今期のドラマにはまり役は? 後編 | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

以前に「嵐にしやがれ」にゲストに来て下さって、軽妙なトークでヲタを楽しませてくれた藤子不二雄A先生。

実は病気を患っておられたことがニュースに上がっていました。

 

 

大腸がん……お元気そうに見えましたが、大手術を乗り越えた後だったのですね……

手術も成功して今は転移もなく、な状態なんでしょうか? またゲストに来てほしいですね。大野智との秘話とかをまた聞いてみたいものです。

ブログ主がわざわざ東京まで足を伸ばした藤子不二雄A展は全国展開を予定されているとのことでしたので、きっと大阪にも来てくれるに違いない。そのときはまた足を運ぶ! と決めていたのですよ。悲しいお知らせなんて聞きたくないですから!

本当に、大野智がたびたび言っていますが「健康が一番大事」ですよね。

 

さて、今日の話題。

 

昨日に引き続き、今期のドラマ、ブログ主が見てる一覧。もし大野智が演じるなら? の後編です。

昨日は月曜日の「トレース」と火曜日の「初めて恋をした日に読む話」、水曜日と木曜日は見ているドラマが無いことをお伝えしました。

と言うことで本日は金曜日から!

 

金曜日

TBS22時 「メゾン・ド・ポリス」 主演:高畑充希

 

若い女性刑事が定年などの理由で引退した元刑事のおじ様達が集まるシェアハウスに足を運び、事件についての助言をもらって解決に導く一話完結のお話です。

話ごとにクローズアップされるおじ様が変わり、メンバーの中では若手の西島秀俊さん演じる夏目元刑事が行動を共にすることが多いです。

そして「トレース」の錦戸さんと同じく、どうやら高畑充希演じる牧野刑事もかつて家族を失ったことがトラウマとなっているらしきことがちらちら出てきます。その謎に夏目元刑事が絡んでいるらしいのですが……? なお話。

設定が設定なので、男性側のメインキャストはおじ様(おじい様)が多いのですが。おじ様達の世話をする謎の青年役の流星涼さんとか、牧野刑事の同僚刑事とか、若手の男性もちらほら見受けられます。

この中で大野智に演じてもらうとしたら……やはり西島秀俊さんの役でしょうか。

定年には早いので、何らかの事情があって辞めてしまったものと思われますが、その事情はまだ不明。もしかしたら牧野刑事のお父さんの事件が影響をしているのでしょうか。

捜査に必要とあらばどんな嘘でもどんな強引な手でも使う、ある意味ではとても刑事らしい刑事なのですが、その見かけとは裏腹に家事が達者でアイロンをかけながら考えこむと真相が分かるという決めシーンも。エプロン姿で家事に従事する大野智も見てみたいです!

 

土曜日

日本テレビ22時 「イノセンス 冤罪弁護士」 主演:坂口健太郎

今期は一話完結推理ドラマが非常に多く、その中でも特に弁護士ものが多い印象なのですが……今回は刑事事件にこだわり、有罪率99%超えと言われる裁判の場で冤罪を暴き逆転無罪を勝ち取る、なお話です。どこかで聞いたような設定だ。

坂口健太郎演じる弁護士はお金にならない刑事事件にこだわり、無罪を証明するためにお金をかけて大掛かりな実験ばかりやるので事務所では結構お荷物扱いされているのですが、川口春奈さん演じる新人弁護士とか刑事部門の部長さんとか、味方に支えられて何とか日々を過ごしている……な設定。

実はお父さんはとっても偉い検事さんなので家族との折り合いは悪く、何故刑事事件にこだわるのかと言えば、過去に友人? 恋人? が何かの事件に巻き込まれたトラウマが……今期のドラマって過去に事件でトラウマ負ってる主人公が多いですね……

偏屈な主人公ではなく、人当たりはまあまあいい人物なのですが。説明不足のまま突っ走ることが多いので振り回される新人弁護士(川口春奈)が毎回不憫な目にあってます。

毎週見ているのですが、オリジナルだからなのか、他のドラマに比べると事件の内容が単純で「逆転無罪と言うほど大げさなものか?」な感じが漂うのが難点ですね……警察も検事も気づけよそれくらい、なことが多数なので……

この中で大野智に演じてもらうとしたら、普通に坂口健太郎演じる弁護士、でしょうか。

人当たりはいいけど何を考えているか分かりにくい飄々とした人柄は大野智にとってはまり役だと思うのですが!

弁護士と言うと天使の弁護士・成瀬領が浮かびますが、あのクールで美しい弁護士とはまた一味違う姿が見れそうです。

 

日曜日

TBS21時 「グッドワイフ」 主演:常盤貴子

 

結婚を機に引退していた元弁護士が、夫がある疑惑で逮捕されてしまったことをきっかけに16年ぶりに弁護士に復帰して子どもを養うために奮闘する話。

旦那様は優秀な検事で、どうもライバル検事にはめられたような気配が漂っていますが、その辺りはまだ不明。

常盤貴子を支える元同期の弁護士に小泉孝太郎、新人弁護士に北村匠海、旦那役に唐沢寿明と本当に配役が豪華で、一話完結事件ものなのですが事件の内容もいろいろひねられていて面白いです。元は人気の海外ドラマ? を日本風にアレンジしているらしいのですが、ブログ主は元ドラマを知らないのでどこがどう変わっているかは不明。

終始主人公の味方っぽい小泉孝太郎が実は旦那逮捕事件に関わっているのでは? らしき気配も漂っているので、今後のどんでん返しに期待をしたいところです。

このドラマで大野智に演じて欲しい役と言ったらそれは絶対小泉孝太郎さんの役!!

かつて常盤貴子のことが好きで、苦境を知って自分の勤める弁護士事務所を紹介して影に日向に支えてくれるのですが、優し気な見た目なのに裏に黒い事情が潜んでいそうなところがなおよし!

というか今期は弁護士とか一話完結とか事件とかってワードが乱舞していますね、本当に。

 

以上、今期のドラマでブログ主が見ているドラマを振り返りながら大野智への適役を模索する記事は終了です。

実は菅田将暉さん主演の「3年A組」も録画はしているのですがまだ見れていないのですよね……でもこのドラマでもし大野智が演じるとしたら? は菅田将暉さん一択になりそうな予感しかありません。

密かに大野丸乗船を期待したのですがデスマッチゲストで終わってしまって残念でした……