ソーマです!

 

も~いくつね~る~と~お正月~

 

まだ約1ヶ月ほど寝られますね!笑

 

そんなお正月に欠かせないのが、おせち!!

 

現代人のライフスタイルに合わせてか、

おせちは作る時代から買う時代へシフトしている…なんて言われますが、

 

今回紹介するのも”買うおせち”

その名も「100円おせち」!!!

 

画像引用:http://store100.lawson.co.jp/newentry/topics/detail/1352092_5006.html

 

全国のローソンストア100で取り扱っていて、

累計430万個、2017年には過去最高の87万個を売り上げた人気シリーズだそう!

 

今年から6品追加され、全28種(中部地区は29種)のラインナップで展開されます✨

全部買っても2800円!!

 

100円だし、安かろう悪かろうかな…

 

 

 

と思いきや写真を見る限りちゃんと美味しそうにできてます!!

さすが人気シリーズ…!!

 

料理研究家の小林睦美さんという方が世代別での楽しみ方を提案してくれてるみたいで、

下記がその一例です!

 

画像引用:http://store100.lawson.co.jp/newentry/topics/detail/1352092_5006.html

全種類を豪華に詰めた バブル世代向け:バブリーおせち重
100円×28種類=2,800円(税込3,024円)
 

画像引用:http://store100.lawson.co.jp/newentry/topics/detail/1352092_5006.html

高級食材だけをチョイスした ミニマム世代向け:いいとこどりおせち
100円×5種類=500円(税込540円)

 

画像引用:http://store100.lawson.co.jp/newentry/topics/detail/1352092_5006.html

「映える」ことを最優先! ゆとり世代向け:インスタ映えおせちパフェ
100円×12種類=1,200円(税込1,296円)
 

画像引用:http://store100.lawson.co.jp/newentry/topics/detail/1352092_5006.html

基本のセット:ワンコイン・ワンプレートおせち
「赤」や「緑」の色を加え、小皿などを使うのがポイントです。

 

 

しっかり豪華なものから、一人暮らしでも手軽に楽しめそうなスタイルまで

幅広い使い方ができそう✨

 

手軽に、でもしっかりお正月気分を味わいたい方は手にとってみてはいかがでしょう?

全国のローソンストア100にて12月25日(火)から発売開始とのことです!

 

公式サイトはコチラ↓

http://store100.lawson.co.jp/newentry/topics/detail/1352092_5006.html