日本列島に刻一刻と台風が近づきつつありますが、読者の皆様のお住まいの地域で一番やばげーな日はいつになりますか。
ブログ主の居住区は日曜午後からデンジャラスゾーンに入るのですが、土日の応援上映……と今、悶々悩んでいます。
何せふらっと行くには遠いのです。万が一にも雨で電車が止まったりしたら困るのです。
明日明後日と応援上映が企画されている映画館は複数あったように記憶していますが、台風の影響を受けないかが心配です……
もう10月も2/3が過ぎ、上着なしでは外に出られない時期に入りましたが。そんな時期にも忍べる映画館があることに感謝です。
何でも埼玉の映画館でセカンドランならぬサードランが決まったとか……
新所沢レッツシネパーク@sintokocinepark
さらに大ニュース!『忍びの国』を当館で10/28(土)より上映致します!ご来場お待ちいたしております!#忍びの国 #レッツシネパーク https://t.co/KVs5Baq5CP
2017年10月20日 11:46
それも、ファンが諦めずに映画館に要望を出し続けた結果、最初の要望から一か月後に上映が決まったとのことで、改めて映画というのはドラマよりもずっとずっと融通が利き、ファンの要望が馬鹿にできないのだ、ということを知りました。
年明けに上映が決定している映画館もありますし、当面の目標は「11/26に忍びの国を!」ですが「お正月も忍びの国!」を目標に掲げてもいいのでは!?
さて、今日の話題。
長々と引っ張って来た「Untitled」のセトリ妄想です。
2012年からの過去10ライブを参考に、全体の曲数、各メンバーのタイアップ曲割合、定番曲などを加味した結果、ブログ主が想像する2017年度ドームツアーのセトリはこうなる!!
01.Overture
02.ワイルドアットハート
03.Green Light
04.Power of the Paradise
05.抱擁
06.Troublemaker
07.I'll be there
08.Doors~勇気の軌跡~
09.「未完」
10.Sugar
11.PIKA★★NCHI DOUBLE
12.風雲
13.Pray
14.迷宮ラブソング
15.つなぐ
16.彼方へ
17.バズりNIGHT - 相葉雅紀・大野智・櫻井翔
18.UB - 相葉雅紀・二宮和也
19.Come Back - 松本潤・櫻井翔
20.夜の影 - 松本潤・二宮和也・大野智
21.ありのままで
22.光
23.Happiness
24.感謝カンゲキ雨嵐
25.言葉より大切なもの
26.Love so sweet
27.Løve Rainbow
28.Daylight
29.ハダシの未来
30.愛を叫べ
31.Song for you
32.カンパイ・ソング
~アンコール~
33.エナジーソング~絶好調超!!!!~
34.五里霧中
35.ユメニカケル
アルバム曲が今回、18曲と多めです。
各メンバーソロ5曲に変わりユニット曲4曲となったことで、各メンバーそれぞれが覚えなければならない歌詞や振り付けは普段のアルバムよりも若干多いと思われます。
なので、アルバム曲以外はこれまでのツアーで何度も披露されていて歌詞起こしや振り起こしの負担が少ない定番曲が多めになるのでは……と予想しました。
なので、以前の記事に書いた披露回数の多い曲を重点的に散りばめています。
それを踏まえた上で、唯一ブログ主の「歌って欲しい!」という要望で予想に入れたのがラストの「ユメニカケル」です。
というのも、この曲、大野智の大サビがCMで響き渡った非常に印象的な曲であり、かのBLAST宮城で締めの一曲として選ばれているのですが、以降のライブで披露されることはありませんでした。
が、DVD特典で封入されていた「Are you Happy?」のライブの構成会議か何かで、白板にはっきり「ユメニカケル」と書かれているのが映っていたんですよ!!
どうやら話し合いを重ねるうちに曲リストから外れてしまったようなのですが、何で外されてしまったんや! 聞きたかったのに!!! と近年の曲の中では大野智のソロが美しかった曲№1に上げていたブログ主はパソコンの前で一人発狂していた次第です。
なのでリベンジです。今回のライブでは「ユメニカケル」が入っていますように!!! と熱い祈りを捧げています。今年はソロが無いので大野智の美しいソロパートが響き渡る曲多めでお願いしたいのです! お願いします!!
さて、このブログ主の妄想セトリの正解率はいかほどか?
答えがわかるのはおよそ一か月後! パーフェクトに当たってたとしても別に何かがもらえるわけではありませんが、ドキドキしますね!