着陸できるか‥‥ | イシコのセカイサンポ

イシコのセカイサンポ

旅行作家イシコの活動記録一覧です。
著書に「世界一周ひとりメシ」(幻冬舎)、「世界一周ひとりメシinJapan」(幻冬舎)、「人生がおもしろくなる!ぶらりバスの旅」(幻冬舎)「世界一周飲み歩き」(朝日新聞)

「目的地の状況により引返しの可能性あり」

目の前の表示板に書かれています。


今日から北日本は大荒れの天気。

昨晩、搭乗予定の飛行機会社FDAから天候調査中で出発50分前に運航の決定が出るとのメールが届きました。


青森は午後から雪の予報。

青森空港の周辺は、かなり強い風が吹いているらしい。

もし、着陸が難しいようであれば名古屋に戻る条件付きの運航と決まりました。


名古屋小牧空港におります。


さて引返してきたら、どうするか。

午後の便に乗るか。

いや午後は更に天気が悪くなるらしい。


東北で行けるところまで‥‥いや、岩手は花巻空港行きの便も同じ条件付き運航表示。


他の交通手段が無難です。

新幹線で東京経由で青森まで行こうと時刻表アプリでチェックします。


問題は自家用車の問題。

名古屋空港を利用する場合、車で伺います。

自宅から1時間弱と便利なんですよね。


ただ今回は、この車がネックになります。

一旦、自宅の安八町まで車で戻るか‥‥そこから計算すると青森到着は夕方、いや、青森から津軽までの乗り継ぎによっては夜になるかも。


そのまま岐阜羽島駅の駐車場に停めておけば時間は短縮できるかもしれない、

いや、帰りは飛行機の可能性もあります。


天気予報をチェックすると戻り予定の日曜日の青森は晴れマーク。

だとすれば、このまま車を置いて、ここから名古屋へバスで向かった方が早い。


ここで搭乗案内のアナウンスが流れました。


この続きは青森空港からのエアポートバスの中で書いております。

無事、着陸。

パイロット、キャピンアテンダント、地上のスタッフの皆さまありがとうございました。