本年の組み合わせを一部公開します。

現在産卵開始が始まった鶏達
繁殖シーズンは、雑種鶏や血統不明鶏が産まれるの避けるため、庭に出す際はメスのみを出していますり。
オスを出す際は展示用のケージに入れるか番いのメスと一緒に出します。



雄鶏に目が行きがちの尾長鶏ですが、
メスも魅力的です。

尾開きの気に行っているメスです。
昨年生まれの5代目になります。
中々良い鶏かと思います。
しかし、
姉妹鶏にあまり良くないものも出ます。



写真映りが良く撮影出来ましたが、イマイチの鶏かと思います。
こちらもお開きが悪いメスです。
若い事もありますので、性成熟すれば少し良くなるかもしれません。


先日会員のお一人からお借りした良系のメスです。
今年どうしても雛を採りたい考えていますが、どうなりますやら、、、


こちらは高知県南国市の保存会系統
尾羽が下がり気味ですが、既に何羽か雛を採りましたので、子どもに期待です。


さて、本年度の繁殖ですが、昨年は止雄から人工授精で雛を採っていましたが、
今年は、昨年生まれの若雄を種鶏としています。
本来は、尾羽の伸びを見極めてからの方が良いのですが、止雄と雌親の飼育場の距離があり、なかなかに面倒な事と現在、止箱のオス達が換羽真っ最中のため精液採取が出来ないこともありこの選択は良かったかと思います。
今年孵化する雛は今後注意深く観察した行きたいと思います。


それでは、
上記のあまり良くない雌と高知県のオスの組み合わせです。
現在、ヤフオクに出品し、会の運営資金を稼いでいます。
ご協力頂けると幸いです。
普段この雄にはこのメスの姉妹(上記写真の尾開きの良いメス)3羽を付けています。

普段は卵が混ざらないようにこのメスは別の部屋で飼育しており、週に一度種付けをしています。







高知県産のオスは尾羽をメスに突かれてしまい治療中です。






続いて、
上記の高知県産のオスの兄弟オス
我が家3代目のメスのペア














先日1羽雛が孵化しました。

産卵がまばらですが、これから暖かくなれば安定してくると思います。

メスは大変気に入っています。

オスは体格が大きく立派です。




もう少し尾羽が伸びたら止箱飼育に切り替えたいと思います。



続いては、
我が家2代目のオスと高知県産のメスのペアです。

高知県産のメスです。


我が家2代目のオスです。
















他にもいますが、今回はこれにて!

今年も頑張ります。




おまけ