こんな最終回は嫌だ! | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

最終回まで2時間となりました。

いやー落ち着きませんね。朝から主演の二人は朝から番宣で忙しかったと思われますが、その中でいろいろとこれまでのスポットで見られなかったシーンも流れました。

当然のように最終回はどうなるのか、という質問が飛び交っていましたが、それに対する主演2人の反応がまた視聴者の気持ちをかき乱します。


・キスします。僕の方から(※ミサさんへ、とは言っていない)

・意外なエンディングになっていると思う。多分誰も想像できない

・最終回だけど2人の間で事件が起きる

・嬉しい終わり方なのか、悲しい終わり方なのか?

・実に零治と美咲らしい終わり方。これでよかったんですよね?


な、何ですか? 意味深な回答じゃないですか!

どう見ても「すっきりした最終回!」とは取れない言葉なんですが。えー! 鮫島と美咲の結婚式で終わりじゃないんですか!?


というわけで、「誰にも想像できないと思う意外な終わり方」というのをいろいろと考えてみたんですが、とにかく「こんな終わり方だけは嫌だな!」という終わり方をまとめてみました。


・美咲は夢を叶えるために海外に再留学! また会う日までバイバイ!

  →戻ってきたら結婚しましょう、なら決してバッドエンドではないですが、お別れエンドは嫌だ! というかよくある終わり方なので「誰にも想像できない意外な終わり方」とは言えないと思いますが、鮫島と美咲でこの終わり方はやめて! と思ってしまうのは、一つには二人の年齢差があります。

考えるまでもなく、美咲の夢である「現在更地である土地にホテルを建てて経営していく」というのは、25歳の女性一人で叶えられる夢ではありません。それを実現できるくらいの力を身に着けるって一体何年後だ?

鮫島が現在34歳。美咲より9歳上です。例えば美咲が5年勉強して帰ってきたらもう40近くになってる計算になります。

そんなに待たせないであげて! お願い!


・二人は無事に結婚しました――がうまく行きませんでした

  →5話から8話にかけての展開再び! ゴールインはしたものの、結局ささいなことで喧嘩して離婚! なんてエンディングはやめてほしい! でも、今の鮫島と美咲が即結婚したとしてもそれで何事もなく幸せに暮らしました、となるか? と言われるとちょっと首をひねってしまいます。

何しろ「お互いの欠点を認め合おうじゃないか」って言い出したのが9話ですからね。1話ですぐにその性格が直るとは……


・美咲がまさかのステイゴールドホテル社長に!?

  →和田社長の辞任がどうにも唐突でしたよねえ。後任は和田社長の弟ということですがドラマに登場はあるのかな? この弟が経営能力がなくステイゴールドホテルの経営が傾く→美咲のアドバイスで立ち直って弟の要望により美咲が社長に!

まあこれはさすがに無いだろうと思うのですが、普通のラブコメだったらコンシェルジュ美咲を和田社長の弟が見初めて鮫島のライバルとして立ちはだかる、とかあるあるな展開ですよね。

最終回で今更そんな展開になったら「ええーっ!?」ですよね。無いと思いたいです(;^_^A


・周囲の恋愛関係に手一杯で肝心の鮫島と美咲は?

  →「世界一難しい恋」には鮫島と美咲以外にも恋愛関係に悩んでいる登場人物がいます。まずまひろちゃん。白浜部長に一途な思いを抱いているようですが、その恋が実ることはさすがに無いかな?

そもそも上で鮫島と美咲は年齢差が、とか言いましたがまひろちゃんと白浜部長はその二人より年齢が離れています。23歳と39歳ですからね。白浜部長から見たらまひろちゃんなんて子供みたいなものなんでしょうね。

ここでネット上でまことしやかに囁かれているのは、白浜部長のある噂です。もしや……その噂については次の記事で詳しくやりたいと思っていますが、とにかく多分まひろちゃんは失恋するだろうと思っています。でもそのことがきちんと描かれるのか、5分で済まされるのか20分かけてやるのかが問題です。

さらにもう一人気になるのが我らが舞子秘書です。和田社長と一瞬いい関係になりかけたものの、鮫島が好きだからという理由でお断りしてしまった舞子秘書。

お相手の和田社長は今日の最終回で別の女性と結婚式を挙げるようですが、それって本当に結婚するの? 舞子秘書をその気にさせるためのフェイクでは? なんて予想が上がっています。

このカップルにはある程度の時間が割かれるのではないか、と予想しているのですがどんな結末になるかは正直想像できません。

公式ポスターだと舞子秘書の相手って三浦じゃないのか? と思ってしまうのですがw

後、個人的なお勧めは白浜部長です。お似合いだと思うんですが。年齢もちょうどいいし。

……と、このように周囲の恋愛模様を丁寧に描写していた結果、肝心の鮫島と美咲が「復縁はしたけどそれ以上の進展はなし」なんて消化不良な終わり方になったりしないよね!? と危惧しています。


・喧嘩別れEND

  →これが一番嫌だ! でも7話でキスをするとかしないとかしょーもないことで危うく今生の別れになるくらいの大喧嘩をした二人です。この後もどんなささいな理由で爆発するのか、想像したら怖いです。

朝の味噌汁は白みそか赤みそかなんて理由で喧嘩になったりしないかとひそかにハラハラしてるんですが。

まあでも、ここまで来てそんな下らない理由でお別れENDはないだろう、とはさすがに思うのですが。例えば、和田社長辞任によりステイゴールドホテルが世界一位の座から陥落→美咲が鮫島ホテルズに戻ってくる→仕事上でぶつかってお別れ、はひょっとしたらありえるかもしれません。

だって「誰にも想像できない意外な終わり方」ですからね。「まさかラブコメで主演カップルが別れるなんて終わり方はしないだろう」という視聴者の思い込みを逆手に取ることも……

絶対嫌だー!


つらつらと想像してきましたが、「誰にも想像できない意外な終わり方」が本当に気になります。

キスはする、とあれだけ番宣で名言しているのだからキスシーンはあるのでしょうが、相手が美咲かどうかはいまいち自信が持てません。ベッドシーンの前科がありますしw

とにかく予定調和なハッピーエンドにはならないだろうという予感がします。


でも、でもですね!


鮫島と美咲には幸せになってほしい!


前向きな終わり方だからお別れであったとしても二人は幸せなんだよ、じゃなくて! これからもずっと一緒だよミサさん♪ ええレイさん♪ みたいな背中がむずがゆくなるような幸せなエンディングが見たいです!

何なら美咲はウェディングドレス、鮫島はタキシードで終わってくれてもいいんですよ!

あるいは和田社長の結婚式、ブーケトスで同時にキャッチしちゃう鮫島と美咲とか! それ前期の「ヒガンバナ」の終わり方やがな!

何だかんだで後3時間後にはすべてが終わります。

それまで、2人の幸せを祈り続けたいと思います!


~不安要素~


前々から予想は出ていましたが、舛添都知事が本日を持って辞任してしまいました。

今日は朝から報道がそのニュース一色です。せっかくの番宣も、「スッキリ」では途中でテロップが流れてトークの一部がカットされた気配があります。

もう辞任することは決まったんだから……と都民じゃないわたしなどは思うのですが、関東の皆様にとっては大問題でしょう。

今日は裏の報道ステーションにかなりの視聴者を取られることが予想されます。

最終回。何事もなければきっと有終の美が飾れたことと思うのですが……こればっかりは、できることはありませんので祈るばかりです。