トニトニ指導! 各Gヲタが気になる点は!? | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

「鍵のかかった部屋」、いまだTVer再生ランキング1位で頑張っているようです。

さらにAmazonや楽天などの各種ランキングで大野智主演ドラマのBOXが売り上げを伸ばしているようで、改めて大野智の演技の吸引力と言うか、マネーメイキングハムスターぶりを実感しますね!

そんな中、来週に控えた特別編2話の予告も頑張っています。

 

 

1話の予告は放送前に97万回再生、放送後に100万回再生を突破したようですが、さすがに2話はその再生回数は緩やかになっているもよう。

1話がばっさりカットされていて、初見の方の印象が気になるところなのですが……2話で視聴率が落ちませんように! 3話に続くためにも! とただいま全力で祈っています。

地方は緊急事態宣言解除に動いているようですが、東京はまだしばらくは要警戒態勢が続きそうですね……4月期ドラマの撮影開始はまだもうしばらくかかりそうなので、まだしばらくは再放送枠は空いていると思うので!! その枠を鍵部屋で埋め尽くしたい!!

 

さて、今日の話題。

 

本日は……というか火曜日の夜更けから、Twitterでさざ波のように広がって行った話題です。

水曜日のWSに取り上げられ、スポーツ新聞にも載ったようです。

 

 

ジャニーズのデビュー組15組76人で期間限定ユニット!!! Twenty★Twenty略してトニトニ始動!!

曲提供はミスチル桜井さん!!(※櫻井表記なのは、ミスチルと離れたお仕事で使う表記だ、とのことです)

 

はーっ、また大掛かりなユニットが始動しましたね。トニトニ……20★20……2020年ってことですかね……何でも今は亡きジャニー社長が命名したらしいですが、ジャニー社長がご存命時にコロナ騒動が予想できていたとは思えないので、もともとは東京五輪のために考えていたユニットじゃないのかなあ……と余計な邪推をしつつ。

 

ミスチルが曲提供なら間違いはないだろうという絶大な信頼感がありますが、米津玄師提供の「カイト」はブログ主的に落ちサビ的な見所が足りなくて少し残念だったんですよねえ……ゆず提供の「夏疾風」における(´・∀・`)<♪今吹き荒れる~夏疾風~新たな勇気~告げる風の音~♪ みたいな部分です。

これはソロパートを極力減らしたユニゾン曲だからでしょうね。もう完全に個人の好みの問題ですが。

総勢76人のユニットとなると、恐らくソロパートなんて無いでしょうから「カイト」と似た曲になるんではなかろうか。むしろミスチルが歌って76人はバックダンサーに徹してはどうか、なんてTwitterで見かけましたが、それはそれで見ごたえがありそうな気もします。

 

これ以上の詳細は全くの不明ですが、配信になるのかCDが発売されるのか。

恐らくチャリティーで、売り上げは寄付という形になるんでしょうね。ジャニーズは今、病院関係者に不足しているマスクや防護服をプレゼントして回っているとのことで、多数の喜びの声を見かけましたが。15組ものGが集合するとなると、CDの売り上げにも期待が持てますよね。少しでも辛い思いをされている医療関係者の助けになれば幸い!!!

 

ところで……

TOKIO兄さんの名前が無いのは……いやそれを入ったら少年隊もですけど……ちょっと残念な気もします。

もともと、こう言った臨時ユニットは阪神大震災のときの復興支援? で組まれたJ-FRIENDS……いや綴りが自信ないな……とにかく当時のTOKIO、V6、KinKi Kidsが組まれたユニットが最初と聞いています。

音楽活動ができないことにはいろんな理由があると思いますが、むしろグループの名を打ち出していない臨時ユニットだからこそ、メンバー個人個人が参加という形で全員参加して欲しかったなあ、とそこだけ残念でした。

 

というわけで本日の記事はここまで!

嵐の、大野智のパートがどれくらいあるか分かりませんが、ミスチル桜井さんが作ってくれた楽曲、どんな曲になるか今から楽しみであります!