皆様、本日の「嵐にしやがれ」はもう見終わってますか!!
予告にて大野智ヲタ大歓喜な情報が来ましたよー!!
来週の「嵐にしやがれ」で大野丸がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかもナイトクルージングですよ!! 大野丸で楽しそうな大野智は見たいけれど日焼けが……と幾多のヲタが嘆いて来たことと思われますが、その嘆きがついに番組に届いたもようです!!
ナイトクルージングなら日焼けの心配はしなくても大丈夫ですよね!! 夜の海は危なくないのか? という別種の心配もなくはないですが……
どうやらスタッフ以外にちゃんとプロ? の方もロケに参加して下さったようです!
ゲストはみやぞんさん。大野智とは一度隠れ家ARASHIでヨガに興じている姿を拝見済みですが、終始穏やかな空気で大野智がにこにこ楽しそうだったのが印象的です。
今回は立派な釣果もあったようですので、素敵な企画になりそうですね!! 楽しみです!!
さて、今日の話題。
本日の「嵐にしやがれ」で新曲の披露がありました。
これで新曲はMステ、VS嵐、嵐にしやがれの3番組で披露されましたが、各番組の特色が出ていましたね!
歌の構成はどの番組も同じで1番→Cメロ→大サビのみでフルバージョンの披露はなし。
振り付けも基本的にどの番組も同じで背中合わせに歌う独特のフォーメーション。
ダンスは曲調に合わせてかそれほど激しい振り付けではなく(嵐比)、衣装はどの番組でも秋らしいだぼっとしたパンツにあったかそうなアウター。衣装についてはTwitterではいろいろと意見が割れておりましたが、ブログ主には服装に関するセンスと言うものが絶望的に無いのでここは割愛で(キリッ)
書きたいのはカメラワークについてです!!!
「君のうた」のテレビで披露されたパートでは、相葉さんの大サビを除く全パートがユニゾンで構成されています。
2番はソロリレーなんですけどね。最近の嵐の曲はこういう構成が多い気がします。
その中でもブログ主が特に気になったのがこのユニゾンパート!
(´・∀・`)(‘◇‘)<♪移ろいゆく風景の中 ずっと大切な人 触れるたびかけがえのない想い出くれた♪
(´・∀・`)ノノ`∀´ル<♪共に過ごしたこの街の記憶が♪
この2つのユニゾンパートが、3番組で実に対照的だったのです。
(´・∀・`)(‘◇‘)のユニゾンパートの場合……
Mステ→前半は(‘◇‘)、後半は(´・∀・`)がメインで抜かれている
VS嵐→終始(‘◇‘)が抜かれ、(´・∀・`)は遠くに背中が見えているだけ
嵐にしやがれ→前半は(´・∀・`)、後半は(‘◇‘)がメインで抜かれている
冒頭のユニゾンパートですが、5人が円形に配置されていて(´・∀・`)と(‘◇‘)が背中合わせになっているため、2人を同時に正面から抜くには2台カメラが無いと無理、という状況。
(´・∀・`)ノノ`∀´ルのユニゾンパートの場合……
Mステ&VS嵐&嵐にしやがれ→全て共通して前列ノノ`∀´ル、後列(´・∀・`)の配置で正面から抜かれている
(´・∀・`)(‘◇‘)と違って、横並びの配置です。だから一台のカメラで正面から2人とも抜くことが可能です。
なのに何故かノノ`∀´ルが前列、大野智が後方に下がっているせいで、ユニゾンなのにまるでノノ`∀´ルがメインで(´・∀・`)がバックコーラスのような映り方になっています。
このカメラワークについては各ヲタ、それぞれ言いたいことがあると思うのですが。素人目に思うのは、カメラさん苦労したんだろうなあ……の一言に尽きます。
Twitterの感想を見る限り、一番評判が良かったのは「嵐にしやがれ」のように思いますが、一台のカメラで円形に踊る5人をぐるぐるーっと追いかけるようなカメラワークになっていて、これ撮った人は大変だったろうなあ……と見たとき思いました。
そのとき頭に浮かんだのは、「Bitter sweet」を大野智が振り付けたとき、スタッフから頂いた、というコメント。
(´・∀・`)<カメラワークのことをすごく考えた。後でカメラマンさんからカット割りが楽だと褒められた
大野智の振り付けについては、例えば「Zero-G」の人類進化とか、「つなぐ」の陰陽師とか、他の曲ではあまり見ない独特の振り付けばかりが印象に残っているのですが。
専属の振付師の方々は多分、曲を聞いて曲に合う振り付けを考えておられるのだと思いますが、振付師である前にダンサーでありタレントでもある大野智は、自分達が実際に踊りやすいかどうか、その曲が主題歌となるドラマ映画の内容、実際にテレビやライブで披露したときにダンスを見るファンが楽しめるかどうか、そして嵐を取り巻くスタッフの方々のことまで、本当に細やかに考えているんだろうなあ、と、今回の「君のうた」の振り付けを見て思いました。
きっと、一曲を振り付けるたび、大野智は素人には想像もつかないくらい多くのことを考え、集中し、時間をかけているんだろうなあ……
今回のツアーで大野智振り付けの曲があるかどうかはわかりませんが。
ドラマや映画、バラエティやCMなど、テレビに出ている仕事だけが仕事ではないんだな、としみじみ思いました。