本題に入る前に一つお知らせー!
「忍びの国」下忍NIGHT 忘年会Verがあったようですよ!
ブログで報告して下さったのはゾンビみたいな姿で無門宅に現れて無門に舌をさすさすされるという(※語弊を招く表現)実にうらやま……いや大変な役をこなされた文蔵役の宮本大誠さん!
どうやら下忍の皆様は既に2/2発売のDVD特典を見ている???
謎に包まれた特典映像の情報を一部語って下さっています! 原作を読んでいると「まあそうだろうな」って情報なんですが、原作を知らない人が読むと「ええーっ!?」となる衝撃情報です(笑)
宮本さん、ご報告ありがとうございました!
さて、今日の話題。
長々続けて来た「Untitled」名古屋2日目のレポートです。
本日で最終回です。あー東京後半戦始まる前に終わってよかった……
MC後の後半戦を一気にやります。これから参加予定だからネタバレ見たくない! という方はこの先を読まないようにお願いします!
××××××××
sugar
後半戦1曲目。ブログ主はDVDお知らせが飛ばされたショックでふてくされてたのであまり記憶に残ってない。センターステージ? バックステージ? で踊ってました。
NOW or NEVER
この曲、移動曲になってました。メインステージに向かって花道に戻っていく5人。
CMであんなにガシガシ踊ってたのにな~~と残念に思ってたら、ラストのサビでようやくメインステージに辿りついてちょっとだけ踊ってくれました。
CMであんなにガシガシ踊ってたのにな~~と残念に思ってたら、ラストのサビでようやくメインステージに辿りついてちょっとだけ踊ってくれました。
pray
光
新曲の印象が薄い……いや大野智の美声が響いてたのは確かなんですが。
この曲のどっちかでリフターって言うんですか? に乗って上がってたはず。高さは1階スタンドくらい?
大野智のリフターは1塁側のメインステージ寄りだったんですが、その大野智の目の前に3人がかりで「バキューンして」ってうちわ掲げてる人達がいて、バキューンするのかな? ってずーっと見てたんですがブログ主の席からだと大野智の背中しか見えなかったのでファンサ具合がわからず。
光
新曲の印象が薄い……いや大野智の美声が響いてたのは確かなんですが。
この曲のどっちかでリフターって言うんですか? に乗って上がってたはず。高さは1階スタンドくらい?
大野智のリフターは1塁側のメインステージ寄りだったんですが、その大野智の目の前に3人がかりで「バキューンして」ってうちわ掲げてる人達がいて、バキューンするのかな? ってずーっと見てたんですがブログ主の席からだと大野智の背中しか見えなかったのでファンサ具合がわからず。
君のために僕がいる
この曲あたりからトロッコに乗って移動始めたと思います。メインステージからバックステージに向かって?
お馴染みの曲なのでファンが一気に盛り上がった感あり。
PIKA★★NCHI DOUBLE
この曲、札幌一日目以降消えた、って噂が立ってたんですよね。
どうなるかなーと思ってたのですが歌ってもらえてよかったです!
しかしブログ主がもっとも好きな大野智のソロパート「♪ずっとこのまま 光よ 僕らの未来照らして~高く舞い上がれ~♪」は尺の関係でなかったのです……1番&サビ&サビみたいな変則的な構成でした。
櫻井さんのラストのラップはあったんですけどね。あ、がっつり生でした。
どうなるかなーと思ってたのですが歌ってもらえてよかったです!
しかしブログ主がもっとも好きな大野智のソロパート「♪ずっとこのまま 光よ 僕らの未来照らして~高く舞い上がれ~♪」は尺の関係でなかったのです……1番&サビ&サビみたいな変則的な構成でした。
櫻井さんのラストのラップはあったんですけどね。あ、がっつり生でした。
ハダシの未来
Believe
Believe
お馴染み曲。ファンのC&Rもばっちりでした。
この辺りでトロッコがバクステに到着してました。
確かこの曲の当たりでバックで演奏してくれてるバンドメンバーの紹介が入った気がするんだけどなー。自分のすかすかの記憶力が憎い! 紹介してくれたのはいつもの松本さん。
かーらーのー!
Monster
大野智ファンが「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」となる曲!
歌ってもらえても移動曲になってたりでなかなかあの振り付けを見ることは叶わなかったのですが、ついに! ついに!
歌ってもらえても移動曲になってたりでなかなかあの振り付けを見ることは叶わなかったのですが、ついに! ついに!
(´・∀・`)「♪君の叫びで~僕は目覚める~今宵の闇に~君を誘う~Monster♪」
背を向けた大野智が振り向きざまにかますこのソロパートが聞けましたよっ!!!!!
魔王様でした。まさに魔王様と呼ぶにふさわしい風格と歌声でしたっ!!!
バクステで歌ってたってことは、つまりセンターステージとバックステージの間のアリーナに座ってた方々は待機中の大野智の表情が見れたはず!
一体どんな表情で待っていたのか……DVDででも見せてもらえないものでしょうかっ……
魔王様でした。まさに魔王様と呼ぶにふさわしい風格と歌声でしたっ!!!
バクステで歌ってたってことは、つまりセンターステージとバックステージの間のアリーナに座ってた方々は待機中の大野智の表情が見れたはず!
一体どんな表情で待っていたのか……DVDででも見せてもらえないものでしょうかっ……
A・RA・SHI
バクステからメインステージへムビステで戻って行きました。
このとき、最初の櫻井さんのラップ中、ムビステの上からアリーナの方々にファンサ送ってた大野智が怪物くんのうちわ見つけて手を振ってました! 多分手を振ってたか何かしてたと思う!
後、Twitterにも書いたんですが「うさぎして」ってうちわが合ってどう応えるのか気になってたのですがブログ主の席からは見れませんでした。チッ……
目撃情報によれば大野智がうさ耳してたらしい。見たいよ!!
このとき、最初の櫻井さんのラップ中、ムビステの上からアリーナの方々にファンサ送ってた大野智が怪物くんのうちわ見つけて手を振ってました! 多分手を振ってたか何かしてたと思う!
後、Twitterにも書いたんですが「うさぎして」ってうちわが合ってどう応えるのか気になってたのですがブログ主の席からは見れませんでした。チッ……
目撃情報によれば大野智がうさ耳してたらしい。見たいよ!!
Song for you
Mステで大野智ファンが感涙した美しいソロパートは健在!!!!
しかし……このソロパート以降、相葉さん&二宮さんと櫻井さん&松本さんのターンが長くて、ソロパートから次の大野智のパートまで5分近く間が空くのにどうするのかな、と思っていたら、ソロパート終わったら大野智の姿は奈落の底に消えて行きましたorz
大野智が消えると同時、次のパートの相葉さんと二宮さんが左右から現れて歌いながら近づいて~~って今回はこの組み合わせとこの登場パターンが何か多いな。気のせいでしょうか。
また奈落から再登場するのかな? と思ってたらふっ……と気が付いたら5人に戻っててえーっ!!? ってなりました。
本当にそれくらい、自然にメンバーの中に溶け込んでいてさすがっ……となりました。
しかし……このソロパート以降、相葉さん&二宮さんと櫻井さん&松本さんのターンが長くて、ソロパートから次の大野智のパートまで5分近く間が空くのにどうするのかな、と思っていたら、ソロパート終わったら大野智の姿は奈落の底に消えて行きましたorz
大野智が消えると同時、次のパートの相葉さんと二宮さんが左右から現れて歌いながら近づいて~~って今回はこの組み合わせとこの登場パターンが何か多いな。気のせいでしょうか。
また奈落から再登場するのかな? と思ってたらふっ……と気が付いたら5人に戻っててえーっ!!? ってなりました。
本当にそれくらい、自然にメンバーの中に溶け込んでいてさすがっ……となりました。
「未完」
この曲とSong for youのどっちか忘れたのですが、どっちかでバックで踊ってくれてたジャニーズJrの紹介がありました。
メンバーの顔と名前が後ろの巨大スクリーンに大写しになっててこれは良い紹介。
いつも通りというかやっぱり紹介してくれたのは松本さんです。ラストの挨拶もここだった? 実は今回のライブ、メンバーの最後の挨拶がすごく記憶曖昧で……
ばいばーい! ばいばーい!! といかにもこれで最後かのように一旦ははけていくメンバーですが、終わってもペンライトが制御されっぱなしなので出てくるつもりなのはばればれだった(^^;;
最後の方くらい制御を切ればいいのに……
メンバーの顔と名前が後ろの巨大スクリーンに大写しになっててこれは良い紹介。
いつも通りというかやっぱり紹介してくれたのは松本さんです。ラストの挨拶もここだった? 実は今回のライブ、メンバーの最後の挨拶がすごく記憶曖昧で……
ばいばーい! ばいばーい!! といかにもこれで最後かのように一旦ははけていくメンバーですが、終わってもペンライトが制御されっぱなしなので出てくるつもりなのはばればれだった(^^;;
最後の方くらい制御を切ればいいのに……
~アンコール~
ワイルドアットハート
一旦はけた嵐が再登場してトロッコに乗りこみながら歌唱です。
組み合わせは大野智+松本さんと櫻井さん+相葉さん+二宮さん
組み合わせは大野智+松本さんと櫻井さん+相葉さん+二宮さん
サクラ咲け
この曲のとき強烈に覚えてるシーンがあるのです。
このとき大野智の乗ったトロッコは一塁側バクステ寄りをのんびり走ってたのですがー。
一緒に乗ってた松本さんがスタンド側に手を振ってる背後のアリーナブロックに、松本さんの顔うちわ+名前うちわが6人分くらい固まってたんですね。
うわあ、振り向いてあげなよ……と思いながら見てたのですが、そのままトロッコはそのブロックの前を通過してしまい。振り向いたときには既にその一団のいるブロックは通り過ぎてしまってたと……間が悪かったなーとしか……
次のブロックはどちらかと言うと大野智の名前うちわが目立ってて(※他と違って縦書きのうちわだったので)、松本さんがトロッコから身を乗り出してアリーナ側に手を振ってた? んですがもしかして自分のうちわを探してたんでしょうか。一つ手前にいっぱいいたのに……
ファンサのすれ違いってこんな風にして生まれるんだなあという実例を見ました。
このとき大野智の乗ったトロッコは一塁側バクステ寄りをのんびり走ってたのですがー。
一緒に乗ってた松本さんがスタンド側に手を振ってる背後のアリーナブロックに、松本さんの顔うちわ+名前うちわが6人分くらい固まってたんですね。
うわあ、振り向いてあげなよ……と思いながら見てたのですが、そのままトロッコはそのブロックの前を通過してしまい。振り向いたときには既にその一団のいるブロックは通り過ぎてしまってたと……間が悪かったなーとしか……
次のブロックはどちらかと言うと大野智の名前うちわが目立ってて(※他と違って縦書きのうちわだったので)、松本さんがトロッコから身を乗り出してアリーナ側に手を振ってた? んですがもしかして自分のうちわを探してたんでしょうか。一つ手前にいっぱいいたのに……
ファンサのすれ違いってこんな風にして生まれるんだなあという実例を見ました。
彼方へ
トロッコがメインステージに戻って来てのラスト曲ー!!
この曲が終わるとメンバーがもう一回はけていきます。
このとき、いつも最後にモニターに抜かれるのが松本さんのピースサインだということで、大野智が何とかモニターに映ろうとピースサインでぴょんぴょん飛んでたのが可愛かった!! めっちゃ可愛かった!!!
努力の甲斐あって何度かピースサイン抜いてもらえて、隣の櫻井さんがめっちゃ嬉しそうにしてたのが印象的。
でも最後の最後でやっぱりカメラはがーっと松本さんのピースサインに移動して、松本さんが爆笑しながら大野智の方を指さしてましたよ~~
残念ながら、カメラがすー……っと移動して最後の最後に大野智、抜いてもらえるか!
……ってところでナレーション映像に切り替わってずこーっ_(┐「ε:)_でしたけどね!
この曲が終わるとメンバーがもう一回はけていきます。
このとき、いつも最後にモニターに抜かれるのが松本さんのピースサインだということで、大野智が何とかモニターに映ろうとピースサインでぴょんぴょん飛んでたのが可愛かった!! めっちゃ可愛かった!!!
努力の甲斐あって何度かピースサイン抜いてもらえて、隣の櫻井さんがめっちゃ嬉しそうにしてたのが印象的。
でも最後の最後でやっぱりカメラはがーっと松本さんのピースサインに移動して、松本さんが爆笑しながら大野智の方を指さしてましたよ~~
残念ながら、カメラがすー……っと移動して最後の最後に大野智、抜いてもらえるか!
……ってところでナレーション映像に切り替わってずこーっ_(┐「ε:)_でしたけどね!
~Wアンコール~
カンパイソング
周囲はあーらーしー! あーらーしー! って声上げてる人もいるにはいたけど声は小さめでした。
だって相変わらずペンライトは制御されっぱなし……これまだ続きあるよね? って妙な確信がありました(^^;;
そして実際、出て来てくれましたよー!! メインステージから花道を元気いっぱい走ってる大野智の姿が輝いて見えましたよー!!
あ、ここに来て、初めて花道を歩く大野智×櫻井さんの組み合わせが見れました。わっちゃわっちゃしてた二宮さん、うりうりとちょっかい掛け合ってた松本さんと違って何かにこにこしながら悠然と歩いてくる2人でした。
この曲もアルバム曲なんですが、掛け合いありきの曲なので最後にふさわしく観客ノリノリでした!
最後に大野智、フェアリーのように華麗にジャンプして空中でターンしてたよ!!
多分、この曲はフルだった……と思うんですがちょっと自信なし。ぐるっとメインステージ→センターステージ→メインステージと一周して、「ばいばーい!」「ばいばーい!」とはけて今度こそ! 終了です。
だって相変わらずペンライトは制御されっぱなし……これまだ続きあるよね? って妙な確信がありました(^^;;
そして実際、出て来てくれましたよー!! メインステージから花道を元気いっぱい走ってる大野智の姿が輝いて見えましたよー!!
あ、ここに来て、初めて花道を歩く大野智×櫻井さんの組み合わせが見れました。わっちゃわっちゃしてた二宮さん、うりうりとちょっかい掛け合ってた松本さんと違って何かにこにこしながら悠然と歩いてくる2人でした。
この曲もアルバム曲なんですが、掛け合いありきの曲なので最後にふさわしく観客ノリノリでした!
最後に大野智、フェアリーのように華麗にジャンプして空中でターンしてたよ!!
多分、この曲はフルだった……と思うんですがちょっと自信なし。ぐるっとメインステージ→センターステージ→メインステージと一周して、「ばいばーい!」「ばいばーい!」とはけて今度こそ! 終了です。
××××××××
今回のライブ、シンプルな構成&巨大スクリーン、ナレーション映像を挟む代わりに曲の途中でのメンバー退場なし、タイアップ曲の偏りの改善など、ネット上で出ていたコンサートの不満がかなり改善されていたように思います。
ソロが無くてとても残念でしたが、ユニット曲でのファンの盛り上がりぶりを見ると、ネット上でのコンビ人気を嵐も知ってるのかなー、と感じました。何で大野智のコンビはなかったんや。山コンビとか大宮コンビとかだって大人気なのに(ブツブツ)
大野智ファンとしてすごく印象的だったのが、(´・∀・`)「つなぐの最初に1人でいるところ、歓声があがって嬉しかった」って言葉ですかね……
大野智のソロは、いつも観客が静まり返ります。
それは決して白けてるわけではなく、一言一句、一挙一動見逃すまいと会場全体が見入っているのですが、他のメンバーソロの大歓声を聞いた後だと、もしかして本人には「盛り上がってない」と言うふうに伝わってしまったのかと……
なかなか当たらないコンサートチケット。次に入れるのがいつになるのかはわかりませんが! 次に大野智のソロを生で聞ける機会が訪れたならば!! 頑張って大歓声を浴びせたいと思います! あなたのソロが聞きたいと! 全力で声を届けたいと思います!!
ソロが無くてとても残念でしたが、ユニット曲でのファンの盛り上がりぶりを見ると、ネット上でのコンビ人気を嵐も知ってるのかなー、と感じました。何で大野智のコンビはなかったんや。山コンビとか大宮コンビとかだって大人気なのに(ブツブツ)
大野智ファンとしてすごく印象的だったのが、(´・∀・`)「つなぐの最初に1人でいるところ、歓声があがって嬉しかった」って言葉ですかね……
大野智のソロは、いつも観客が静まり返ります。
それは決して白けてるわけではなく、一言一句、一挙一動見逃すまいと会場全体が見入っているのですが、他のメンバーソロの大歓声を聞いた後だと、もしかして本人には「盛り上がってない」と言うふうに伝わってしまったのかと……
なかなか当たらないコンサートチケット。次に入れるのがいつになるのかはわかりませんが! 次に大野智のソロを生で聞ける機会が訪れたならば!! 頑張って大歓声を浴びせたいと思います! あなたのソロが聞きたいと! 全力で声を届けたいと思います!!
以上、長々と失礼しました。これにて「Untitled」ツアーIN名古屋2日目のレポートを終わります!!