ソーマです!

 

ホリエモンが設立した民間ロケット開発企業「インターステラテクノロジズ」が、

観測ロケット「MOMO」の3号機の打ち上げに向けて開発を進めています。

 

今年6月に打ち上げ失敗した2号機の映像は、

キレイに失敗が記録された貴重な映像として話題になりました!

画像引用:https://actnow.jp/project/momo3/detail

そしてすぐに3号機打ち上げに向けて開発が始まり、

 

クラウドファンディングサイトの「CAMPFIRE」では、

今年8月11日から10月29日の期間で募集が行われ、

1,173人の支援により19,810,897円の資金が集まりました!

 

今回はそんな「MOMO3号機」を支援する、2つの寄付方法が発表されたので紹介していきます!

 

1.「雪ミク」とコラボしたクラウドファンディング

「ACT NOW」というクラウドファンディングサイトにて、

人気キャラクターの「雪ミク」とコラボして募集をしています!!

https://actnow.jp/project/momo3/detail

画像引用:https://actnow.jp/project/momo3/detail

「雪ミク」は北海道に拠点を構えるクリプトン・フューチャー・メディアが手がける

「初音ミク」の、冬をテーマにした派生キャラクターで、

 

「北海道を応援するキャラクター」として、

「さっぽろ雪まつり」などのイベントにも参加しています!

 

今回のクラウドファンディングに向けて、

2010年にJAXAの金星探査機「あかつき」に掲載する初音ミクのイラストを大募集する企画で、

最優秀賞を受賞した「こころりP」さんがイラストを描き下ろしたそう!

 

支援金額に応じて、「こころりP」さんのイラストが描かれたステッカーやTシャツなどが、

返礼品としてもらえるようです!

 

 

2.北海道大樹町のふるさと納税

北海道大樹町では「宇宙のまちづくり応援プロジェクト」の一環として、

「MOMO」の開発を支援していくそうです!

画像引用:http://www.town.taiki.hokkaido.jp/soshiki/kikaku/shoko/gcf_istrocket_pressrelease.html

ふるさと納税の仕組みを活用し、2018年12月14日より1ヶ月半かけて寄附金を募り、

集まった寄附金を、ロケット開発・打上げ環境整備に活用していくとのこと。

 

概要はこちら↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【北海道大樹町 ガバメントクラウドファンディング「宇宙のまちづくり応援プロジェクト」概要】

■タイトル


宇宙のまちづくり応援プロジェクト


■支援先


インターステラテクノロジズ株式会社


■寄附金額


10,000円~お申し込みが可能です。


■目標金額


4,000万円


■寄附受付開始日


2018年12月14日(金)


■公開終了日


2019年1月31日(木)


■申し込み先


北海道大樹町役場公式ウェブサイト: http://www.town.taiki.hokkaido.jp/


■資金使途


・観測ロケットMOMO、人工衛星軌道投入用ロケット開発および打上げ実験に係る費用


・工場の増築および新工場の設立に係る費用

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今度こそ、宇宙へ飛び立つ姿が見たい!という方は、チェックしてみては?