「忍びの国」は絶賛公開中です! | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

まずは昨日の記事の訂正とお詫び申し上げます。

コメントにてご指摘いただいたのですが、「大野智がタイ語で挨拶することになったとき、何らかの事情で当日全部覚え直しになったというエピソードがあった気がする」的なことを書いていましたが、正しくは覚えた一部の意味が間違ってて覚え直した、らしいです。

そっくり覚え直したって「鍵のかかった部屋」のエピソードだったでしょうか。第10話で4つの数字の組み合わせからなる暗証番号でうち2つは同じ数字を使いまわされているのですなわち組み合わせは4×3×3×……みたいな数字の羅列のセリフがあったのですが。その計算式が間違っていたと佐藤浩市さんから指摘が入り、当日に全部覚え直しになったとか何とか。

一流女優戸田恵梨香さんに「可哀想」と言われてしまうくらい大変な作業だったみたいですが、見事やり遂げた大野智に拍手! ですよ!

いやしかしこうしてコメントで教えて頂くたび思うのですが、本当に、もっと早くに大野智と言う人の魅力に気づきたかったですよ……!

昔はライブをやっても会場を埋められなくて……みたいな話を聞くたび、その頃ファンになってれば……! と歯噛みする日々ですよ!

特にブログ主の場合は「魔王」「怪物くん」のタイミングでファンになるチャンスはあっただけに……この辺りの裏話はまたおいおい。思い出すたび「ぐぬぬぬぬぬぬ!!!」ってなるんです(´;ω;`)ウゥゥ

 

さて、今日の話題。

 

最近、とみにネットにおける規制の厳しかった事務所様が変わりつつある、と話題になっていますが!

その最中、こんな嬉しい発見をTwitterで教えて頂きました!

 

 

何と!!! 事務所公式サイトにて「忍びの国」が絶賛公開中になってるル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

残念なのは、これがいつから「公開中」だったのかの記録が無いことですw いったん公開終了になった後に再び公開中に変わったのなら感動的なのですが、まあ、多分7/1当初からずっと「公開中」だったんだろうと思います! 実際、2017/7/1のあの日から、全国で公開が無かった日は一日たりと無いのですから! ええ!!

現時点では公開が一度完全終了となってしまうのは1/27のようですが……いや正確には2/1~2/4に奈良県某所で復活上映が予定されていますが、少なくとも1/23~1/31の間は、一時的に上映が途絶えてしまうのですね……どこか復活上映お願いできないものでしょうか!! 2/2は記念すべき「忍びの国」DVD発売日です……どうかその日まで、何とか……!

 

そして気が付けば今週末は「Untitled」ツアー最終の大阪公演が始まりますが、この期間に合わせて関西での「忍びの国」復活上映祭り、正式なスケジュールが続々発表されています!

そしてついに!! 本家本元、TOHO様での復活上映スケジュールが出ましたよ!

 

まずはTOHO梅田!

 

 

1/12~1/14 まで応援上映のみ!

12:40~14:55 別館スクリーン9(267+2)席 にて上映です!

TOHO梅田はJR大阪駅、阪急梅田駅、阪神梅田駅、各種地下鉄梅田駅など様々な駅から徒歩数分の立地です。

ここからコンサート会場に向かうためには阪神電車を使うと乗り換えなしでドーム最寄り駅に行けます!

 

続いてTOHOなんば!

 

 

こちらも1/12~1/14 まで応援上映のみ!

こちらは何と1/12,13の2日間は

11:30~13:45

16:45~19:00

の2回上映!!!

1/14は11:30~13:45 の1回のみとなります! スクリーン7(270+2)席での上映です!

 

TOHOなんばも徒歩圏内に様々な路線が乗り入れていますが、こちらから京セラドームに向かうにはやはりTOHO梅田と同じく阪神電車を利用するのが便利だと思われます!

大阪難波駅から乗り換えなしでドーム最寄り駅に行けますよ!

 

いやー……まさかTOHOの本家本元が腰を上げて下さるとは……驚きましたねえ……

それだけ、「忍びの国」は確実に客が入る!! と信頼されているのでしょうね!

特に14日はTOHOシネマズデー……TOHO系列の映画館ではどの映画も一律1100円で映画が見れる日なので、常より多くの方が来場されるものと思われます。そんな日に何ヶ月も前に公開済みの「忍びの国」のために1スクリーン空けて下さったこと、本当に感謝です!

その他、神戸で2館、橿原で1館が復活上映に名乗りを上げて下さっています。

関西で何と5館ですよ!! こんなにたくさんの映画館がファンの声に耳を傾けて下さったのは本当に奇跡だと思います!

 

ブログ主は金曜日は仕事で行けませんが、土日はどこかの映画館に出没予定です!

またこちらでも報告させて頂きますね。どうか埋まりますように!!