昨日アップさせていただいた記事に、たくさんのいいねやメッセージありがとうございます。

新しい家族がやって来るに際して、みんなが使えるソファーが欲しいとずっと比較検討していました。



色々と吟味した結果、子犬たちでも安全に上り下りができるように、ソファーではなくすのこベッドを購入することに。

すのこベッドと言っても色々な種類がありますが、色々と組み替えられるこちらを購入▼

 

 

杉材の木製パレット8枚。

8枚でちょうどシングルベッドのサイズです。

一枚あたりは48.5cm×48.5cmと小さめ。
縦2×横4に並べてズレないようにそれぞれを連結金具で固定して完成*



そのまま寝るととっても痛いので、上にマットレスを敷きました。



マットレスも楽天で購入▼

 

 

専用の内カバーがセットで付いていましたが、外カバーを購入するのを忘れていましたあせる

急遽、寝室で使うつもりで購入していた無印良品の寝具をカバーとして使用。



新作の綿ワッフルケット グレー。
シングルサイズです。



ぽこぽこと凹凸のある表面感で肌に密着せず、さらっとした触り心地です。



早速みんなで寝心地をチェック。



ふんふん、なるほど



髪の毛を食べながら引っ張るおもちと、私という壁を乗り越えようとするおぶぶ。


チュニック、レギンス:しまむら×MUMUコラボ

マットレスは厚さ5cmとやや薄手ですが、しっかり体を包んでくれるので寝心地は◎でした^^



おもちはとても気に入ったのか、この後爆睡。







そこにおぶぶがやってきて一緒に夕寝。






ベッドの高さはマットレスと合わせて13cmに。

体の小さいおぶぶでも一人で上り下りができる高さです。








あとはクッションとブランケットを調達したら完了です*




ちなみに…

すのこベッドを設置したのは、フランフランのテーブルを置いていたお部屋です▼

 

*コーデスナップ*
*Instagram*