本日は、申し訳ありませんがちょっとした私事をば!
あかね🍀鍵部屋映画化熱望中@3104soslove
SHARPさん!? この機能でこのお値段マジですか!? https://t.co/jOoZ7cO8NP
2019年06月08日 13:45
あかね🍀鍵部屋映画化熱望中@3104soslove
へっへっへ これで容量がー!と泣く生活からおさらばさ(ФωФ) https://t.co/H7VFOFiiiA
2019年06月08日 15:03
ようやくレコーダーを新調できたー!!!
いやー長かったです。「鍵のかかった部屋」にはまり、その年の終わりについに観念して購入したレコーダー!
2番組同時録画、500GBで機能には何の不満もないものの、6年半も使い続けていればたまには映像が乱れるときもありーの、容量不足で夜中に整理に明け暮れることありーの、2番組しか同時録画できないことで全局一斉WSのときは賭けに出る必要がありーの!!!
これで24時間テレビもTHE MUSIC DAYもワクワク学校のWSも東京五輪に伴う特番も何ら怖いものなしです!! 本当はもっと早くに買おうと思っていたものの、機能と値段の折り合いで悩んでいたら!! 本日、30台限定の特番セールでこんなお値打ち品にぶち当たり速攻お持ち帰り決定でした!!
旧レコーダーも壊れたわけではないので、2台同時接続で5番組同時録画が可能になります。これで旅行に出たときも安心♪ 良い買い物ができました!
さて、今日の話題。
本日は昨日予告した通り「VS嵐」のゲーム部分の感想です! OPトークの感想は昨日の記事の後半で述べたのでそちらを参照!!
いやー今週の「VS嵐」は、ゲーム部分もすごく見ごたえがありましたよ。
まず最初のウォールヒッター!! ブログ主的には矢の嵐!!!
大野智の成長ぶりが著しいΣΣ
ちょいと前に弓道経験者の狩野英孝さんからアドバイスを受けたことがきっかけ? 最初は全然当たらないと言っていたのに、本当にすごい勢いで上達してますね!! やはり運動神経のいい人ってすごいんだなあ……
大野智いわくの(´・∀・`)<スコープは覗かない。ここ! ってタイミングがある とのことでしたが、そう言えば狩野さんも「スコープは使わない」って言ってましたよね。
狩野さんはアーチェリーではなく弓道経験者で、弓道にはスコープなんてものが無いからでしょうけれど。
よく考えたら、ウォールヒッターは的が動くわけですから、スコープを覗いて照準を合わせてから射ったのでは遅いわけですよね。射ったその瞬間には、もう的はずれているわけですから。
そう考えると、大野智の「ここ、って言うタイミング」は言い得て妙だと思いました。多分、矢の軌道より少し左に的が来た時点で射るのが正解なんですよね。
そう言った理屈が説明できず、感覚的な表現になってしまうのは大野智の天才が天才たる所以ですよ。理屈を考えるより先に身体が正解を見つけるのです。さすが大野智(※ヲタの欲目です)
その後のエキシビジョンマッチに失敗してしまったのはご愛敬ですが、あれは(´・∀・`)<ここだ! って声をあげたのが原因ですよ、多分。声をあげることでタイミングが狂ったんでしょう。
無言で射っていたらきっと成功してたのに! とテレビの前で勝手に悔しがっていた過保護ヲタです。
その後の顔MIX対決でも2勝してたし! 全体的に大野智の活躍が多かったなー、と言う印象の回。
モノマネ軍団の方に大爆笑していて、笑顔もたくさん見れましたし! 全体的に見所が多かった回の締めはボンバーストライカー!!!
先に挑戦した相手チームがオールパーフェクトを出し、嵐チームも許されるのは白一本残しのみという厳しい状況下の中、見事最後の一本をしとめる大野智!!!
やっぱり「ここぞ!」という場面で決めるのは大野智なんだなあ。こういう劇的な逆転劇のとき、いつも大野智が最後を締めてるような気がするのは気のせいですか! ヲタの欲目ですか!!
ゲストの窪田正孝さんと本田翼さんもモノマネ軍団に大喜びでよく笑って下さってましたし、本当に楽しかった回だなー、と心から思えた回でした!
さて……
今日は「嵐にしやがれ」にて、ついにチャリTシャツの全貌が明らかになる回ですよ……
果たしてデザイナーは大野智なのか否なのか。
ドキドキしながら後一時間半、待ちたいと思います!
というわけで本日の記事はここまで!