関西TOHO、粋なはからい? | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

9月になったらいきなり涼しくなって参りました。

この夏、大野智は休みを満喫していたらしく、嵐にしやがれ、VS嵐、そして24時間テレビと見るたび日焼けが進んでいるように見受けられますが、どこかの雑誌で「強力な日焼け止めをもらった」的な発言をしていたので、自分の日焼けに気づいていなさそうなのが気になるところです(^^;;

そろそろ紫外線も落ち着いてくる頃でしょうか? 忙しい中、夏休みをもらえたのなら存分にリフレッシュして欲しいと思いますが、紫外線が肌に与えるダメージは侮れないので気を付けてー! と声を届けたいです。ああ、ラジオ復活しないものでしょうか。

次に最新大野智を確認できるのは、恐らく9月中旬のMステスペシャル!!

既に出演が発表されていますので、何を歌うのかが気になるところですね。「つなぐ」来い来いです!!

 

さて、今日の話題。

 

残念なことに、各映画館では「忍びの国」9/8終了予定が各映画館でちらほら出始めているようです。

大作映画が次々公開される中、あの「パイレーツ・オブ・カリビアン」と並んで残り続けたというのはすごいことだと思うのですが! 映画館も最後のファンサービスというわけか、最終日に当たる9/8はまたたくさんの映画館で応援上映が企画されているもよう!

 

そんな中、関西のTOHOは粋なはからいを見せてくれましたよ!

 

TOHOなんば 9/8の予定

 

TOHO梅田 9/8の予定

 

梅田となんば、応援上映の時間をずらしてくれてるーΣΣΣ

 

9/8は平日なので、なんばは昼間からってまた思い切ったなーという感じですが、いえいえ、これ素晴らしいスケジュールだと思うんですよ!

関西以外の方はピンと来ないと思いますが、なんばと梅田は地下鉄御堂筋線で5駅、およそ15分で移動できる距離になります。

 

つまり!

 

9/8は、なんばで応援上映に参加した後、梅田で応援上映に参加するという応援上映リレーが可能だということ!!!

嬉しい、これは嬉しい試みですねー(TT

 

少し前に、同じように一斉に応援上映が開催されたとき、関西では梅田の最大スクリーンに人が集中した結果、兵庫や京都、奈良の応援上映にやや空席が……ということがありました。

同じ応援上映に参加した大野智ファンと語り合っていたのですが、それぞれ時間をずらしてくれたら、少なくとも京都と兵庫の応援上映には参加できたのに! と随分残念な思いをしたのです。

その声が届いてずらしてくれた……のかどうかはわかりませんが! 何しろそのときは、なんばは一斉応援上映日から日をずらしていたので!!

何にしろ、9/8は「忍びの国」ファンにとって忙しい一日になりそうですよ!

その日はお仕事だーという方も多いと思いますが! というかブログ主も普通なら仕事なのですが!!!

有給休暇とはこういうときに使うものなのだ、ということで休み申請を出しました!

8日はペンライトと乾電池のスペア持参で映画館をはしごしたいと思います!

 

……ところでちょっと気になることが。

 

TOHO梅田には、「9/8終了予定」の一文がついていますが、TOHOなんばの方にはついていないのですよね……

もしやなんばの方は、まだまだ上映を続けてくれる予定なのでしょうか! だとしたらとっても嬉しいのですが!! 何しろTOHOなんばはプレミアスクリーン上映ということで、昨日も今日も満席でしたし!

一日一回上映の映画館が増えて時間帯が合わず行けない! という方も増えていると思いますが、少しでもたくさんの席が埋まって上映期間が延長されることを毎日祈り続けたいと思います!