本日は大野智入所記念日です!!
何と23周年!! 昨日も書きましたが、本当に本当におめでとうございます!&お疲れ様です!
今日は朝からお祝いツィートが止まりませんでした♪ 残念ながらスクショを撮りそびれたのですが、入所記念? だか23周年記念? だかがトレンド入りしてたそうです。すごいΣ
何も知らない一般の方が「入所記念???」となっていないかが微妙に気になるところです。
さて、今日の話題!
10月も半ばを過ぎ、いよいよ明日は新アルバム「Untitled」の発売日前日! 人によってはフライングゲット可能な日♪
Mステで披露された「Song for you」と「未完」があまりにも素敵だったので、ハードルはガンガンに上がっていますよ! 大野智ソロパート比重多めの曲がたくさんあるといいなー♪
さてさて。
アルバム発売が近づいて来ると言うことは、同時に今年のライブが近づいて来ると言うことでもあります。
今年の衣装はどんなのかなー♪ アルバム曲の振り付けはどうなるのかなー♪ と気になることは数あれど! やはり一番気になるのは今年のセットリスト!!!
アルバム曲は全部披露してくれるのかな? アルバム曲以外は何を披露してくれるのかな? 毎年毎年、気になって期待して「あの曲やってくれたー!」と喜ぶこともあれば「あの曲やってもらえなかったー」とがっかりすることもある、まさに人によって悲喜こもごもが発生する懸案事項です!
というわけで今年のセットリストを適当に予想妄想してみます。
自分の理想をひたすら語るという企画も考えたのですが、それするとセットリストが大野智タイアップ曲で埋め尽くされるだけなので、ここはきちんとデータに基づいて予想妄想してみたいと思います。
本当はファーストライブから全てのデータを取ろうかと考えたのですが、どうも古参の皆様の声に耳を傾けると、昔のライブにはDVD化されてないものがあるようなのです。
まあ昔はまだ嵐の曲自体が少なかったようなので、セトリと言っても嵐以外の曲が披露されたりいろいろイレギュラーだったようなので、ここはブログ主が大野智にどっぷりのめりこんだ2012年のライブから統計を取ってみたいと思います。
直近5年間のデータなら統計としてまあまあ正確なものになるのではないかと!!
というわけで参考にしたライブは以下の10ライブになります。
Japonismのツアーとアリーナは似て非なるライブと言うか兄弟関係にあると言うかツアーを土台にアリーナが構成された感のあるセトリでしたが、まあ参考ということで。
2012年アラフェス 全44曲
Popcorn 全35曲
2013年アラフェス 全42曲
LOVE 全35曲
BLAST in HAWAI 全30曲
THE DIGITALIAN 全36曲
BLAST in Miyagi 全33曲
Japonismツアー 全32曲
Japonismアリーナ 全28曲
Are you Happy? 全37曲
ちなみに曲数とセトリはWikipediaを参考にしています。
ライブによってはアンコール曲が開催地によって変わったり、バージョン違いが披露されたり、メドレーとして各曲ワンフレーズずつくらいしか披露されてない場合もあるのですが、曲名単位で1曲とカウントしています。
さて、10回分のライブで352曲、1回につき35曲が披露されるようです。
そして10回のうちアルバムツアーが5回。5回のうち、アルバム曲が全て披露されなかったのは、どうやらJaponismのみのようです。Popcorn、LOVE、THE DIGITALIAN、Are you Happy? の4ライブではボーナストラックも含めて全て披露されているようなので、「Untitled」でも全ての曲が披露されると想定してみます。
ちなみにUntitledの曲目は初回限定版と通常版を合わせると全18曲です。
Green Light
つなぐ
「未完」
Sugar
Power of the Paradise
ありのままで
風雲
I'll be there
抱擁
Pray
光
彼方へ
Song for you
バズりNIGHT - 相葉雅紀・大野智・櫻井翔
夜の影 - 松本潤・二宮和也・大野智
UB - 相葉雅紀・二宮和也
Come Back - 松本潤・櫻井翔
カンパイ・ソング (ボーナストラック)
35曲中、18曲がアルバム曲。残り17曲はどんな曲が選ばれるのか?
次回は10ライブ中、アルバム曲以外の曲に目を向けて統計を取ってみたいと思います。
※注記※ 全て個人の勝手な想像と妄想です。