大野智が船舶免許を取ったことで、「ジャニーズ船舶免許持ってる人一覧」が更新されたらしいのですが(※公式データではなく、単にTwitterでまとめている人を見ました)……意外と、ジャニーズで船舶免許を持っている人って多いんですね。
このブログでも相葉さんが持っていたらしい(今はもう失効してる?)というのは書いた覚えがありますが、相葉さんの時代は「旧4級」(=現在の2級)で、TOKIOの長瀬さんも同じ級を持っていたらしいです。
他、大野智と同じ2級所持者が関ジャニ∞の渋谷さんとHey!Say!JUMPの伊野尾くん。
1級所持者がTOKIOの山口さん、KinKiKidsの堂本光一さん、関ジャニ∞の安田さんなんだとか。
TOKIOのお二方は分かるんですが、他の方はちょっと意外ですね。堂本光一さんは番組の企画で取った? らしいですが、渋谷さん、伊野尾くん、安田さんは釣り好きジャニーズでも名前が挙がった覚えがないのですが……そして意外と釣りメンバーの加藤シゲアキさんは持ってないんだな、と。
いっそ船舶免許所持者集めてジャニーズ釣り大会とか開催してみて欲しいです。
ジャニーズ運動会があるのなら釣り大会があってもいいのでは! と思うのですがどうでしょう!!
日曜日にアメトークの2時間SPを見ていたのですが、こちらの番組で「釣り好き芸人」とかが企画されたことはないんでしょうか。
V6の長野さんが出演されたのを見たことがあるのでジャニーズNG番組ではないはず。ぜひここに大野智も参加して釣りの魅力を思い切り語って欲しい……!
駄目ならシンプルにジャニーズ好き芸人でもいいです。日曜日のSPが「アイドル好き芸人」でAKBさんとかハロプロさんが好きな芸人さんが集まっていたので決して不可能ではないと思うのですが。
さて、今日の話題。
コメントで話していたのですが、先日の船舶免許で大野智の口から(´・∀・`)「翔くんごめんね」なる名言が飛び出しました。
受験を経験していると言うのなら他の3人も多分経験していると思うのですが、何故かピンポイントに出たのは櫻井さんの名前。多分、学校とジャニーズを両立させるために一番苦労している姿を間近で見ていたからだろう、と話していたのですが、そう言えば大野智の口から櫻井さんの名前がぽろっと出るのは初めてではないな、と。
思い出されるのは2014年? のVS嵐ハワイで大野が泣いちゃったSPですよ。
何故か顔くっしゃくしゃにした大野智が「翔くんの顔を見るだけで泣いちゃう」と言い放って山コンビ好きを騒然とさせたあの名言。
もしくは同じくハワイの櫻井有吉THE夜会SP。
メインは櫻井さん。夜会のスタッフさんと話していたら、部屋の外を通りがかる足音に反応してドアを開けたところ、飲みの帰りだった大野智と松本さんが部屋に乱入してきたのですがー……まっすぐカメラに向かう松本さんとは対照的に、ふにゃふにゃに酔っぱらった大野智、カメラにもスタッフにも目もくれず櫻井さんにまとわりついてて、CMで予告映像が流れたときは静まり返っていたTwitterの大野智ファンが一斉に「何だ今のは!!?」と盛り上がったのは記憶に新しい。
より恐ろしいのは、成人男性がふにゃふにゃ笑いながら首にまとわりついてきたのに、櫻井さんが微塵も動揺してなかったと言うか、何なら「またか」みたいな反応見せてて「まさか大野智は酔うといつもあんな感じでまとわりついてるのか……!?」と言う疑惑が持ち上がったもんですが。
無茶苦茶さかのぼると、そもそも嵐が結成された最初の最初。少年隊の番組に嵐がゲスト出演したとき、「誰をリーダーにするか」と指名しあったとき、大野智が指名したのは櫻井さんでしたし。
まあ大野智ファンでもそれぞれ「推し」のコンビは違うと思いますし各メンバー間の関係性は100人いれば100人の見方があると思うので、ここから先はブログ主の単なる私見です、あしからず。
およそ個性が全く被らない嵐メンバーの中でも、大野智と櫻井さんは対極に位置するメンバーだと思っていたのですね。
方や京都で舞台に集中するため高校中退、方や親との約束を守るためとか理由はいろいろですが、仕事をセーブしてでも留年・浪人なしで一流大学を卒業。
方や運動神経の塊で大抵の競技は初見でこなすスポーツ万能、方や努力でクリアすることはできても初見でクリアすることは難しく、一時期運動音痴を番組でネタにされていた人。
方やアーティストとしての才能を発揮し絵を描くのが趣味、方やネットで「画伯」と揶揄されるほど絵が苦手。
方や番組で「話さない、しゃべらない」をネタにされ、方や大型生番組のMCを任されるほど議事進行には定評のある人。
でもその一方で、この2人がコンビで語られることも多かったのですよね。
そもそも、デビュー曲は大野智のメロディと櫻井さんのラップで8割が構成され他の3人はソロパートなし、デビュー仕立ての頃は他の3人がまだ18歳になっていなくて、大野智と櫻井さんだけで夜の番組に出演していた時期もあり。
嵐を2組に分かると「年上2人と年下3人」というくくりは多いですよね。相葉さんを加えて「年上3人と年下2人」という組み合わせはあまり聞かない気がします(※私見です)
そもそも「山コンビ」という名称が「嵐」という漢字の山冠を取ったもので、「年上2人」を表していますし。
冷静に考えると、櫻井さんは年齢で言うなら大野智より相葉さんの方が近いんですけどね。うーん、考えてみると不思議です。
何でだろう、と考えたとき、人は自分にないものを求めるから? などと思ってみたり。
以前、「あたらしあらし」なる番組で櫻井さんがNON STYLEの井上さんとネプチューン堀内さんの3人で飲み会をしたとき、やたら大野智のことを褒めちぎっていたのですね。
確かに自分がリーダーのような役割を担うことが多いけど、自分がリーダーになったらワンマンになる。あの人(=大野智)は絵もうまいし字もうまいし歌もうまいしダンスもうまいし才能は誰しもが認めるところだから……的なことを確か。
一方で大野智は櫻井さんを称して「影のリーダー」と称していました。番組を仕切る、という意味では最近は二宮さんがMCや仕切りの役割を担うことも多いし、ライブという本業中の本業に限れば演出を一手に担って中心で指示しているのは松本さんですけど、でも大野智が「影のリーダー」と指名するのは櫻井さんなんですよね。
この2人、本当に得意分野が真逆なのですよね。大野智が得意なことは櫻井さんは苦手だし、逆に大野智が苦手なことは櫻井さんが得意なんです。
凹凸と言うか、2人合わせるとパーフェクトになると言うか。
嵐を年齢で2つに区切って、と言われたとき「年上2人」という区切りになることが多いのは、そういう理由があったりするのかなあ……と、徒然考えていました。
以上、特にオチなく終わり。
しつこいようですがこの記事はブログ主の偏見と私見で構成されています。