「嵐にしやがれ」待ちで土曜日は早くから日テレにチャンネルを合わせている方が多いようなのですが。
前番組の「世界一受けたい授業」放送中、突然Twitterが盛り上がってました!
そこですかさず大野智とエクストラバージンオイルの商品名が飛び交う当たり、大野智ヲタは訓練されてるなあ……と感心です!
残念ながらJ-オイルミルズのCMは今のところ放送終了状態のようですが、売り上げに大いに貢献したことは公式から発信されています!
そのうち新バージョンが流れるもの、と期待していますよ!!
さて、今日の話題。
明日、ついに「忍びの国」ロケ地ツアーの当選発表がありますよ(ドキドキドキドキ)
同時に近づく中村監督登壇予定の映画祭でも準備に余念が無いもよう。先日からちらほらTwitterに関係者様のつぶやきが流れて来ますが、「忍びの国」の反響の大きさに長野県側でも準備に大わらわな様子が伝わってきます!
諏訪圏フィルムコミッション@suwakenfc
【「#忍びの国」信州 #ロケ地ツアー】想像以上の反響に感動しました。ありがとうございます。明日9/2に当選の代表者様1人1人に #当選メール を送ります。皆さま、セキュリティの指定受信の確認をいま一度して、 shinobibust… https://t.co/vFL5jP88sP
2018年09月01日 12:30
蓼科高原映画祭【忍びの国専用】@eigasai2018
【対策会議】 昨夜の企画会議で、映画「 #忍びの国 」上映のためだけの対策会議を開くことが決定しました。 御来場を楽しみにしてくださっているお客様のために、私達スタッフで出来る限りのことをしたいと考えています #小津安二郎記念… https://t.co/quPlIoBT8D
2018年09月01日 12:10
「忍びの国」上映のため「だけ」の対策会議……! 確かにたびたび、Twitterで警告が出ていたのです。前売り券はあるけど、それは席の事前予約を意味するものではない、当日満席だったら入場できない、今のところ整理券配布とかの予定もない云々……
ところが、遠く北海道や九州からもロケ地ツアーの申し込みが来るなど、「忍びの国」のためだけに日本の端から飛んでくるファンに向けて何らかの対応を考えよう、と方針転換が行われたもようです! 大野智のヲタパワー恐るべしΣ
確かにブログ主もロケ地ツアーの当選有無に関わらず現地には足を運ぶ予定でいます。今のところは! いや絶対行くし!! ホテルが見つからなくて今難儀してますけど!!(切実)
開催時間的に当日移動は絶対無理なので前泊することになりますが、逆にそのおかげでかなり早朝から並ぶことができるわけで。一体何時から並べばいいのか……と思案中。
北海道や九州よりは近いですがブログ主の家からだって長野県蓼科はめっちゃくちゃ遠いんですよ!!! できれば満席入場不可だけは避けたい!!!
できれば行きたいロケ地ツアー。絶対入りたい映画祭。中村監督も楽しみにしている応援上映。楽しみなイベントがある、と言うのはいいものですね!! 行きたいヲタみんなが幸せになれる、そんな結果になりますように!!