嵐の公式アカウントが木曜日になるとスローバックサーズデーと称して懐かしい写真をアップしてくれるのですが。
本日アップされた写真、ブログ主もその場にいたはずなので、懐かしくなって思わずRTです。
ARASHI@arashi5official
2014年に開催された「嵐のワクワク学校2014〜友情がもっと深まるドーム合宿〜」を#スローバックサーズデー ! We had some extra members at 2014's WAKU-WAKU GAKKO! 🐑🐑🐑… https://t.co/eyZZCtwJlz
2020年06月18日 12:51
ヤギと大野智だ!! ということはこのワクワク学校には入れたはず!!
嵐のワクワク学校は毎年各メンバーがいろんな趣向を凝らしていますが、この年はドーム内にヤギを呼びこんだり会場で5万人が一斉にお弁当を食べ始めたりとかなり異色なイベントでした。
客席からだと遠くて見えなかったけどドームの中はヤギの落とし物(※察して)で結構大変なことになっていたらしくて(笑)、相葉さんが愚痴ってたのが印象的。
はー入れないことの方が圧倒的に多かったけれど、運よく入れた日は漏れなく楽しかったなあワクワク学校……
そして2014年の大野智のビジュアルが麗しい。「死神くん」の頃ですよね。あれからもう6年も経つのか……
まさか6年後の日本がこんなことになっているとは誰も夢にも思わなかったですよねー……
さて、今日の話題。
先週末から今週の頭にかけて、嵐(というかジャニーズ)からのお知らせラッシュだったのですが!
本日のスリーテンポ遅れたお知らせはこちら!!
ORICON NEWS(オリコンニュース)@oricon
【⏰今夜20:00】 🎤 本日は V6、嵐、King & Prince❗ ジャニーズ有料ライブ『Johnny's World Happy LIVE with YOU』配信✨ 収益は医療従事者支援へ <🗓 日程>全20組出演… https://t.co/VO266Ry9Ev
2020年06月16日 12:20
V6、嵐、King & Princeが合同で行う有料配信ライブ!! ワクワク学校で有料配信は経験済みでしたが、ブログ主はライブはこれが初めて!!
正直、ライブというのは当日、会場で数万人のヲタが盛り上がってなんぼのところがあると思っているので基本、拝聴するスタイルのワクワク学校とは違うだろーと思っていたのですが。やはりそこで大野智が歌って踊ると言うなら! としっかりチケット購入しましたよ!
チケットは1日ごとで、1枚買えばその日のアーティストは全部視聴可能! というわけでせっかくだからV6さんとKing & Princeのライブも視聴えて頂いたのですが!!
いや、控えめに言って素晴らしかったですね。
ブログ主はこれまでアイドルというものにはまった経験がなく、後にも先にも大野智1人のヲタなのですが。
そのブログ主の目から見ても、この2組、会場に集まることが叶わないヲタのためにすごく頑張って考えてくれたんだなーということが伝わって来ましたよ。
思ったより1グループの持ち時間が多くて1組大体30分。トップバッターがV6だったのですが、ブログ主でも知ってるような超有名曲から最新曲まで幅広く満遍なく、まさに「誰が見ても楽しめるライブ」を体現してたなー! と思いました。後、MCがさすがの貫禄(笑)
2番手がKing & Princeで、こちらはデビューしたばかりのフレッシュさが画面からいっぱいに伝わってきましたね。
ドラマや映画の主題歌でヲタじゃなくても知ってる有名曲から始まり、彼らがジュニアの頃に歌っていた曲から最新ヒット曲までこちらも万遍なく。彼ら、確かメンバーが1人、今病気療養中なのですが。彼の分もちゃんとマイクが用意されていて、彼のメンバーカラーで会場が彩られていて、そこにいない彼のヲタにも十分に配慮されていることが伝わってきました。ヲタは嬉しかっただろうなあ。
……で、前2組が素晴らしかったので、嫌でもハードルが上がるじゃないですか。
なら嵐も当然同じくらい歌ってくれると思うし、他の2組がアルバムとかカップリングの隠れた名曲やってくれたとかまだ発売されてない最新曲披露されたと聞いたら、嵐も当然同じことやってくれると思うじゃないですか。
いやー……
嵐は我が道を行ってたねー……
あ、冒頭2曲は良かったですよ。アデイリボーンと夏疾風。リボーンはいろいろ言われることも多いですが、ブログ主はアデイとOne Loveのリボーンは大野智のソロが結構がっつりあるので割と好きです。「One Love」は元歌より好きかもしれない。
「夏疾風」も大野智のソロパートで始まり落ちサビも大野智のソロがありで、曲自体も好きだし甲子園に行けなかった球児のために……ってコンセプトも分かります。うんうん……って聞いてたらたったの2曲でMCに入っちゃって「え???」ってなりましたね、正直……
いや、事前の無料ダイジェストからあるってことは予想ついてましたが、ハピネス体操をフル尺でやったときは心底「え???」ってなりましたね……
いや、それ数週間前に1500円払って何度も何度も見ましたけど……2500円払って今日も見せられるので……? しかもフル……?
当然、あのきつい体操しながら歌えるわけもなく、そしてバックに歌が流れることもなく、結果としてハピネスのメロディーと(‘◇‘)<右ー! 左ー! はい秘密ー!! とか、ヲタ以外……いやヲタでもぽかーんとなる掛け声だけを聞かされた8分くらい? でした……いや体操終わった後、皆さんよれよれになってますやん……この後、歌って踊れるの……?
って懸念は的中したみたいで。体操終わった後もしばらく休憩でだらだら。次に歌ったのがバラード。すいません、ちょっと何の曲か失念しているのですが、嵐が歌ったのは全部シングル曲だ、とTwitterで言われていたのでシングル曲なんでしょう。
そこからの待望の「Face Down」!!! おわー久しぶりだ!! めっちゃ久しぶりだ!! あれ、衣装が違うΣ 前の曲が終わった後、着替えた? いつの間に!!
……って、「鍵のかかった部屋」再放送中のタイミングで主題歌を歌ってくれたことに本当ならうおおおおおおお!! と雄叫びをあげるべきなんでしょうけれど……いやみんな疲れてるなあ、と言うのが、最初に見た正直な感想でしたね。
本当に、この後に踊る曲が控えてるのに何であのタイミングで体操だったんでしょう。誰のアイディア? 発案者の相葉さん? それとも演出家?
あーもう、全力全身出してくれーい!! 滅多に無い機会なのに! 「Face Down」って「鍵のかかった部屋SP」が控えてるときのライブでも歌ってもらえなかった超レア曲なのに! 演出家が「演出しにくいからしばらく封印してた」と、歌ってなかったことを自ら認める超々貴重な曲なのにー!!!
ああ、でも(´・∀・`)<♪孤独な夢に~♪ のところで大野智を映してもらえて、それだけはよかったかな。横からでしたけど……
で、たった4曲(※体操は含めていない)歌っただけでもうラスト。えっっってなりましたねー……
ラストは「Love so sweet」。予想通りですね。
後で確認したところ、V6とKing & Princeは共に9曲だったそうです。やっぱり嵐が特別少ないって感じますよね、これを聞くと。
大野智と松本さんが2人で歌ってるのにライトが照らしてるのは松本さんだけで大野智はずっと暗がりで歌うって言う謎な演出もありましたし……このライブ、生じゃなくて収録だったそうですから。もし照明のミスとか立ち位置ミスとかだったら撮り直しだってできたはずだから、そういう演出だったってことですよね……
ブログ主は正直、このライブを見て「よかったー!!」と手放しで言うことはできないのですが……果たして世間では好評だったのでしょうか。
ちょっと皆様の正直な意見を聞いてみたいところです。どうせなら締めに「ユメニカケル」とか歌ってくれたら、またぐっと印象が変わっただろうになあ……