昨日は明るいとは言えない記事にたっくさんの反応ありがとうございました!
古参の方から怒られたらどうしよう……とドキドキしていたのですが、幸いお叱りはなく。同意の声も頂けてホッとしております。これからも明るく前向きに大野智にひたすら愛を叫ぶ記事を書き続けますよ!!
そんなわけで今日の小話。
あかね🍀鍵部屋映画化熱望中@3104soslove
札幌に到着の智くん! 5x20+ 2019/05/16 18:00 #arashi_5x20 #嵐 #Anniversary #5x20 #andmore https://t.co/zp4wMUNJv4
2019年05月16日 18:26
明日からついに札幌ツアー開始!! 大野智は前日入りで無事に札幌の地に降り立ったもよう!! 写真ありがとう事務所♪
今の季節の札幌は過ごしやすくて良さそうですよねー!!
真夏の札幌は普通に暑いので、北海道なら涼しいと期待した観光客が無駄にがっかりし。
真冬の札幌はなめて行くといい年をして道路で転倒する羽目になる(※意外と寒さは何とかなったりする)
今の札幌は本州より朝晩がちょっと冷えるけど日中は過ごしやすい! らしい!!
今日、飛行機に乗り込んだ参加者様も多いですよね! 札幌で食い倒れ祭りしたい……大野智が食べたメロンソフトとラーメン食べたい……とうもろこしとじゃがバター食べたい……
明日からのツアー、何事も起きませんように! 参加者様がみんな幸せになれるツアーになりますように!
さて、今日の話題。
今日の「VS嵐」はTwitterが大変に盛り上がってましたよ! まだ見れてねえよ馬鹿! 仕事だよ! 19時なんて帰れないよ!!(※木曜日のお約束)
でもTwitterに流れて来た写真の中に、すごくすごく懐かしいものを見かけまして! 昨日とは真逆の懐古シリーズをば!
ずばり! 2005年「まごまご嵐」のボート部企画!!
ん? 2012年にヲタになったくせに何故知ってる? と思われそうですが持つべきものは古参の友達ですYO! 友達っていうか会社の先輩ですけど!!
「鍵のかかった部屋」でどっぷり沼に浸かったブログ主に昔の録画を貸して下さって本当にありがとうございましたー!!(※届かぬお礼)
そんなわけでボート部企画です。この頃の嵐って、今とはだいーぶ雰囲気が違いますよね、やっぱり。平たく言うと若かったねえ、と。この頃、大野智が25歳?
一般人のお宅に嵐が訪問すると言う、今から考えると信じられない企画なのですが。おじいちゃんおばあちゃんと大野智のやり取りに何度もほっこりさせて頂きましたとも! 個人的に銭湯を営んでいるお宅にて、大野智がその外観をスケッチしてる回とか良かったなあ……
話を戻してボート部!! この企画の何が良かったって、メンバーの素の顔が垣間見えたことですよ!!
そもそもこの企画は、大野智の一存で始まったようなもの!
元指導者だと言うおじいちゃんの夢を叶えるため……嵐でボートレースに出る! と勝手に宣言する大野智。
このとき一緒に参加していたのは櫻井さんで、本気で( ゚д゚)ポカーンとしていたのが非常に印象的でした。
でも、その後の言葉にジーンと来ました。
(`・3・´)<あなたが本気でやりたいって言うなら、俺は全力でサポートするよ(うろ覚え)
確かこんな感じのことを言っていて、このコンビが一般に「山夫婦」と言われている理由が分かりました!!
このとき、コンビを組んでいたのが他のメンバーだったらどうなったんでしょうね?
それはともかく!
5人の初心者が、ボートレース目指して一丸となって努力する姿、良かったですよねえ。
本当に高校の部活を見ているみたいでした。それぞれに一生懸命頑張っているのに、なかなか歯車が噛み合わない。
ときに揉めたり、ときに本気で怒られたり。
でもみんなで一般の大学生に混じって練習したり、(´・∀・`)<合宿やりたい! の一言で本当に学生みたいにみんなでコテージみたいなところに泊まって練習に明け暮れたり。お宝映像満載でしたよ!!
もちろん、本当に学生と違ってそのとき嵐は既に個人でそれぞれに活動が忙しいとき。大野智もこのときは毎日舞台稽古がある時期で、なかなかみんなと一緒に練習ができなくて、でも舞台稽古が終わった後、1人でもくもくと練習してたんだよ、と後でみんなが聞かされるシーンとか。
このときドラマ真っ最中でなかなか練習に参加できない松本さんと指導者のおじいちゃんがぶつかったとき、一生懸命仲裁に入る大野智とか。合宿の日も仕事でなかなか来ない松本さんに大野智が何回も電話かけてるシーンとか、「ああ。この人やっぱり裏ではしっかりリーダーをやってたんだなあ」と目頭が熱くなりましたよ。
もちろん素人が何ヶ月かの練習ですぐ勝てるようになるほどボートの世界は甘くなく、レースに参加はできたものの結果は……でしたけれど、一緒にレースに参加していた大学のコーチとかが「初めて三か月であのレベルにまで……」って驚いてましたよね! 若い女の子(=嵐ファン)がたくさん応援に来てくれて、マイナーと言われていたボートの普及に少しはお手伝いできたのではないかと!!
今のスケジュールでは難しいかもしれませんが。
また、ああいう5人で一丸となって何かのレースを目指す、みたいな企画、見てみたいなあと思い出した次第です!!
総集編流してくれないかなあ、フジテレビ。今とはだいぶ違う、だいぶ若い嵐の姿にきっと世間は盛り上がると思うのですが!