Are You Happy? 終わりましたね | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

ついに福岡のオーラスが完了しましたね!

ああ行けなかった……orz

今日も素敵なレポートをたくさん楽しませて頂きました。

ちょっと期待していたのですが、オーラスでサプライズ発表! ……は、特になかったようですね。

確か、去年はオーラスで「アリーナツアーやります!」って発表が来たんですよね。

今年もアリーナあるかなーとちょっと期待したんですけどねー。

 

とりあえず、入れなかった身として望むことはただ一つです。

 

大野智ソロ「Bad Boy」は全パターンDVDに入れてくれ!

MCは全会場分DVDに入れてくれ!!

そしてDVDを早く出してくれ!!!

 

これ、多分入れた人も入れなかった人も共通の望みだと思うんですけどねえ……

「世界一難しい恋」と関ジャニ∞のライブDVDがほぼ同時発売でランキングに載っていたので知ったのですが、関ジャニ∞はライブからたった3ヶ月でDVDになってるんですよね!!

同じ事務所なのになぜこれだけ差があるんだろう? などと疑問に思いつつ。

 

Twitterで拾った、大野智のソロパターンですが、大体こんな流れだったようです。

 

札幌ドーム
11/11〜11/13 観音開き

 

東京ドーム1回目
11/19~11/21 観音開き

 

京セラドーム
12/2  障子
12/3 シャッター
12/4 シャッター(開かない)→障子

 

ナゴヤドーム
12/16 ドア
12/17 襖→壁→襖(開かない)→シャッター
12/18 シャッター(開かない)→自動シャッター

 

京セラドーム2回目
12/26 隙間から出てくる
12/27 観音開き
12/28 シャッター(開かない)→自動シャッター

 

福岡ドーム
1/6 ダイヤル番号(106)の扉
1/7 色々な扉を試みたものの開かない
1/8 そもそも壁がない

 

最初はただ観音開きを開くだけだったのに、段々と演出が凝ってきてるのが見て取れますね。

そして散々苦労して開けて来た扉が最終日でとうとう「壁がない」というオチに!

これについて、大野智は「昨日(1/7)は開けられなかったので、特訓して壁を乗り越えた」的なコメントがあったもよう。

 

一連を通してみたいよ!!!!

 

オーラスでちゃんとオチができてるじゃない! 途中の一回だけじゃなくて全部のパターンを通して見たいよ!

今回は同行者としてなら複数応募が可能だったようで(という建前にしておきます)、複数回参戦された方から「演出が変わってる」「振り付けが変わってる」と言った情報がありました。

大野智のソロはライブを通して進化している!!!

 

進化の過程が見たいー見ーたーいーヾ(:3ノシヾ)ノシ

 

多少高くなってもいいですから! 初回特典で+数万とかでもいいですから!!

これって誰に訴えればいいんでしょうね。事務所に嘆願の手紙でも出せばいいのか?

と悶々と悩みながら、決意を新たにするわけです。

 

次回のライブは絶対絶対参戦するぞー!!!