今日は、先日ミサさんこと波瑠さんが番宣に来てくれた、「北風と太陽の法廷」の放送日ですね!
金曜日は帰宅が遅くなるのでただいま録画中です。見るのが楽しみです♪
波瑠さんの冷徹な弁護士役楽しみですねー。日テレでは、SPドラマの視聴率がいいと連ドラに昇格するケースがよくあります。
ただいま放送中の「視覚探偵・日暮旅人」もそのパターンでした。
波瑠さんのドラマも、視聴率が良ければ水曜22時、土曜22時、日曜22時半のいずれかの枠で連ドラになるかもしれませんね!
そうなったらまた「嵐にしやがれ」にゲストに来て下さるかもしれませんよ♪ ……いや、その前に「世界一難しい恋」のSPかPart2ですか!
ミサさんとレイさんの再会、楽しみにしています!!
さて今日の話題。
昨日は、大野智のラジオでとても衝撃的なお話しがありました。
その後のTwitterの阿鼻叫喚ったらありませんでした……もちろんわたしも泣いた一人です!
確かに大野智がいなくなるわけではなく、テレビでも雑誌でも、その姿も発言もいくらでも確認できるのですが。
ラジオは、何というか、「大人の事情」とか「脚本」とか「編集」とか、そんな色が薄めの、素のままの大野智の姿が感じられたように思うんですよ!
他では知ることのできないドラマや映画、ライブの裏話。メンバーとのやり取り。実家の思い出話……どれもどれも、貴重な言葉でしたよ! 実現したらお知らせします、と言われたまま、まだお知らせのない話もたくさんありましたよ!
そのラジオが! 終わってしまうなんて。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
そんな悲しい思いを抱えたまま、今日のラジオを聞いていました。
もちろん、今日読まれたメッセージがラジオ局に届いた時点では、このラジオが3月末で終わります、なんて誰も知らなかったから「15周年楽しみですね」みたいな無邪気なメッセージばかりだったんですよ!
昨日、終了のお知らせを聞いたときも思いましたけど。ちょっと、大野智、声を詰まらせていたというか、震えていたというか……本人も、きっとできることなら続けたいと思ってくれたんだよね? ね? と確認したくなりました! 改変に伴い番組そのものがなくなるなんて言う大人の事情がなければ、15周年どころか20周年だって迎えられたんですよね……?
と、わたしが心の中で絶叫している中、当たり前のように、そのコメントは流れたのです。
(´・∀・`)「毎週金曜日は、頂いたメッセージにお答えしていきます。メールでお待ちしています。メールアドレスは arashi@fmyokohama.co.jp です。沢山のメッセージお待ちしてます。ではまた来週!大野智でした!」
あ……まだ、メール待っててくれてるんだ……
まだ間に合うんだ、って。このメッセージを聞いたとき、すとんと思いました。
終わるんだ、ってことがぐるぐる頭の中を駆け巡ってましたけれど、3月末までは、まだ2週間あります。
メール待ってます、って言ってくれるってことは……まだ、最終日となる3/31の収録は終わってない……そういうこと、ですよね?
というわけで!
昨日、大野智がDJとして紹介されているページのメールフォームを紹介しましたが!
改めて!
最終日に向けて、大野智にメッセージを送ろう!!
まだ終わってほしくない、という未練の言葉も。本当に大好きだった、という愛のメッセージも、毎朝が楽しかったのはこのラジオのおかげだ、という感謝の言葉も。
きっときっと、届けたメッセージは大野智の手に渡る! 例えラジオで読まれることはなくても、ファンの気持ちはきっと本人に伝わるはずだと信じて!
♪ありがとうの想いを伝えたいよ そっと君の元へ
遠く離れてしまっても 思い出に満ちた未来へ
ありがとうともう一度伝えたいよ そっと君のそばで
昨日に戻れないけど 祈るように明日を迎える♪
さよならじゃないよね、きっとまた会えるから!!