謎の「256」の種明かし、少なくともZIP! とめざましテレビでは取り上げてくれていたもよう。他のローカルWSとかでもありました?
前日に「謎の数字でヲタが盛り上がってる」的取り上げ方をしてもらったばっかりなのに、まさかテレビ局も翌日に種明かしが来るとは思うまいて……
ARASHI@arashi5official
みんな色々と256について想像してくれたみたいだね! ありがとう!! 数字の意味は今回配信を解禁する曲の数でした!!! 当たったかな〜?? Thank you for guessing about 256, everyone!!… https://t.co/fKScYIxHpf
2020年02月06日 13:21
ZIP! の方は未確認ですが、めざましテレビの方は木曜パーソナリティとしてHey!Say!JUMPの伊野尾くんが参加していまして、嵐のアルバム曲で好きな曲はサードアルバムの「Blue」です、って紹介してくれていました!
久々に聞いたよこの曲!!! やっぱりいい曲だなあ(ジーン)
好きな曲と聞いて、テレビでもライブでもあまりやってくれないこの曲をあげるとは、伊野尾くん、本当に嵐のアルバムを聞きこんでくれていたんだねえと別の意味でもじーんと来ました。初期の曲は大野智の美声ソロがたくさんあってどれも甲乙つけがたい。
というわけでブログ主が勝手に選んだこの曲は絶対一般人にも浸透すべき嵐の名曲をアトランダムにあげていきます。
よく名曲だと紹介される「season」「花」「ユメニカケル」は多分以前にも名曲だと騒いだ覚えがあるので多分これまでブログでタイトルあげてない曲をば!
「とまどいながら」
シングル曲だけどあまりテレビでもライブでも聞いた覚えがない。大野智のソロが山ほどあって(´・∀・`)<とまどいながら~僕達は~♪ のサビは感涙もの。今の大野智の声で聴いてみたい。
「PIKA ★★ NCHI DOUBLE」
屋上ダンスが印象的な曲!! (´・∀・`)<ずっとこのまま~♪ の大野智のソロパートがあるかないかで披露時の印象がだいぶ変わる。
ピカンチシリーズの大野智はお世辞にも格好いいとは言えない役なので屋上ダンスとのギャップにハートがばーんとなる曲(←IQ低下中)
「途中下車」
まさに隠れた名曲と呼ぶにふさわしいと思う。歌詞も素敵。今みたいに加工がほぼ無いのでストレートに美声が響き渡る曲。
「夏の名前」
夏に聞きたい名曲。サビ部分がとても印象的。ラップとのバランスも素晴らしい。
そしてここから「Time」の曲を3連発。圧倒的にこのアルバムに好きな曲が集中している不思議。
「Love situation」
この曲は名曲と名高くてライブでもたまにやってくれる? アラフェスでもかなり上位にランクインしてましたね。
振り付けが可愛いとのことですが多分ブログ主は生で見れた経験が無い(´;ω;`)ウゥゥ
「風」
多分、ブログ主がアルバム曲の中で一番好きな曲。何回聞いても泣ける。というかこの曲はもっと評価されてしかるべきだと思うのですが。
全体的にユニゾンパート多めですが2番の大野智ソロで始まる出だしは必聴♪
「LIFE」
「風」の流れでそのまま聞くことが多いのですが、この曲もほとんどテレビでもライブでも取り上げられたことはないけどいい曲だと思うんですよねえ。ソロリレーがとても生きている曲だと思っています。
前半ラスト(後半をやるかどうかは未定)
「Step and Go」
書き出してて気づいたけど、「truth」ってオリジナルアルバムには含まれてないのねΣ
「Step and Go」と確か同年発売じゃなかったっけ?? となってリストひっくり返して初めて気づいた事実。
このアルバムに関しては確か映像化されていないはず……当時ヲタじゃなかったブログ主はその理由を知らないのですが、Twitterでも何度もこのアルバムの映像か希望の声を聴きましたよ。既存曲の配信より、未円盤化の曲や映像を救ってあげて欲しい……
はっ、失礼。曲以外の語りが長くなりましたが、これはもう、大野智のソロ大サビがめちゃめちゃ印象的な曲!!!
前半8枚のアルバムから好きな曲をピックアップしてみました。「風」ですよ「風」!!
この曲、めっちゃいい曲だと思うんですけど!! アラフェスでもランクインしてなかったような……? してましたっけ? 入れなかったからセトリまで覚えてないなあ……
とにかく、持ってる曲の配信かよと思わせぶり予告で期待した分、ぶつぶつ言ってしまいましたが。
こうした隠れた名曲が話題になってテレビとかで披露してもらえる機会ができたら嬉しいな、とは思いました。はい。