東京九州フェリーに乗船中、レストランで食べたものをご紹介。



レストランは5階に。
席数は64席もあるので、ゆったりと食事できます。



注文はタッチパネルで。



前回乗船した際はなかったメニュー、‘‘お茶漬け’’を発見!

「昆布〆鯛茶漬け」

税込650円

 



ちゃんとお出汁がきいていて美味しい!
夜食限定(23:30~25:00)のメニューですが、あっさり食べられるので朝食でも提供していただきたいメニューです。


 

「長崎ちゃんぽんセット」

税込1,100円

 



ランチで食べたのはちゃんぽんセット。
ちゃんぽん単品は税込800円、



セットなら餃子3個と炒飯がついて税込1,100円。





ボリューム満点!
具沢山のちゃんぽんだから、普通の胃袋の方ならちゃんぽん単品でもお腹いっぱいになりそう。

私はおなかペコペコだったのでセットを完食。



旦那氏は

「湘南釜あげシラス梅おろしそば」

税込700円



つるっと食べられるさっぱりそば。
大根おろしがたっぷりで美味しかったそうです。


 

そして定番の「丸天うどん」
税込600円



シンプルに美味しい一杯。
こちらは下船前の夕食にいただきました。




海を眺めながら食事ができるのも魅力の東京九州フェリーのレストラン。



また移動の際には利用したいと思います^^



夜分遅くの更新大変申し訳ございません💦
おやすみなさい*

++7月20日しまむら購入品紹介++

 

++2冊目の書籍、好評発売中です++

楽天ブックス▼

MUMU 春夏秋冬 大人のプチプラコーデ図鑑 (TJMOOK) [ MUMU ]

 

*MUMUのInstagram*

*MUMUのTik Tok*