「忍びの国」キャスト予想!! | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

セカムズロスがひどい中、「忍びの国」が発表されーのワクワク学校がありーの5大ドームツアーが発表ありーので怒涛の日々が過ぎておりました。

そんな中、わたし、「忍びの国」の原作を読破しております。

詳しい内容は、ネタバレを嫌う方もいらっしゃると思うので、述べませんが……


見たい!!!

この役を大野智で見たい!!!


と素直に思える作品でした。

とにかくアクションシーンがすごいです。

そしてセカムズと違って世界観がとってもハードです。

容赦なくばたばたと人が死ぬし、多分小説そのままに実写化したらR指定かかるんじゃないかというくらい血みどろです。

でもそんな世界観の中、奥さんにだけは弱い主人公・無門。

そのすさまじい身体能力は壁に突き刺した槍の上を走ってくとかそんな感じです。表現がへったくそで申し訳ありません。

あ、微妙に楽しみなのは馬に乗るシーンもあるんです。来るかな乗馬シーン?


……で、待たれるのが追加キャストです。

今のところ、「忍びの国」でわかっているのは以下の通り。


・公開は2017年夏

・大野智のクランクインは今年の7月~10月。

・脚本は原作者の和田竜先生が自ら担当。

・実はこの話自体は2011年の怪物くん映画の時期から出ていた

・大野智が正式に話を聞いたのは2015年のこと?

・殺陣の練習をひそかに始めていたが、太刀じゃなくて小刀を使うから、と監督に止められるくらい、大野智は準備に明け暮れている


こんな感じ?

そうです。ここまで公開時期やクランクイン時期やスタッフがわかっているのに共演者が誰一人わかっていないんです!

主要な女性キャストは奥さん一人しかいなさそうですが、渋い感じの男性キャストがわらわら出そうですよ!

ここは演技派、そしてアクションができる俳優さんがキャスティングされて欲しいところですね!


というわけで勝手にキャスティング妄想してみました。

わたしの勝手な希望ですので異論は認めます。

そしてほんの少しのネタバレも嫌! という人はこの先は読まないでくださいね~~


※※※※ キャスティング妄想 ※※※※


お国―20代前半くらい?

無門の奥様。というかもともとは武家の出の結構なお嬢様で無門に誘拐? されてきた。

忍び込んだお屋敷で無門がひとめぼれして調子いいこと言って連れて来たら、実は貧乏なことがばれて家から無門を叩き出す気の強いお嬢様。


イメージ→柴咲コウ


イメージだとぴったりなんですが、しかし大河控えてるし無理だよなーとは思います。

セカムズ再びで波瑠さん再び! とも思ったのですが、撮影時期が7月~と考えると7月から連ドラ控えてる波瑠さんは難しいよなあと思います。

というわけで!


キャスティング妄想→満島ひかり


お国さんは無門がひとめぼれするくらい美人さんなんですが、同時にこの役はすごく演技力が問われるんです。ネタバレになるので詳しく言えないんですが読んだ人ならわかってくれるはず。

満島ひかりさんはあの辛口タレント坂上忍さんから「演技力がある」と認められた女優さん。

一度、大野智との演技対決を見てみたいです。


文吾―19歳

無門と仲良しなような敵対してるような。実は後の石川五右衛門。何がどうしてそうなるんだろう。

何気にこの話ではキーパーソンの役目を担ってる


キャスティング妄想→神木隆之介


もうイメージぴったりでした。「るろうに剣心」の瀬田そーじろー役のイメージが強いです。

作中では女とみまがう美少年と評されてるのです。それでいて殺陣もこなせる役者ってそうはいないと思います。

でもこの役こそジャニーズの後輩が来そうではありますが。


鉄―年齢不詳?

武器作りを一手に担ってる少年。

家を追い出された無門を泊めてあげてる心優しい少年。

というかこの作品の唯一の良心。


キャスティング妄想→濱田岳


何となくなイメージですが、小柄で、人が好さそうなイメージが浮かびました。

実は戦いに参加していないため作中であんまり目立つシーンないんですが。

しかし上にも書きましたがほとんど唯一の良心です。


下山平兵衛―30歳前後?


多分無門と同年代。

この作品におけるラスボス。最初はこの作品の良心かと思われたが全然そんなことはなかった。

でも悪にもなりきれなかったちょっとかわいそうな人。

ってかきっかけ作ったのは無門なのでどっちかと言うとこの人は被害者。


キャスティング妄想→綾野剛


共演見たいんです!!!

大野智との共演見たいんです!!!

でも綾野さんでは背が高すぎるでしょうか。忍者って総じて小柄でないと駄目らしいですね。


日置大膳―40手前くらい?


下山平兵衛と組んで無門を追いつめる人。

忍者の中では珍しく大柄で弓の名手。

君主がころころ変わっていろいろ苦労してる人。


キャスティング妄想→鈴木亮平


この方は何でもこなせる人、という印象が強い。そして何より背が高い。

小栗旬さんとめっちゃ迷ったんですが、イケメンすぎるかな(※鈴木亮平さんごめんなさい)と思ってこちらに軍配が。


北畠信雄―20歳前後?

織田信長の次男。何で苗字が違うのかと言うと政略結婚の果てに婿養子に入ったから。

偉大すぎる父上を持つと息子はこうなるのか……な典型っぽい人。

多分事の元凶。


キャスティング妄想→羽生結弦


これはもう完全に、同じ監督の作品「殿!利息でござる!」の影響です。

凛としたたたずまいが、世間知らずな坊ちゃん将軍のイメージにぴったりだなーと思ったんです。

でもちょっと若すぎるかな?



※※※※ 妄想ここまで ※※※※


とりとめもなく自分の希望書いてみました。

しかしわたしは時代物小説を読むのが苦手なので、人間関係把握するのに苦労しました。

人物相関図が欲しかった……漫画版を買おうかと迷ってますが帯付きが出るかもしれないので迷い中です。

漫画を読んでいないので、外観は小説の描写から妄想するしかありません。漫画版を読んだら、またイメージも変わると思うのですが。

小説読んだー漫画読んだーという方、わたしはこの人で妄想してる! というキャスティングがあったら教えてください。