昨日参加しました、ワクワク学校のレポートです。
記憶に頼ってるのであちこち曖昧でところどころ間違ってるやもしれませんが、大体のイメージをつかんで頂ければと思います。
長くなりましたので、2回に分けます! 今日中に後編もアップしますので!
××××××××
2017年6月17日(土)、大阪は京セラドームにて!
嵐のワクワク学校初回に参加してきましたー!
今年は最初の募集、二次募集、制作開放席に至るまで清々しいくらい全滅してたので、ああ今年はとうとう参加できなかった……と前日の夜までTwitterその他でふてくされていたのですが、前日夜8時過ぎというまさにギリギリの時間、お友達に「チケットが一枚余ったので」と誘って頂きました! 土日は休みの仕事に就いてるけどコミュ障で休日であろうと基本予定など入れず常に1人で過ごしていてよかった!! 可哀想って目で見ないで!
そんなわけで、覚書の意味もこめて、わたしが参加した回についてレポートしていきたいと思います。
わたしは大野オンリー担ですが、せっかくのイベントですので他のメンバー、及び今回の助手であるSexy Zoneのメンバーについても覚えている限り列挙していきたいと思います。
しかし! 申し訳ありませんが、既にBBAのブログ主は若い子が顔で区別つきません! Sexy Zoneのメンバーについて、佐藤くん、中島くん、松島くんがモニターで見ていても誰が誰やら? な状態だったので、発言者とかがかなり曖昧ですので「誰かがそういうコメントをしていた」という雰囲気程度に感じて下さればと思います!
開校前。
相変わらずドーム周辺はメンバーカラーに身を包んだ方々でごったがえしていました。
ドーム前イオンは、この機会に少しでも設けてやろうと大変商魂たくましく様々な趣向を凝らしてくれていました。こんな感じに。
嵐のワクワク学校初回に参加してきましたー!
今年は最初の募集、二次募集、制作開放席に至るまで清々しいくらい全滅してたので、ああ今年はとうとう参加できなかった……と前日の夜までTwitterその他でふてくされていたのですが、前日夜8時過ぎというまさにギリギリの時間、お友達に「チケットが一枚余ったので」と誘って頂きました! 土日は休みの仕事に就いてるけどコミュ障で休日であろうと基本予定など入れず常に1人で過ごしていてよかった!! 可哀想って目で見ないで!
そんなわけで、覚書の意味もこめて、わたしが参加した回についてレポートしていきたいと思います。
わたしは大野オンリー担ですが、せっかくのイベントですので他のメンバー、及び今回の助手であるSexy Zoneのメンバーについても覚えている限り列挙していきたいと思います。
しかし! 申し訳ありませんが、既にBBAのブログ主は若い子が顔で区別つきません! Sexy Zoneのメンバーについて、佐藤くん、中島くん、松島くんがモニターで見ていても誰が誰やら? な状態だったので、発言者とかがかなり曖昧ですので「誰かがそういうコメントをしていた」という雰囲気程度に感じて下さればと思います!
開校前。
相変わらずドーム周辺はメンバーカラーに身を包んだ方々でごったがえしていました。
ドーム前イオンは、この機会に少しでも設けてやろうと大変商魂たくましく様々な趣向を凝らしてくれていました。こんな感じに。
あかね🍀無門様待機@3104soslove
店員さんの愛を感じる(笑) https://t.co/JMtWmstUkl
2017年06月17日 15:15
あかね🍀無門様待機@3104soslove
お店の本気を感じる https://t.co/FefXTspRzo
2017年06月17日 15:23
既にお馴染みとなったワクワク学校の看板前では殊の外人だかりができていて、スマホ構えて撮影する人とどうにか人の流れを止めないようにしようと奮闘する警備員の間で小競り合いが。
警備員「撮影はコーンの外でお願いします! そちらの方がいい写真が撮れます! 遠くから腕を伸ばして撮ってもろくなことがありませんよ! ぶれます!!」
笑わせて頂きましたw
会場内では、観客(生徒)はスタンドオンリーでアリーナ席と言うものはなく。ドーム中央に大きなステージが設置されているのは例年通り。
それを取り巻くようにドームほぼ半周分のコースが設置されていて、その途中にはハードル、ネット、平均台、ぶら下がったパン、サッカーボールとコーン、跳び箱が設置……む? これは障害物競走のコースか?
その他にも死刑台(※語弊あり)みたいな小さいステージ、それとナスカの地上絵みたいな謎の絵と風船で飾られた装置がコースの内側にセットされていました。最初見たときはこれが何なのかわからなかったのですが、その正体は後々明らかに。
ブログ主は1塁側スタンド上段の前の方の席に座っていたのですが、モニターやステージが真正面に見える席だったので、距離はありましたが大変見やすかったです。死刑台(※表現)や謎の地上絵なども全て一塁側にセットされていたので、今回は一塁側がかなり当たり席だったのではないでしょうか。
それを取り巻くようにドームほぼ半周分のコースが設置されていて、その途中にはハードル、ネット、平均台、ぶら下がったパン、サッカーボールとコーン、跳び箱が設置……む? これは障害物競走のコースか?
その他にも死刑台(※語弊あり)みたいな小さいステージ、それとナスカの地上絵みたいな謎の絵と風船で飾られた装置がコースの内側にセットされていました。最初見たときはこれが何なのかわからなかったのですが、その正体は後々明らかに。
ブログ主は1塁側スタンド上段の前の方の席に座っていたのですが、モニターやステージが真正面に見える席だったので、距離はありましたが大変見やすかったです。死刑台(※表現)や謎の地上絵なども全て一塁側にセットされていたので、今回は一塁側がかなり当たり席だったのではないでしょうか。
なお、現時点ではステージの上のモニターは一塁側、それを見守る他の先生&助手が座る席は三塁側にセットされていたため、最初は授業を進行する先生と助手は背中を向けていてそれを見守る残りの先生と助手は正面から見ることができました。
そして、恐らく今日限定の特別イベント!!
本日6/17は二宮さんのお誕生日! ということで、開催前、モニターには何度か以下のような文章が表示され、観客を沸かせていました!
今日は二宮先生のサプライズバースデーを行います。そのときが来たら「せーの」という合図を送りますので、皆さんでハッピーバースデーを歌ってあげてください。それまで、「おめでとう」は我慢して下さい。(二宮先生以外の)ワクワク学校先生一同。
わざわざ「二宮先生以外」って注釈ついてるところに先生達のこだわりを感じました。
オープニング。
去年、一昨年と嵐メンバー以外の映像がまず流れて会場がぽかーんとなる流れだったのですが、今年は協力者である先生の映像はなく、「Love Rainbow」の音楽に乗せて先生達の映像から始まりました。
二宮さんの場合…VS嵐の収録終わり。スタッフに挨拶した後タクシーに乗り込む。そのまま発車しようとしたところ、何かに目を奪われ思わずタクシーから身を乗り出す。隣のタクシーのランプが黄色く点滅したかと思うと「嵐學」の文字が浮かび上がることに!
私服の二宮さんがくるくるターンでポーズ決めた後、お馴染みの白衣姿にチェンジです。
私服の二宮さんがくるくるターンでポーズ決めた後、お馴染みの白衣姿にチェンジです。
相葉さんの場合…貴族探偵の撮影中。「良き香りだ」というセリフと共に紅茶をたしなむ御前様。傍に盛られたマカロンに手を伸ばすと、緑色のそのマカロンに浮かぶのは「嵐學」の文字!
「これは雑事ではないな」というセリフと共に、貴族モードの相葉さんがくるくるターンでポーズ決めて白衣姿にチェンジ!
「これは雑事ではないな」というセリフと共に、貴族モードの相葉さんがくるくるターンでポーズ決めて白衣姿にチェンジ!
大野さんの場合…「忍びの国」の試写会現場? 舞台挨拶で「忍びの国を楽しんで下さい」的な挨拶の後、関係者に紛れて座席に深くふかーく腰かける。正面のスクリーンには「東宝」のお馴染みのマークが浮かんでいたのですが、それを見守っていると不意に文字が「嵐學」にチェンジ!
スーツ姿の大野さんがくるくるターンで謎のポーズを決めた後、白衣姿にチェンジ!
スーツ姿の大野さんがくるくるターンで謎のポーズを決めた後、白衣姿にチェンジ!
櫻井さんの場合…嵐にしやがれの収録前。櫻井さんが台本を読みながら、ふと鉛筆に手を伸ばすと……その鉛筆の芯がいつの間にか「嵐學」の文字に削られてる! すごい! あれどうやって作ったんだ!
衣装? の櫻井さんがくるくるターンでポーズ決めた後、白衣姿にチェンジ!
衣装? の櫻井さんがくるくるターンでポーズ決めた後、白衣姿にチェンジ!
松本さんの場合…プライベート? ジムでボクシング中。サンドバッグをぼこぼこ殴っていると、サンドバッグが破れて中から砂が……そのあふれ出た砂が象ったのは、「嵐學」の文字!
Tシャツ姿の松本さんがくるくるターンでポーズ決めた後、白衣姿にチェンジ!
Tシャツ姿の松本さんがくるくるターンでポーズ決めた後、白衣姿にチェンジ!
映像が終わると同時、恐らく舞台裏? で5人がわいわいやってる映像に切り替わりました! あー! 大野さんが髪を切ってる! 黒髪長髪が続いてて、何かの演技仕事? 忍びの国の初日舞台挨拶が終わるまでは切らないのかな? ってざわざわしてたのに、いつの間にか茶髪になって髪が整えられてたΣ
もっともばっさり刈りあげていたわけではありません。長さ的には「鍵のかかった部屋」くらい? 後頭部は見事なもふもふ健在で、前髪は斜めに下りてました! それはともかく!
もっともばっさり刈りあげていたわけではありません。長さ的には「鍵のかかった部屋」くらい? 後頭部は見事なもふもふ健在で、前髪は斜めに下りてました! それはともかく!
何やらわいわい何ともう7回目? 的な会話しながら、まずは嵐の5人が登場です。例年通り、口火を切るのは松本さんです。
楽しんでるかー? いぇーい! 楽しんでるかー!!? いぇーい!!!! なやり取りも毎年恒例。
松本「えーワクワク学校の校訓は日々是気付ですね」
この説明は去年も一昨年もその前も受けたような気がするな……と思いながら、ドームに飾られた「日々是気付」の書に目をやります。
なおその左手には歴代校長してお年を召した嵐メンバーそれぞれの肖像画。右手には組体操的3つのポーズを決めているSexy Zoneのメンバーの集合パネルが飾られていました。変換が面倒なので次からセクゾンと略させて下さいすいません。
なおその左手には歴代校長してお年を召した嵐メンバーそれぞれの肖像画。右手には組体操的3つのポーズを決めているSexy Zoneのメンバーの集合パネルが飾られていました。変換が面倒なので次からセクゾンと略させて下さいすいません。
ちなみに校長的肖像画、去年は大野さんがつるっぱげだったのですが、今年は二宮さんがつるっぱげで大野さんは逆にオールバックの長髪でしかも顎髭伸ばしてました。「らんま1/2」の天道早雲が口ひげじゃなくて顎ひげ伸ばしたみたいだと思ったんですがわかりますかね?
松本さん、相葉さんは大きな変化はなく二人ともやや生え際後退のオールバック、櫻井さんはそれに加えて眼鏡かけてました。パパにそっくりだ。
その後、号令と共にセクゾン登場!
今年はまず、生徒達の体力を見たいと思います! という言葉と共に、名前を名乗りながらスタートラインに立たされる5人! 櫻井さんがやたらと「頑張りマリウス!」って連呼してたけどお気に入りのネタ?
よーいスタート! の合図と共に、観客(生徒達)はセクゾン5人の障害物競争を見守ることとなりました。
ちなみにハードルは派手にばたばた倒れてたし1人ネットの中でもがいて出られなくなってたし跳び箱は飛べてないメンバー続出でしたw あのコース、なかなかハードそうだな……
一位で到着したのは佐藤勝利くん!(※多分)。僕の名前は勝利ですからね! みたいなコメント残してました! ドンケツは松島聡くん! 彼の敗因はネットの中でいつまでもばたばたもがいてたことかな!
櫻井「どうですか障害物競走は! 風磨!」
菊池「すいません、まずパンを食べさせて下さい!」
菊池「すいません、まずパンを食べさせて下さい!」
パン食い競争のパンがいつまでも飲み込めなくてぜいぜいはあはあ難儀しているセクゾンメンバーでしたw
その後、それぞれのメンバーから今日の授業の趣旨やら挨拶。
櫻井「では大野先生、お願いーぃします!」
大野「わかりぃーいました!!」
大野「わかりぃーいました!!」
なやり取りでまずは一笑い。
大野「保健体育の授業というと、皆さんどんなこと思い浮かべますか!」
誰か「えーと、男女分かれて授業してたりとか」
大野「なるほど。しかし、保健体育の授業ってそれだけじゃないんですよ! ねえ、松本さん!」
二宮「お前が言え!!」
誰か「えーと、男女分かれて授業してたりとか」
大野「なるほど。しかし、保健体育の授業ってそれだけじゃないんですよ! ねえ、松本さん!」
二宮「お前が言え!!」
的な微笑ましいやり取りの後、一通り保健体育の授業で何を学んでほしいか、な説明。一同起立!の号令と共に観客全員で起立礼。いよいよ授業の始まりです!
1時間目:二宮先生 うんこの授業。助手:中島健人
1時間目:二宮先生 うんこの授業。助手:中島健人
毎年、1時間目が二宮先生の気がする。気のせいかな?
まずは二宮先生とその助手が教壇に立ち、一礼。助手は中島健人くんです、と紹介されると、モニターで大写しになった中島くん、テレビで何度か拝見しているセクシースマイルと投げキスを極めて自然に行い会場を沸かせていました。
さて、今日の二宮先生の授業は?
さて、今日の二宮先生の授業は?
二宮「ワクワク学校、去年も参加したよー、という方はどのくらいいますか?」
はーいはーいはーい! と結構な人数の手が上がったことに驚く先生達。
二宮「じゃあ、去年は参加できませんでした、という方は?」
はーいはーいはーい、とまたぱらぱら手が上がる。どう見ても会場の37000人全員が返事してるとは思えないのですが、そこに関するツッコミはなし。
二宮「去年参加して下さった方は知っていると思いますが、去年、私はトイレットペーパーに関する授業を行いました。それは素晴らしい授業でした」
誰か「自分で言いますか!?」
誰か「自分で言いますか!?」
そんなお約束のツッコミを浴びながらも、モニターでは去年の二宮先生の授業でトイレットペーパーの芯を使った楽器で演奏する姿とかが映し出されてました。お、これは先生全員流してくれるのかな? と期待したのですが、去年の映像が流れたのは二宮先生だけでした。ちょっと残念。
二宮「去年は素晴らしい授業だったので、今年もトイレットペーパーを使って授業をやりたいと思いました。保健体育でトイレットペーパーを使う授業と言ったら! そう! あれしかありません!」
間
二宮「ちょっと俺の口からは言えない! 言ってやれ!」
中島「はい! うんこの授業です!!!!」
中島「はい! うんこの授業です!!!!」
と言う宣言と共に、「うんこの授業」とモニターにでかでか映し出されてました。原文ままです。不適切な表現で申し訳ありませんがだってそう言われたんだからそう書くしかしょうがない。
その後、何度もうんこうんこと連呼してしまいには「もういい!」と突っ込まれる二宮先生でしたが。それしきのことで引き下がる二宮さんではありませんよ。
その後、何度もうんこうんこと連呼してしまいには「もういい!」と突っ込まれる二宮先生でしたが。それしきのことで引き下がる二宮さんではありませんよ。
二宮「えー、では会場の皆さんにお聞きします。今日、うんこをしてきた、という方!」
セクハラでとっ捕まりたいのかw
などと言うツッコミは無粋というものでしょうか。ちらほら「はーい」と手を上げる猛者もいる中、「ではうんこをしてきていないという方!! まだ体の中にうんこあるよーって方!!!」とぐいぐい突っ込んで来る二宮先生です。
二宮「先生達はどうですか。今日うんこをしてきましたか」
相葉「はい! 俺は5回はしてきてます!」
二宮「それはそれでちょっと問題だ! 多すぎる!」
相葉「駄目ですか!?」
相葉「はい! 俺は5回はしてきてます!」
二宮「それはそれでちょっと問題だ! 多すぎる!」
相葉「駄目ですか!?」
な小競り合いの後、うんこはちっとも恥ずかしいことではない、むしろ身体の中の汚いものを輩出して綺麗にしてくれる必要な行為だ。うんこが出るというのは健康の証なのだ的なことをひたすら力説。多分今日のこの10分くらいで一生分の「うんこ」って単語聞かされた。
その後、ナイスバディのマネキンが登場して、二宮先生より「このマネキンはうんこが元でできたんだ!」という謎の説明を受けることに。
何でも、大昔の中世ヨーロッパ。水洗トイレなんてなかった時代、うんこは道の外に捨てるのが主流だったとか。ほう……
何でも、大昔の中世ヨーロッパ。水洗トイレなんてなかった時代、うんこは道の外に捨てるのが主流だったとか。ほう……
二宮「ハイヒールというのは、なるべく靴底の面積を減らして、うんこを踏まないようにしよう、という考えの元に作られたんです! 女性だからとか男性だからとか関係ないんですよ!」
大野「へえ。あんなにうんこが落ちてたんだね」
二宮「できればハイヒールの方に注目して頂きたかった。次にこの帽子! 昔はうんこを二階から捨てるのが主流だったので、上から降って来るうんこが直接当たらないようにするために考えられたものなんですよ!」
櫻井「でも帽子に(うんこが)当たるのも……」
二宮「ですから、少しでも(頭との)距離を開けようということですね、はい」
大野「へえ。あんなにうんこが落ちてたんだね」
二宮「できればハイヒールの方に注目して頂きたかった。次にこの帽子! 昔はうんこを二階から捨てるのが主流だったので、上から降って来るうんこが直接当たらないようにするために考えられたものなんですよ!」
櫻井「でも帽子に(うんこが)当たるのも……」
二宮「ですから、少しでも(頭との)距離を開けようということですね、はい」
その他、香水というのは匂いをごまかすために作られたとか、いろいろ蘊蓄が語られました。へー、香水は知ってたけどシルクハットとハイヒールは初耳ですな。
二宮「アイドルはうんこをしない、などと昔は言われていましたが! 皆さんはどうですか! うんこをしないで汚いものを身体の中に残しているアイドルと、うんこをしている健康なアイドル、どちらがいいですか!」
相葉「それはやっぱり、健康な方がいいよね!」
二宮「そうだよねえ。ところで菊池くん、君は普段、どんなものを食べてるの?」
菊池「えっ!? えーと……」
二宮「汚いものを食べてるの?」
菊池「い、いえ! どっちかと言うと綺麗めなものを食べてます!!」
二宮「そうだよねえ! 不思議だと思いませんか! どうして綺麗なものを食べてるのに、うんことして出て来るときは汚いものになっているのか! うんこを食べてうんこが出るならわかりますけど!!!」
相葉「それはやっぱり、健康な方がいいよね!」
二宮「そうだよねえ。ところで菊池くん、君は普段、どんなものを食べてるの?」
菊池「えっ!? えーと……」
二宮「汚いものを食べてるの?」
菊池「い、いえ! どっちかと言うと綺麗めなものを食べてます!!」
二宮「そうだよねえ! 不思議だと思いませんか! どうして綺麗なものを食べてるのに、うんことして出て来るときは汚いものになっているのか! うんこを食べてうんこが出るならわかりますけど!!!」
言ってることはわからなくもないが夕食が食べられなくなるのでやめて頂きたいw
そんなわけで、二宮先生の授業では、うんこが一体どのような仕組みで出て来るのかを説明してくれることになりました。
助手の中島くんを準備のため下がらせ、奈落からステージ上に上がって来たのは、ベッド、ソファ、そして便器という恐らく誰かの部屋を想定したセットです。嫌だあんなオープントイレwww
助手の中島くんを準備のため下がらせ、奈落からステージ上に上がって来たのは、ベッド、ソファ、そして便器という恐らく誰かの部屋を想定したセットです。嫌だあんなオープントイレwww
二宮「えーでは誰のうんこについて説明させてもらおうかな……今日は、櫻井先生!」
櫻井「えー!!!」
二宮「櫻井先生は、昨日何を食べましたか!」
櫻井「はい、肉です!」
二宮「そうですよね! そう聞いていたので用意させて頂きました!」
櫻井「えー!!!」
二宮「櫻井先生は、昨日何を食べましたか!」
櫻井「はい、肉です!」
二宮「そうですよね! そう聞いていたので用意させて頂きました!」
多分、ここが回によって変わるんだと思いますが。今日は昨夜、櫻井さんが食べたものがいかにしてうんことして出て来るのか、を説明してもらえることになりました。
そんな会話と共に用意されたのは、昨夜の櫻井さんの夕食。ご飯と味噌汁、ステーキ(付け合わせにとうもろこしと野菜あり)でした。おお、豪華。
そんな会話と共に用意されたのは、昨夜の櫻井さんの夕食。ご飯と味噌汁、ステーキ(付け合わせにとうもろこしと野菜あり)でした。おお、豪華。
二宮「では食べて下さい」
櫻井「あ、食べていいんですか!」
二宮「構いません。ちなみに昨日は誰と夕食を? あ、俺らとか」
櫻井「あ、食べていいんですか!」
二宮「構いません。ちなみに昨日は誰と夕食を? あ、俺らとか」
ほう。昨日は嵐5人で夕食だったんですね。もしかして大阪には前日移動だったんでしょうか? いやそれはともかく。
櫻井さんが割とがっつりご飯やら肉やら食べて「うまい!」と歓声を上げていると、ステージ下から姿を消していた助手・中島くんが再登場!
櫻井さんが割とがっつりご飯やら肉やら食べて「うまい!」と歓声を上げていると、ステージ下から姿を消していた助手・中島くんが再登場!
何と肉の着ぐるみをかぶって!!!
二宮「では中島くんに、この人体模型図を使って昨日翔ちゃんが食べた食事がどうやってうんことして出ていったかを再現してもらいます。人が食べたものは、大体12時間くらいで外に出ていく仕組みとなっています」
ここで判明したのは、冒頭でわたしが「ナスカの地上絵」と評していた謎の絵が、実は人体模型図だった、ということ! えー!! 気づかんかったΣ
最初は肉の着ぐるみ着てた中島くんが、口を通過して咀嚼されると何だかぼろぼろの着ぐるみに着替え、胃の方に移動。その頃の櫻井さん―食事を終え、ソファに寝転がってVS嵐を見ていたとのこと。え、前日なら金曜日のはずでは……録画ですか?
櫻井さんがソファでのんびり寝そべっている頃、胃の中でどろどろ(を模した着ぐるみ)に着替えた中島くん、胃を通過して小腸に移動。この小腸は広げるとテニスコート一面分くらいにはなるらしい。ほう。
櫻井さんがソファでのんびり寝そべっている頃、胃の中でどろどろ(を模した着ぐるみ)に着替えた中島くん、胃を通過して小腸に移動。この小腸は広げるとテニスコート一面分くらいにはなるらしい。ほう。
二宮「その頃、翔ちゃんは何をしていましたか」
櫻井「…………ぶうーっ!!(ロングブレス)」
相葉「懐かしいね」
松本「懐かしすぎてちょっとオリジナルになってるじゃん!」
櫻井「…………ぶうーっ!!(ロングブレス)」
相葉「懐かしいね」
松本「懐かしすぎてちょっとオリジナルになってるじゃん!」
小腸に移動した中島うんこ、小腸のところどころに着ぐるみから栄養分をむしって置いて来るを繰り返し、栄養分がなくなってシンプルな姿になっていきます。時間が経過して中島うんこが大腸に到達した頃、櫻井さんは?
二宮「この頃は何をしていたんです?」
櫻井「…………(ベッドにうつぶせに突っ伏す)」
誰か「息できてんの??」
二宮「昨日はこういう格好で寝てたってことね、昨日は!」
櫻井「…………(ベッドにうつぶせに突っ伏す)」
誰か「息できてんの??」
二宮「昨日はこういう格好で寝てたってことね、昨日は!」
靴を履いたままなので両足がベッドからはみ出す形でベッドにうつぶせに突っ伏す櫻井さん。ちょこっと抜かれた寝顔が可愛いと周辺の櫻井ファンはきゃーきゃー大騒ぎでした。いいなあサービスショット。
その頃中島うんこ、大腸を模した風船の中をはいはいで移動です。この頃には着ぐるみが茶色の全身タイツ+頭にバナナ型うんこの被り物に変わってました。大腸に移動する頃に色が茶色になるんですね、と誰かが解説。
突っ伏してた櫻井さんが息苦しくなったのかちょこっと寝返りを打ち、中島うんこは一生懸命はいはいで移動、その間に二宮先生より「ちなみにうんこのあの臭いは、身体の中の悪い菌を殺すときに出るらしいですよ!」と解説。三人のコンビネーションばっちりで、うんこが出るまでのメカニズムが非常によくわかりましたよ! いいのかアイドル!
その頃中島うんこ、大腸を模した風船の中をはいはいで移動です。この頃には着ぐるみが茶色の全身タイツ+頭にバナナ型うんこの被り物に変わってました。大腸に移動する頃に色が茶色になるんですね、と誰かが解説。
突っ伏してた櫻井さんが息苦しくなったのかちょこっと寝返りを打ち、中島うんこは一生懸命はいはいで移動、その間に二宮先生より「ちなみにうんこのあの臭いは、身体の中の悪い菌を殺すときに出るらしいですよ!」と解説。三人のコンビネーションばっちりで、うんこが出るまでのメカニズムが非常によくわかりましたよ! いいのかアイドル!
そんなこんなで中島うんこが出口(いわゆるこーもん)に到着。同時、二宮さんに「朝だよ!」と煽られて櫻井さんが起床。起き上がった櫻井さんがまず向かった先は!?
二宮「はい、ここまで到着した中島くんが、翔ちゃんの脳に指令を出します。出せ、と!」
櫻井「きぇーっ!!!!」
櫻井「きぇーっ!!!!」
合図と共にオープントイレに飛び込む櫻井さん。37000人が見守る中、便器に腰かけて決死の形相です!
二宮「さあ出せ! みんな、応援してあげてください! 皆さんの声援があれば、翔ちゃんはうんこを出すことができるんだ!!」
という号令と共に、会場みんなで一斉にがんばれー! がんばれー! と櫻井さんを応援。出口のところでばたばたもがいていた中島うんこ、みんなの声援に後押しされるように無事、脱出に成功!!
モニターに大写しになった中島くんはそれは最高なアイドルスマイルを浮かべていました。「みんな! うんこをすることが恥ずかしいんじゃない、うんこをしないことが恥ずかしいんだ」はワクワク学校の歴史に残る名台詞だったと思います。うんこ被ってたけど。
おまけとして、さあ戻ってもいいですよ、とお許しを受けてステージ下の扉をくぐろうとした中島くん、うんこのきぐるみが引っかかって中に入れずしばらくばたばたしていた姿が一塁側からははっきり見えていたことをお伝えしたいと思います。
モニターに大写しになった中島くんはそれは最高なアイドルスマイルを浮かべていました。「みんな! うんこをすることが恥ずかしいんじゃない、うんこをしないことが恥ずかしいんだ」はワクワク学校の歴史に残る名台詞だったと思います。うんこ被ってたけど。
おまけとして、さあ戻ってもいいですよ、とお許しを受けてステージ下の扉をくぐろうとした中島くん、うんこのきぐるみが引っかかって中に入れずしばらくばたばたしていた姿が一塁側からははっきり見えていたことをお伝えしたいと思います。
二宮「37000人に見守られながらうんこをしたお気持ちは!」
櫻井「皆様からの応援がなかったら、うんこは出てこなかったかもしれません!」
二宮「恥ずかしさなどは?」
櫻井「恥ずかしさ? ふっ、そんなものはとうの昔に置いてきました!!」
櫻井「皆様からの応援がなかったら、うんこは出てこなかったかもしれません!」
二宮「恥ずかしさなどは?」
櫻井「恥ずかしさ? ふっ、そんなものはとうの昔に置いてきました!!」
ジャニー社長が聞いたら泣くんじゃなかろうかw
で、最後は授業の総括。最後にもう一度、「今日、うんこをしてきた人!」という質問が繰り返され、若干大きくなった「はーい」の声に二宮先生は大変満足気。授業をまとめつつ、臭いの謎とか形の謎、さらには健康なうんこと不健康なうんこの違いと原因など、いろいろな蘊蓄を語ってくれました。うんことは大便と書いて大きな便り! にはおおーなるほどーって感じでした。
BGMは「Beautiful days」。これ数年前と同じですね。しばらく曲目変わってましたが、また元に戻ったんでしょうか?
授業時間はおおよそ20分くらい。ちょっと短め?
2時間目:櫻井先生 男らしさ、女らしさを考える授業。助手:佐藤勝利
BGMは「Beautiful days」。これ数年前と同じですね。しばらく曲目変わってましたが、また元に戻ったんでしょうか?
授業時間はおおよそ20分くらい。ちょっと短め?
2時間目:櫻井先生 男らしさ、女らしさを考える授業。助手:佐藤勝利
櫻井「ここからは、うんここと私櫻井が授業をさせて頂きます!!!」
佐藤「違います違います!」
佐藤「違います違います!」
アイドルとして何かをお捨てになられた櫻井先生が教壇に立ち一礼。助手は佐藤勝利くん!
櫻井「SSコンビでお送りさせて頂きます!」
佐藤「佐藤勝利、魅惑のSHOW TIMEです♪」
櫻井「WSSです!」
佐藤「佐藤勝利、魅惑のSHOW TIMEです♪」
櫻井「WSSです!」
ごめんね、佐藤くん。君の名前を「さとう かつとし」と読んでて本当にごめんね……
櫻井「私の授業では、男らしさ、女らしさについて学びたいと思います! みんなに男らしさ、女らしさとはどのようなものかを聞いてみましょうか! マリウスくん!」
マリウス「はい! えーと、男らしさとはーやっぱり、筋トレとか、力強さです! 女らしさとは、えっと、可愛らしい行動とかです!」
櫻井「なるほど。では大野さんは!」
大野「えー? マリウスくん駄目?」
櫻井「駄目じゃない! 正解はないから! 大野さんが思う男らしさ、女らしさとは!」
大野「えっと、男らしさとは、やっぱり、力強さとか? 女らしさはー……お化粧をするとか」
櫻井「なるほど、確かに女性ならではですね」
大野「しない人もいるかもしんないけど」
櫻井「では風磨!」
菊池「先生、愚問です!」
櫻井「何だとお!?」
菊池「先のお2人も言っていましたが! 男らしさとは力強さ! か弱い女性を守れる力強さです!」
櫻井「なるほど、女性とはか弱い存在であり、男は女性より力が強いと!」
菊池「はい!!!」
櫻井「ファイナルアンサー!?」
菊池「ファイナルアンサー!」
櫻井「出口が見えない!!」
マリウス「はい! えーと、男らしさとはーやっぱり、筋トレとか、力強さです! 女らしさとは、えっと、可愛らしい行動とかです!」
櫻井「なるほど。では大野さんは!」
大野「えー? マリウスくん駄目?」
櫻井「駄目じゃない! 正解はないから! 大野さんが思う男らしさ、女らしさとは!」
大野「えっと、男らしさとは、やっぱり、力強さとか? 女らしさはー……お化粧をするとか」
櫻井「なるほど、確かに女性ならではですね」
大野「しない人もいるかもしんないけど」
櫻井「では風磨!」
菊池「先生、愚問です!」
櫻井「何だとお!?」
菊池「先のお2人も言っていましたが! 男らしさとは力強さ! か弱い女性を守れる力強さです!」
櫻井「なるほど、女性とはか弱い存在であり、男は女性より力が強いと!」
菊池「はい!!!」
櫻井「ファイナルアンサー!?」
菊池「ファイナルアンサー!」
櫻井「出口が見えない!!」
えー答えのない質問にうまくまとめられなかった櫻井さん、やや強引にまとめあげてると、さっきオープントイレが出現した場所から謎の物体がせりあがってきました。その正体とは!!
櫻井「ではそれを証明してもらいます! 今日はスペシャルゲストにお越しいただきました!」
何と、せりあがって来たものの正体は土俵!! 同時にステージ横の通路からスペシャルゲストが登場! そのゲストとは!
櫻井「紹介します! 浜口京子さんです!」
浜口「気合だー! 気合いだ気合だ気合だー!」
松本「お父さんに似て来たね」
浜口「気合だー! 気合いだ気合だ気合だー!」
松本「お父さんに似て来たね」
今日一ひどいコメント頂きました!!
櫻井「えー風磨が男は強くて女性はか弱いなどと言うもんですから、それを証明してもらいます! これから、風磨には浜口京子さんと相撲をとってもらいます!」
菊池「先生! うんこがしたいです!」
櫻井「今じゃない! 先に行っておけ!!」
菊池「先生! うんこがしたいです!」
櫻井「今じゃない! 先に行っておけ!!」
そんな爆笑やり取りの元、菊池くんは怯えながら土俵に向かい浜口京子さんと向かい合うことに。行事担当は佐藤勝利くん! いつの間にか頭に行事の帽子乗っけてる!!
菊池「怖くないっすか!」
佐藤「風磨くん男だろ!」
菊池「そうだ、言うても俺は男です!」
佐藤「男らしいところ見せてよ! はっけよーいのこった!!」
佐藤「風磨くん男だろ!」
菊池「そうだ、言うても俺は男です!」
佐藤「男らしいところ見せてよ! はっけよーいのこった!!」
一秒でひっくり返される菊池くんに会場中が拍手喝采でしたw
櫻井「どうでしたか!」
菊池「向かい合った瞬間には、俺は天井を見上げていました!!!」
菊池「向かい合った瞬間には、俺は天井を見上げていました!!!」
この相撲の取り組みは対戦相手が回によって変わるんだろうか? と思いつつ。
その後、観客が提出した「皆が男らしさ、女らしさを感じる瞬間」がいくつか発表されました。
男らしさで紹介されたのは、首筋とかに血管が浮き出る瞬間。きっとこれを投票した人は大野ファンに違いないと確信するヲタ脳w
嵐もセクゾンも「血管???」という顔をしていたのですが、浜口京子さんは笑顔で「わかります。わたしもふくらはぎの血管とか見ちゃいます」と納得の表情。
女らしさを感じる瞬間では、11歳の男の子が花を摘んで教室に飾っているのを見たとき、女の子らしいと思いましたってエピソードが紹介されて可愛いね~~とみんなでほんわか。
その後、VTRに切り替わって櫻井さんがとある大学の教授からお話をうかがっている風景が流れていました。
動物の世界では、もてる条件は様々。クジャクはオスの場合派手な姿であること、メスの場合は地味な姿であること。サイは大きな角、何かの動物(忘れた)は鳴き声など。しかし共通して言えるのは、選択権はメスにあり、オスは選ばれるのを待つしかできない、ということ。
人間の場合もそれは同じで、男性側からプロポーズして女性はそれを受けるか断るか決める。つまり決定権は女性にあるんです! な言葉におーなるほどーと会場でどよめき。今は逆プロポーズとかも多いけどな、などというツッコミは無粋でしょうか。
では、人間の場合、女性が好きになる男性の条件は?
1、イケメンであること 2、いい声であること 3、スポーツができること。あら大野智のことかしら、などとヲタ脳で考えていると、教授より衝撃の発言。
教授「ジャニーズの皆さんは全てかね揃えておりますので、まさにスーパースターですね。女性は素敵な男性というものを本能で見分けます。イケメンであること、いい声であること、スポーツができることがもてる条件なのは、全てある一つのことが要因なんです」
櫻井「その一つのこととは?」
教授「ずばり、免疫力です」
櫻井「その一つのこととは?」
教授「ずばり、免疫力です」
教授によれば、女性は本能で免疫力の高い男性を見抜いているとのこと。免疫力の高さが、イケメン、いい声、運動神経に現れている、と。
イケメン=左右対称の顔というのは、それだけ免疫力が高い証(ここでイケメン代表として佐藤勝利くんの顔がドアップで表示され、会場中から黄色い声援が飛び交う)
いい声=声帯が発達しているというのは、それだけ免疫力が高い証(ここで佐藤勝利くんの喉仏が360度の角度から映し出され会場中から黄色い声援が飛び交う)
運動神経については、言うまでもありませんね(ここで佐藤勝利くんがくるくるターンでかっこよくポーズを決めて会場中から黄色い声援が飛び交う)
つまり免疫力が高い男性こそもてる男性である、と!
え、では免疫力が低い男性はもう一生もてないのか? という質問に、先生はそんなことはない、と否定。
とある実験で、いろんな男性に2日続けて着てもらったシャツを用意して、女性に誰のシャツかは説明せずに臭いをかいでもらう。その女性が「この匂いが好き」と選んだのは、自分とは全く違う免疫の型を持つ男性だった。
逆に、この匂いが嫌いと選んだのは、自分と似た免疫の型を持つ男性だった。これは、もし風邪に強い型を持つ者同士が結婚した場合、子どもは同じく風邪に強い型を持つ子として生まれるが、風邪に強い型を持つ人と腹痛に強い型を持つ人が結婚したら、風邪にも腹痛にも強い子が生まれる。つまり! 女性はより強い子孫を残すために、本能で自分とは違う型を持つ異性を選んでいるのです!
イケメン=左右対称の顔というのは、それだけ免疫力が高い証(ここでイケメン代表として佐藤勝利くんの顔がドアップで表示され、会場中から黄色い声援が飛び交う)
いい声=声帯が発達しているというのは、それだけ免疫力が高い証(ここで佐藤勝利くんの喉仏が360度の角度から映し出され会場中から黄色い声援が飛び交う)
運動神経については、言うまでもありませんね(ここで佐藤勝利くんがくるくるターンでかっこよくポーズを決めて会場中から黄色い声援が飛び交う)
つまり免疫力が高い男性こそもてる男性である、と!
え、では免疫力が低い男性はもう一生もてないのか? という質問に、先生はそんなことはない、と否定。
とある実験で、いろんな男性に2日続けて着てもらったシャツを用意して、女性に誰のシャツかは説明せずに臭いをかいでもらう。その女性が「この匂いが好き」と選んだのは、自分とは全く違う免疫の型を持つ男性だった。
逆に、この匂いが嫌いと選んだのは、自分と似た免疫の型を持つ男性だった。これは、もし風邪に強い型を持つ者同士が結婚した場合、子どもは同じく風邪に強い型を持つ子として生まれるが、風邪に強い型を持つ人と腹痛に強い型を持つ人が結婚したら、風邪にも腹痛にも強い子が生まれる。つまり! 女性はより強い子孫を残すために、本能で自分とは違う型を持つ異性を選んでいるのです!
とまあ、このような説明VTRの後、シーンは切り替わってVS嵐の控室。
櫻井さん以外の4人が並んでいる現場に看護師を伴った櫻井さんと佐藤勝利くんが突撃取材!
櫻井さん以外の4人が並んでいる現場に看護師を伴った櫻井さんと佐藤勝利くんが突撃取材!
4人「????」
櫻井「今日は皆さんの血をもらいに来ました!」
4人「は!?」
櫻井「今日は皆さんの血をもらいに来ました!」
4人「は!?」
免疫力の高さと言うのは血液からわかるらしいです。貴重な嵐5人の採血風景が表示されました。採血量は小さじ2杯分。献血スキーなブログ主はもうそれだけで大興奮ですよ! 後、大野智が「ボ」のTシャツ着てた! なるほどあの回の収録日ね!
櫻井「(相葉さんの採血風景を見て)結構赤いね?」
櫻井「(松本さんの採血風景を見て)何か濃くね?」
松本「濃くない!!」
櫻井「(二宮さんの採血風景を見て)喜んでる?」
二宮「喜んでますw」
櫻井「(松本さんの採血風景を見て)何か濃くね?」
松本「濃くない!!」
櫻井「(二宮さんの採血風景を見て)喜んでる?」
二宮「喜んでますw」
とまあ、こんな感じで最初の3人は順調だったのですが!
大野「痛いいたーい!」
二宮「ふざけたでしょ」
大野「……ふざけました」
看護師「ご、ごめんなさい」
二宮「ふざけたでしょ」
大野「……ふざけました」
看護師「ご、ごめんなさい」
まさかの採血失敗w 松本さんからもう腕を切って血を取ればいいと言われる中、同じ腕から二度採血はできないので、反対の腕から血を取られる大野さんでした。よかった、人間だったよ! っていうツッコミはどういう意味か。
その後、櫻井さんも「血を取られるところなんか見れません!」と白目剥きながら採血を済ませ、しかるべく研究機関に5人の血が送られることに。その結果は!
その後、櫻井さんも「血を取られるところなんか見れません!」と白目剥きながら採血を済ませ、しかるべく研究機関に5人の血が送られることに。その結果は!
櫻井「嵐5人、全員平均以上に免疫力が高いことがわかりました!」
会場\おー! さすがー!/
櫻井「中でもニノは、21点満点中20点と、ほぼ満点に近い数値を叩き出しています!」
会場\えー!? ええー!?/
会場\おー! さすがー!/
櫻井「中でもニノは、21点満点中20点と、ほぼ満点に近い数値を叩き出しています!」
会場\えー!? ええー!?/
会場は正直w
嵐5人はB細胞とかいう免疫力が高く、一度かかった病気には強いことが判明。
5人の血液に含まれる4つの「A51」みたいな数字(人によっては3つ)の成分が表示されていたのですが、5人全員が「A24」という数値を持っていることが判明。まあこれは日本人なら50%は持っている数値らしいのですが、それでも5人全員が一致するのはなかなかの確率では?
中でも驚きだったのは、二宮さんと松本さんが4つのうち3つまでが完全に一致していたということ。この確率は0.01%! 兄弟より近い数値とのこと!
5人の血液に含まれる4つの「A51」みたいな数字(人によっては3つ)の成分が表示されていたのですが、5人全員が「A24」という数値を持っていることが判明。まあこれは日本人なら50%は持っている数値らしいのですが、それでも5人全員が一致するのはなかなかの確率では?
中でも驚きだったのは、二宮さんと松本さんが4つのうち3つまでが完全に一致していたということ。この確率は0.01%! 兄弟より近い数値とのこと!
櫻井「つまり、ニノと松潤が男女だった場合、臭いを嗅いだ瞬間『くせっ!』となるということですね!」
言い方w
またもう一つの特徴として、大野さんと櫻井さんが4項目中2項目で完全一致、二宮さんと松本さんが4項目中3項目で一致している中、相葉さんだけは5人全員が持っている「A24」以外誰とも一致していない、ということ。
櫻井「1人だけ誰とも一致していない!」
相葉「そうだよね。リーダーと翔ちゃんも2個一致してるもんね」
櫻井「この結果を受けて相葉さんどう思いますか!」
相葉「えー? やっぱり、ちょっと寂しいです」
櫻井「違います、逆です。それは、誰とでも仲良くできるということです(ドヤ顔スマイル)」
相葉「そうだよね。リーダーと翔ちゃんも2個一致してるもんね」
櫻井「この結果を受けて相葉さんどう思いますか!」
相葉「えー? やっぱり、ちょっと寂しいです」
櫻井「違います、逆です。それは、誰とでも仲良くできるということです(ドヤ顔スマイル)」
会場中が感動の渦に包まれましたが、その理屈に従うと大野櫻井、二宮松本は不仲ということになってしまうがいいのか??? まあそれはともかく。
その後、では本当に女性は匂いで好きな異性を見分けることができるのか実験しよう! ということになり、浜口京子さんに好みの異性を匂いで選んでもらう展開に。
候補者は、中島健人! 相葉雅紀! 大野智!!
櫻井「では浜口京子さんに選んでもらいます! 浜口京子さん、この3人の中で一番好みの男性は?」
浜口「えー!? えーと、皆さん素敵な方なので、選べません!」
櫻井「あえて選ぶなら!」
浜口「えーと、では一番距離の近い相葉さんに……」
櫻井「なるほど、相葉くんが正面に座ってますからね! 他の2人は斜めに座ってますからね!!」
浜口「えー!? えーと、皆さん素敵な方なので、選べません!」
櫻井「あえて選ぶなら!」
浜口「えーと、では一番距離の近い相葉さんに……」
櫻井「なるほど、相葉くんが正面に座ってますからね! 他の2人は斜めに座ってますからね!!」
あえて誰と言わない浜口京子さんは賢い方だw
その後、では匂いで選んでもらおう! という展開に。それぞれの匂いが違うのか、佐藤勝利くんが匂いを嗅いで確かめてみることに。首筋に顔を近づけると、何故かキスを迫る相葉さんとそれに乗っかる大野さん、おろおろする佐藤くんに会場中大興奮。
櫻井「どうです、匂いの違いはわかりましたか?」
佐藤「みんないい匂いです! でも違いはわかりません!! 匂いが違うことすらわかりません!!」
櫻井「では浜口さんに選んでもらいましょう! 浜口さん、アイマスクをお願いします!」
佐藤「みんないい匂いです! でも違いはわかりません!! 匂いが違うことすらわかりません!!」
櫻井「では浜口さんに選んでもらいましょう! 浜口さん、アイマスクをお願いします!」
ゴルゴ31みたいなアイマスク被せられる浜口さんに「男らしい」とツッコミが飛び交う会場。
椅子に座る浜口さんの前に、候補者三人がそっと己の首筋を近づけていくわけですが、その光景が本当にキス迫ってるみたいに密着することになるわけで、会場中から黒い悲鳴が飛び交ってましたw
中でも大野さんはノリノリで「ばっ!!」とジャケット全開(※ちゃんと下にシャツは着てますよ)、そのまま笑顔で浜口さんに身を寄せて行ったため、悲鳴もひときわ大きなものに。
なお浜口さんによれば、相葉さんは何だか誘われるような匂いで大野さんが澄んだ空気、森林浴のような匂いがしたとのこと。香水の匂いじゃないのかw
結果、選ばれたのは佐藤勝利くん! 本当に素敵な匂いでした! との感想を残して、浜口京子さんはここで退場。
椅子に座る浜口さんの前に、候補者三人がそっと己の首筋を近づけていくわけですが、その光景が本当にキス迫ってるみたいに密着することになるわけで、会場中から黒い悲鳴が飛び交ってましたw
中でも大野さんはノリノリで「ばっ!!」とジャケット全開(※ちゃんと下にシャツは着てますよ)、そのまま笑顔で浜口さんに身を寄せて行ったため、悲鳴もひときわ大きなものに。
なお浜口さんによれば、相葉さんは何だか誘われるような匂いで大野さんが澄んだ空気、森林浴のような匂いがしたとのこと。香水の匂いじゃないのかw
結果、選ばれたのは佐藤勝利くん! 本当に素敵な匂いでした! との感想を残して、浜口京子さんはここで退場。
で、櫻井さんの授業の総括。BGM:アオゾラペダルに乗せて、人にはぴったりの異性もそうでない異性もいるよねーとか何とかまとめあげて終了。授業時間は30分くらい。やや長い。
××××××××
前編ここまで! 後編は残り3人の授業をレポートしたいと思います!