驚異の200億!!! | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

昨日、ONE PIECEのコラボについて話題にしていましたが。Twitter上で、ONE PIECEは一度ばらばらになった仲間が2年後にパワーアップして再会する話、という指摘を見ました。
おーそう言えばそうでした。どこの戦いだったか、海軍だったか。
敵があまりにも強大すぎて、船長自ら全員一度修行だー! みたいなこと、確かにありました。
これを嵐に置き換えて……みたいな意見に、そういう見方もあるのかと感心。
確かに2024年? 25周年? にまた活動再開みたいな見解が流れてましたね。
しかしONE PIECEと違って、嵐のメンバーは全員アラフォーで日々鍛えてないと歌やダンスは衰えていく一方だと思いますが、2021年以降、日々の鍛練はちゃんとスケジュールに組み込まれているのでしょうか。
少なくとも2020年は、オリンピック関連で歌ダンスに割ける時間は少なくなりそうだなあ……などと思いながら今日の話題。



トータルセールス! 200億円突破ー!!!!

すごい(ゴクリ)
2019年はSNSやら配信限定やら、今までのジャニーズ常識を覆すような試みばかりが目だっていましたが!
きっちり成果をあげる嵐はさすがとしか。
個人的には配信よりCDのがいいなーと思っていますし、SNSもTwitterとインスタくらいしかちゃんと追いかけられていませんが。
YouTubeでの定点Turning upとかMonsterのMVとか「ひゃっほー!!!!(o’∀`)♪」となる解禁も多かった2019年。
2020年は何やら親善大使とかオリンピックとか、歌ダンス演技とは関係なさそうな活動が多そうなのが今から残念ではありますが。
5月の国立とか! もしかしたら明日のオーラスで秋のツアー発表とかあるかもしれないし!
これだけお金稼いだら事務所もツアーさせたくなるに違いないとか!(※汚れた大人の見解)

まあとにかく、18年ぶりの快挙は素晴らしい。
そう言えば23日はレポ禁止の特別ライブがあったみたいですが、これはDVD化前提のレポ禁止でしたよね。
5×20のDVDとして出る? ってことですよね?
ツアー初日から既に1年半? からのDVDまでさらに半年くらい?
歌とダンスにお金を使わせてくれるのはいつになるかなーと思いながら本日の記事はここまで!