昨日は上海国際映画祭で「忍びの国」が一足早く上映された模様!
つたない日本語で一生懸命感想述べて下さる現地の方のつぶやきが大変ありがたいことです(´;ω;`)
上海に大野智が飛んだ、という報告はTwitterなどでは見かけませんでした。大野智は忙しい人ですからね。行けなかったのかなあ……
中村監督が1人で現地に飛んで、見所は大野智! 的なコメントを残して下さったもよう。
やはり中国にも大野智ファンはたくさんいらっしゃるようで、大野智のうちわを掲げたファンが集まっている写真が流れてきました。
アクション部門にノミネートされたのがよくわかる、とつぶやいて下さった方がいますが、日本でそのアクションが見れるまで後10日切ってます!
あー楽しみすぎてハードルはうなぎのぼりですよ♪
さて今日の話題。
本日の「めざましテレビ」、皆さん見られましたかー!!
大野智ファン代表と言っても過言ではない、Hey!Say!Jumpの知念侑李くんと大野智の独占インタビュー♪ 時間的にはほんの数分でしたが、中身の濃い数分でしたね!
個人的に気になったのは、「メンバーの家にはむしろ行きたくない」というコメントだったりしますが……あれ、割と最近、全く逆の「行ったことがないから行ってみたい」ってコメントを見かけたような(笑)
忍者の格好で挑んでくれた女子アナさんもなかなかぶっこんだ質問して下さいましたよ!
嵐には他にもメンバーがいるのに何故大野さんが好きなのか?
それに対して「大野智のダンスは人を感動させる」とコメントしてくれた知念くん、本当に本当にありがとうございます!
今から10年以上前の、まだ9歳だった知念くんの可愛らしい姿も見れましたし、ひたすら大野智をガン見し続ける知念くんに「わかる、その気持ちわかるぞ!」とテレビの前でエール送りまくってました。
一番感心したのは、何と言ってもこの質問!
インタビュアーが「忍びの国」にひっかけて、「もしどこにでも忍び込めるとしたらどこに忍び込むか?」と質問したときの知念くんの回答が!
この質問に対して、「嵐の他メンバーの家とか?」「いやむしろ行きたくない」的なやり取りがあったのですが、当然、こんな前振りがあったら、知念くんの答えは「大野くんの家」になると思うじゃないですか!
違うんですよ!
大野智ファン代表知念くんの考えは、わたしのようなにわかファンの常に一歩先を行くんです!
(o・ω・)「大野くんの心の中。内面を見せてくれない方なので」
そ、その発想はなかったーΣ
しかも心の中って、「心の中を覗いてみたい」は聞くけど「心の中に忍び込みたい」って新しいΣΣ
もし大野智の心の中に忍び込めるとしたら? わたしだったら「ちょっとソロで歌ってみようかな」とか「ソロコンやってみようかな」的なコメントを心の中に刻み込んでみたい……とか思わず真面目に考えてしまいました。
もし大野智の心の中に忍び込めたら、知念くんは何をするのかな?
ただひたすら、その思考をガン見でしょうか(笑)
何にせよ、10年越しの共演おめでとうございます!
映画、何回も見に行きますからねー♪