大野智のソロから始まる曲!! | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

昨日の昼間から突然始まった展覧会ラッシュ。

今朝のWSもその話題で持ち切りだったようですが、展覧会は昨日から開催が始まっているので、前後してグッズのビジュアルや参加者の感想がちらほら流れて来ました。

どうも噂では、SNSでの感想禁止令でも出ているらしく、なかなかネタバレ的感想は見かけないので留守番組には今もって詳細が謎なのですが……

 

 

とりあえず、大野智が描いた独創的なミッキーは絶対買います♪

そして漏れて来た噂が事実だとするなら、大野の間は多分一時間でも二時間でも滞在できる!! 噂が事実でありますように!!

そしてそれ以前に当選しますように……!

大阪在住のブログ主は当然大阪狙いですが、どうやら平日の昼間を狙っても落ちるくらいの激戦らしいので東京から応募を始めた方がいいのかと悩み中です。

 

さて、今日の話題。

 

何やら感想が遅くなりましたが、先日の「COUNT DOWN TV」の感想です!

こちらは先日感想書いた「SONGS」と違い、トークも5人一緒に和気あいあい。

選ばれた曲は「夏疾風」「言葉より大切なもの」「Beautiful days」の3曲! 最近の曲、昔の曲、その中間の曲……とバランスよく選ばれてますね。

TBSだったら「truth」が「つなぐ」歌って欲しかったなあ……(ボソリ)

失礼、ついつい本音が漏れてしまいましたが。

 

まず歌の感想!

 

「言葉より大切なもの」の冒頭ソロが最高だー!!!!

 

この曲、まあライブでも割と定番な曲なのですが、音楽が始まらない中、大野智のソロで始まる歌は本当にキリッと場が締まるなあ……としみじみ。

「夏疾風」ももちろんソロから始まるのですが、こちらは前奏がかかっての大野智ソロですからね。どちらかと言えば始まりはキリッ! よりはふんわり、なイメージなのですが……ああ! 語彙が乏しい自分が憎い!!

何より嬉しかったのは、ライブでは基本、トロッコに乗って歌ういわゆる「お手振り曲」にされている率が高いのですが、今回の「COUNT DOWN TV」ではしっかり踊ってくれた、と言うこと!!

 

以前に踊ったのはいつでしたっけ? 確かいつかの「THE MUSIC DAY」で福島で行ったチャリティーライブ? の様子が流れたとき、踊っていたような覚えがありますが、本当にそれ以来??

数年ぶりにダンスを見て思ったのですが、この曲は絶対、踊った方がいいと思う!! 踊るのは久しぶりーと誰だかが言っていましたが、ダンスのキレに衰えなしでしたよ!! やっぱりお馴染み曲なだけにC&Rもばっちりだから、余計にお手振り曲に回りがちなのかな? と予想してみますが。

 

とりあえず全体的に、「SONGS」はしんみり、「COUNT DOWN TV」はキャーキャー♪ って感じで見れました。

やはり大野智は歌ってなんぼですよ、踊ってなんぼですよ!! バラエティの大野智ももちろん大好きですが、歌とダンスこそ本分、と改めて実感です。

まだまだこの後、「THE MUSIC DAY」に「音楽の日」に「MUSIC STATION」と歌番組は控えていますが、ここまでほぼ曲かぶり無しで来たのだからこの先もいろんな歌を歌って欲しいです。

38歳の大野智の歌声を、もっともっと聞かせて欲しいです!

というわけで「VS嵐」と「嵐にしやがれ」に毎週踊ってくれと要望出してみようと誓ったところで本日の記事はここまで!