昨日の記事にて、6/1に関西ローカルで嵐が出るらしいぞ、と書きましたが。
一足早く、明日! 明日、嵐が各種WSに出演するみたいです。あ、もちろんVTRね。
めざましテレビ@cx_mezamashi
30日(水)気になる人がいたらRT #めざましテレビ出るカモン① 嵐 ▽TAKAHIRO ▽岩田剛典 ▽白濱亜嵐 ▽佐野史郎 ▽足立梨花 ▽ライアン・レイノルズ ▽忽那汐里 ▽栃ノ心 ▽西野朗 ▽糸原美波 ☆内容変更の際はご了承下さい
2018年05月29日 18:27
TBSテレビ はやドキ!@TBShayadoki
★5月30日(水)のエンタメ予定②です。 嵐の情報 髙木菜那さん、菊地亜美さんの情報 ※生放送なので変更の可能性がございます。ご了承ください。 #はやドキ #嵐 #髙木菜那 #菊地亜美
2018年05月29日 22:09
アサデス。公式@asadesu0600
5月30日(水)② #気になる芸能ピックアップ ▽嵐 ▽宇多田ヒカル ▽竹内涼真 ▽有村架純 ▽岩田剛典 ▽Da−iCE がアサデス。に語った意外な目標とは⁉︎アサデス。ポーズも完璧です♪(^ ^)ゞ #アサデス… https://t.co/PTGYMNMWVT
2018年05月29日 17:19
局をまたいでいることから、CMか新曲絡みなのは間違いのないところですね。
明日の話と6/1の話は同じ話題なんでしょうか? もしかして別の話題か? とも思ったのですが……JALとか日立とか、5人全員のCMの新バージョンが出る可能性もあるでしょうか?
でもまあ、普通に考えて新曲の話題でしょうね。MVが完成したとか? 久しぶりにダンスをする大野智を見れるかなーと期待していますよ!!
さて、今日の話題。
本日の話題は雑談です。
もう5月も終わり、4月期ドラマは佳境を迎えつつありますね。
そろそろ7月期ドラマの情報も出そろって来たのですが、ちょっと不思議なことに気づきましたよー。
月曜日
フジテレビ 21時 「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」 主演:沢村一樹
テレビ東京 22時 「ラストチャンス 再生請負人」 主演:仲村トオル
日テレ 深夜枠 「トーキョーエイリアンブラザーズ」 主演:伊野尾慧、戸塚祥太
テレビ東京 22時 「ラストチャンス 再生請負人」 主演:仲村トオル
日テレ 深夜枠 「トーキョーエイリアンブラザーズ」 主演:伊野尾慧、戸塚祥太
火曜日
フジテレビ 21時 「健康で文化的な最低限度の生活」 主演:吉岡里帆
TBS 22時 「義母と娘のブルース」 主演:綾瀬はるか
TBS 22時 「義母と娘のブルース」 主演:綾瀬はるか
水曜日
テレビ朝日 21時 「刑事7人?」 主演:東山紀之?
日テレ 22時「高嶺の花」 主演:石原さとみ
日テレ 22時「高嶺の花」 主演:石原さとみ
木曜日
テレビ朝日 20時 「?」
テレビ朝日 21時 「ハゲタカ」 主演:綾野剛
フジテレビ 22時 「グッド・ドクター」 主演:山崎賢人
テレビ朝日 21時 「ハゲタカ」 主演:綾野剛
フジテレビ 22時 「グッド・ドクター」 主演:山崎賢人
金曜日
テレビ東京 20時 「?」
NHK 22時 「透明なゆりかご」 主演:清原果耶
TBS 22時 「チアダン」 主演:土屋太鳳
テレビ朝日 23時 「dele(ディーリー)」 主演:菅田将暉、山田孝之
NHK 22時 「透明なゆりかご」 主演:清原果耶
TBS 22時 「チアダン」 主演:土屋太鳳
テレビ朝日 23時 「dele(ディーリー)」 主演:菅田将暉、山田孝之
土曜日
NHK 20時 「バカボンのパパよりバカなパパ」 主演:玉山鉄二
日テレ 22時 「サバイバル・ウェディング」 主演:波瑠
テレビ朝日 23時 「?」
フジテレビ 23時 「限界団地」 主演:佐野史郎
テレビ朝日 深夜枠 「幸色のワンルーム」 主演:山田杏奈、上杉柊平
日テレ 22時 「サバイバル・ウェディング」 主演:波瑠
テレビ朝日 23時 「?」
フジテレビ 23時 「限界団地」 主演:佐野史郎
テレビ朝日 深夜枠 「幸色のワンルーム」 主演:山田杏奈、上杉柊平
日曜日
NHK 20時 「西郷どん」 主演:鈴木亮平(1月から継続)
TBS 21時 「この世界の片隅に」 主演:松本穂香
日テレ 22時 「ゼロ 一獲千金ゲーム」 主演:加藤シゲアキ
TBS 21時 「この世界の片隅に」 主演:松本穂香
日テレ 22時 「ゼロ 一獲千金ゲーム」 主演:加藤シゲアキ
一覧を見たとき「あれー?」と思ったのです。
ジャニーズ主演ドラマが少なくない? と。
例えば4月期だと、主演、もしくは準主演にジャニーズがキャスティングされているのがー……
TBS火曜22時「花のち晴れ」、テレビ朝日水曜21時「特捜9」、フジテレビ木曜22時「モンテ・クリスト伯」、テレビ朝日金曜23時「家政夫のミタゾノ」、日テレ土曜22時「Missデビル」、TBS日曜21時「ブラック・ペアン」……
噂を含めても、7月期にジャニーズ主演ドラマは4月期の半分以下、しかも1本は深夜枠。大野智のドラマ無かったよー(´;ω;`)とがっかりしていたのですが、そもそもジャニーズ主演ドラマが少ないクールとなりそうな予感です。
さらに言えば、若手俳優・女優が主演のドラマが多いですよね??
いえ、もちろん沢村一樹さんとか十分に経験を積んだベテランさんもいらっしゃいますが、松本穂香さんとか清原果耶さんとかこれが初主演ドラマ?
主演経験は豊富だけど山崎賢人さんや土屋太鳳さんもまだ20代前半ですよね?
松本穂香さんとか、初主演ドラマがあの伝統あるTBS日9枠すげーっΣΣΣ って聞いたとき思いましたよ!
4月クールが割と主要な枠を30歳前後の中堅~ベテラン俳優さん主演で埋められていたので、余計に不思議に思いました。ちょっと色んな意味で偏ってないか? と。
そう言えば、嵐が7月期で最後に主演したのいつでしたっけ……2010年の「夏の恋は虹色に輝く」以来ですか?
大野智も、2008年の初主演ドラマ「魔王」で7月期は最初で最後でしたね。まあ、秋にコンサート控えてるし……と漠然と納得していましたが、秋クールの櫻井さんドラマが5月で撮影を終えたように、その気になればドラマは早撮りという手が使えるわけでして。
何となーくもしかして? な理由を勝手に想像してました。
その1 夏クールは視聴率が取りにくい
これは事実らしいです。理由として、ちょうど夏休みやお盆と家族で長期旅行に出てしまうシーズンにぶつかるから、というのが大きいそうです。
今、「視聴率」と言われる数字は全て関東の数字なのですが。関東圏の人は、意外と地方からの移住者が多いのでお盆はみんな帰省して都内が空っぽになる、という噂を聞いて「なるほど……」となっていました。
俳優・女優さんにとって、「ドラマで数字が取れなかった」と言うのはやはり実績に傷をつけることになるので、大手事務所の俳優・女優さんほど、夏クールは避けようとするんだとか。
ただ、逆に夏クールは避けたがる俳優・女優さんが多いからこそ、まだ実績の足りない若手俳優・女優さんが初主演に挑戦! なドラマも多く放送できる、という利点もあるんだとか……
何となく2018年7月期のラインナップを見ているとなるほど、となりました。
その2 24時間テレビが関係している?
夏は毎年、日テレで24時間テレビという超大型企画が放送されます。
日テレのこの企画はほぼ必ずメインパーソナリティがジャニーズのどこかのグループになり、日テレで番組を持っているジャニーズメンバーは必ずどこかで何らかの形で関わってきます。
放送は8月の2日間ですが、ドラマあり、マラソンあり、感動ドキュメントあり、チャレンジ企画あり……で毎年綿密に準備されているだろうことは想像に難くないです。
この準備があるからジャニーズメンバーはあまり7月期にがっつり主演、は無いのか? と勝手に予想してみます。
今年は真夜中の「生・嵐にしやがれ」はあるのかなあ……
その3 単純にライブが忙しい
夏は基本的にどこかのグループがどこかでコンサートしているイメージです。
やはりファンの主要層である学生が夏休みの時期を狙ってる?
ファンは開催当日きゃー! と騒いで終わりですが、実際には曲を覚え振りを覚え歌詞を覚え……とメンバーは準備に忙しいんだろうなあ……
上の方で「ドラマは早撮りもできる」と書きましたが、テレビ局的にはできればそれは避けたいはず。
いや理由は簡単で、もし視聴率が不振、となった場合、撮影途中ならテコ入れと称して大物ゲストを読んだりストーリーに手を加えたりできますが、撮り終わってしまったらそういった微修正もできないわけで。
逆に早撮りができるドラマと言うのは、それだけ自信があるドラマ、ということにもなるんでしょうか。
まあそれでなくてもドラマは天気待ちとか様々な要因でスケジュールがずれこむこともあるそうなので、やっぱりライブ準備で忙しい、って言うのは見逃せない理由なのかなあ……
などといろいろ考えていました。さてこの予想はどの程度当たっているのやら。
ちなみにテレビ朝日枠でまだ不明なドラマがいくつかありますが、例年の傾向を見ると、多分シリーズものの刑事ドラマになるのではないか? と言うのが大方の予想のようです。
東山紀之さんの「刑事7人」が毎年夏に放送しているようなので、多分あるはず! とのことでしたが。後は科捜研の女とか?
……ゲストでも単発ドラマでもいいから、どこかで大野智の演技が見たいなあ……(´・ω・`)