の4人も、それはもちろん分かっているはずなのに、そこに対する気遣いはない、と……

 

こういうとき、大野智が「俺は出たことがないけど!」とか自ら自虐ネタに持って行って笑いを取ろうとする人なら、ヲタもあるいは「美味しい思いができた」って考えを変えることもできるのですが、大野智はこういうときに話に水を差すタイプではないので、その話題で盛り上がっているとき、いつも静かに笑っているだけなのが(´;ω;`)ウゥゥ

出たことがないのも、「人気が無いから出られなかった」というような不名誉な理由では全くなく、そのときは京都で舞台に出ていたから、というやむを得ない理由があったから、なんですけどね。まあでも、同じ舞台に上がっていた関ジャニのメンバーは「8時だJ!」にも出ていたらしいので、無理して出ようと思えば出られなくはなかったのかな?

TLの情報によれば、出演するもしないも自由だ、と言われたから(´・∀・`)<じゃあ、いいや となったらしいのですが。

また、他にも、大野智はあのSMAPのバックにもついたことがある人で、V6のカミセンの方々と合宿所で同じ時を過ごしたJr.だから、「8時だJ!」世代より一世代上だ、という意見もありました。その辺り、2012年以降にヲタになったブログ主には当時の事情がよく分からないので何とも言えないのですが。

 

ただ、何となーく思うんですよね。

もし、「1人だけ出たことがなかった」メンバーが大野智以外の他の誰かだったら、今みたいにヒロミさんが来るたびに「8時だJ!」の話題で盛り上がっていたのかなあ、と。

もし他のメンバーだったら、みんな気を使ってその話題は避けたんじゃないかな、と。ただの予想ですが。

関ジャニ∞も最年少の大倉くんだけは出たことがなかった、と聞いていますが、ヒロミさんが関ジャニ∞の番組に出たときも同じように「8時だJ!」の話題で盛り上がっているんでしょうか。

何となく、村上さんあたりが「大倉は出たことがないけど」と話を振ってくれてそうなイメージがありますが。

 

まあ、今日は伊藤アナが「天の声」で、ちゃんとその時期、大野智が京都の舞台に出ていたことを伝えてくれて良かったです!

そこから「ジャニーズ〇〇世代」にまで話を膨らませてくれたのは本当によかった、やはり、天の声は伊藤アナが一番ですね。安定感と信頼感が半端ではない。

とりあえず、今日は!

 

(´・∀・`)<「8時だJ!」を見ていた世代

 

という一言にほっこりできたのでよかったです。あ、後、カタカナ嵐のときに「山で……」の一言で(´・∀・`)<キャンプ!! といつにない食いつきを見せたところと!! ああ、本当にキャンプのことで頭がいっぱいなんだね、とちゃーんと分かりましたからね!

ヲタは「8時だJ!」に出て欲しかった、とは思っていないですよ!

あの京都の舞台の経験があったから、毎日、歌とダンスの練習に明け暮れた日々があったから、今の大野智の素晴らしい歌とダンスがあると思っていますから!!!

 

※今日の記事は、全編ヲタの私見と欲目で構成されています。