またまた大野智ヲタの底力を見せつける事件が勃発ですよ。
あかね🍀鍵部屋映画化熱望中@3104soslove
予約開始から24時間以内に完売……さすがすぎる!! 【8月19日(日)13:30上映回チケット予約】映画『忍びの国』音感上映お席予約チケット(柏キネマ旬報シアター) https://t.co/sXnCRDR2Nu @PeatixJPさんから
2018年08月12日 21:08
1年越しの復活上映! しかも音感上映!!!
のこの知らせを聞いたとき、行けるものなら行きたいなあ……とか思っていたのですが!!
びっくりなことに予約開始から24時間足らずでもう完売ですとΣΣΣ
盆休みのラスト……行って行けないことはないが……と悩んでる暇もなかったです。ああ、一度は経験してみたかった音感上映……
参加される方、どうか楽しんで来て下さい!!
さて、今日の話題。
本日、ブログ主は盆休み2日目!! こちらに出かけて来ました!!!
あかね🍀鍵部屋映画化熱望中@3104soslove
ダメもとで来てみたけど、人がすごすぎてうちわ探すどころじゃない(´д`|||) https://t.co/ONo2mSPi16
2018年08月12日 13:29
あかね🍀鍵部屋映画化熱望中@3104soslove
もらえたー!!!! https://t.co/lktOVj1HR8
2018年08月12日 13:56
あかね🍀鍵部屋映画化熱望中@3104soslove
女神様はいた!!! DMで情報くれた女神様のおかげでゲットだぜー! https://t.co/39SJNN6Y0s
2018年08月12日 14:51
甲子園球場に行って来ました!!!!
「夏疾風」仕様のうちわを配ってる! しかも今日が最終日!
買いそびれた朝日新聞も無料配布してる!!
と言われたら、行かないわけにはいきますまいよ!!
ちなみに今日は、櫻井さんの母校である慶応の試合もありました。だから、なんてことは絶対ないでしょうが、ブログ主が球場に到着したのが昼の1時半で、もう一歩駅の外に出たら目が飛び出るすんごい大行列でしたとも!!!!
阪神電車に乗っていたら、電車の中で「本日、甲子園球場の観戦チケットは売り切れ」とかアナウンスが流れてるくらいですよ。はー……高校野球ってすごい人気なんですね。ブログ主、母校が甲子園常連校で今年も出場して速攻で負けてましたが、学生時代に無理やり応援に行かされるってぶーたれてたのが実はすごい贅沢なことだったんだと卒業から(ピピーッ)年も経ってようやく実感しました。
「夏疾風」のうちわ、到着当時はもう配っている人が見当たらなくて、やっぱり遅かったか……とがっくりしていたのですが、Twitterで「うちわは何回かに分けて配ってる。今いなくても、後になってまた配りに来てくれるかも……とのことで、諦めずにしばらくうろうろしていたら、無事にゲットできました!!!
新聞の方は、近所のコロワなるショッピングモールにも置いてありました。うちわの配布は今日までですが、新聞の方は、多分まだしばらくは手に入るかと。
観覧チケットは朝一番に並ばないと手に入れるのは厳しそうですが、甲子園歴史館には600円払えば普通に入館できます。多少並んでて多少混んでましたが、観覧チケットの大行列に比べれば……熱中症患者が出ないか心配になるレベルでしたので……
歴史館の中には嵐のサインも設置されてましたよー! こちらはSNS禁止なので写真は自粛! 他にも歴代の甲子園名場面パネルなど様々な資料が展示されていてとても見ごたえがありました!
あのマウンドで大野智が歌ったんだなあ、と思うと、非常に感慨深いものがありました。
球児達を応援しようと詰め掛けている人の群れに、改めて甲子園球場に立てるってすごいことなんだなあ、と実感です。
至る所で流れている「夏疾風」が感慨深かったです。決勝は何日でしたっけ? 決して長い期間ではなかったと思いますが、「夏疾風」を聞いた人が自然に今年のそれぞれの名シーンが浮かぶ……そんな曲になればいいな、と思います!