本日、嬉しいお知らせがとんできました!
あかね🍀にんにんの日待機@3104soslove
智くん中村監督おめでとうございます🎉✨😆✨🎊 ファン賞日本映画は「忍びの国」外国映画は「ラ・ラ・ランド」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/YnedD9sQy3
2018年01月18日 07:11
スポニチアネックス@sponichiannex
ファン賞日本映画は「忍びの国」外国映画は「ラ・ラ・ランド」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/yOxU2bUyyw
2018年01月18日 05:51
「忍びの国」毎日映画コンクール「TSUTAYA×Filmarks映画ファン賞2017」受賞おめでとうございます!!
エンタメ要素の強い「忍びの国」は、日本アカデミー賞始め権威のある賞を頂くのは難しそうだし、エンタメ要素に重きを置いた賞では「銀魂」「君の膵臓を食べたい」に一歩及ばないだろうなあ……と予想していたのですが! さすがは大野智! ファン投票でぶっちぎりの強さを見せましたよ!!
ヲタ票じゃないか、と言う人もいるやもしれませんが、ファンが投票した結果頂ける賞ということは! 「忍びの国」公式や中村監督、もしかしたら大野智本人に「この映画面白かったよ! 大好き!」というファンの声を届けることができるということですよ!!
2017年に封切りされた映画は数あれど、何十回も映画館に足を運んでもいいと思えた映画は「忍びの国」だけでした! そう思ったファンがたくさんいたからこその受賞だと思います!
受賞式に「忍びの国」関係者はいらっしゃるのでしょうか。中村監督? 大野智が来ることもありえる?
映画賞がWSで放送されるものなのかどうかがわからないのですが、もしかしたら授賞式の様子が放送されるかもしれないですよね! 大野智の姿が見れたらいいな、と祈っておきます!
さて、本日は本当なら昨日の続きでテレビ朝日系列のドラマでもし大野智が主演するなら~をテーマに長文を書き連ねる予定でしたが!!
本日の「VS嵐」が素敵だったので、ちょっと予定を変更して萌えトークを連ねたいと思います!
本日の「VS嵐」、皆さんもう見られてますか?
改めて、レギュラー番組があり毎週必ず姿を見れることのありがたみを噛みしめつつ……
今日の見所は、何と言っても粘土細工対決ですよ!!
前回「鋼の錬金術師チーム」が対戦相手だった回で取り入れられたゲームです。
あのときは作り手が大野智で回答者が二宮さん、お題は「カバ」でした。
わずか2分の間に粘土で再現されたカバは、チームメイトから「答えられなかったらニノがおかしい」と言われるほどに見事な再現ぶりでした!
趣味でフィギュアなどを制作しているだけあり、ポイントを的確に表現しているんだな、と思いました。2分という時間では精巧なカバは無理、と最初から割り切って、特徴的な口を開けたときのフォルムと牙だけで「カバ」を表現している当たり、いつだかの雑誌で菅田将暉さんが大野智を表現していた「マイナスの美学」という言葉を思い出しました! おっと失礼、振り返りトークが長くなりました!
本日、大野智とペアを組んだのは櫻井さん。作り手が櫻井さんで大野智が回答者と聞いて「もったいないなー大野智が作れば絶対正解間違いなしなのにー」とこっそり思っていたのですが! いやいやどっこいですよ!!
櫻井さんがあまり手先が器用な方でないのはたびたび番組でネタにされていますが、いや、視聴者の予想を裏切らない見事なカンガルーでしたね(笑)
あれはあれで番組の期待に見事に応えた結果だと思うのですが、今回、対戦相手の沢尻エリカさんが素晴らしいカンガルーを作り上げていたので、比べられて余計に……な感があったのはちょっと気の毒だったかもです。
しかし! どんな謎の物体Xを見せられても「何じゃこりゃ?」と思考を放棄しないのが大野智ですよ!!
相手チームの回答者芦名星さんがさらさらっ! と回答していたのとは対照的にうーんうーんと悩む大野智。その悩んでる姿も素敵! と声援を送りたくなったのはヲタの欲目と言うものですが! どよめきが起きたのは次の瞬間ですよ!
(天∀声)「回答、オープンです!」
(芦∀名)「かんがるー」
(´・∀・`)「カンガルー」
当てたあああああああああああああああああああああ!?
すごっ!! あの直立する物体Xを見て、カンガルー見事に当てたあああああああ!?
もう見守っていた仲間からどよめきが起きていましたよ!! 何でわかった!? 何であれ見てカンガルーとわかった!? って問いに対する大野智の回答がまた素敵で!!
(´・∀・`)「最初ゴジラかなと思ったの。でもゴジラにしちゃ上手すぎる。そんな訳ないだろうと!」
もはや推理!! とテロップつきで爆笑するメンバー達が映されていましたが、言われた櫻井さんがめちゃくちゃデレッとした笑顔だったのが印象的です。
さすが、嵐の中でも一番付き合いの長い山コンビ! と言ったところですが、大野智のコメントが本当に素敵だ、とTwitterで回って来たコメントに同感でした。
決して「下手」という言葉を使わない大野智は素敵な人だ。
大野智の言いたいことって、意訳しちゃうと「櫻井さんがゴジラをそんなに上手に作れるわけがない」ってことで、考えてみると結構ひどいこと言われているのですが(笑)
以前にも櫻井画伯の芸術的な絵を見て「直線が上手い」とものすごくピンポイントな褒め言葉をかけていた大野智。
どんな絵もどんな作品も絶対けなさないその姿勢、見習いたいと思いました!
後、余談ですが、作品作り上げた後、「回答者の肩を叩いて教えてあげて」と天の声に言われて櫻井さんがものすごく優しく大野智の肩を叩いていたのが大変萌えポイントでありました。
次の相葉さん&二宮さんコンビが遠慮なく肩をばしばし叩いていたので、対比で余計に優しく見えました(笑)