ビルをリノベーション計画、4階リビングダイニングのフロア編。

 

キッチンハウスさんで注文したアイランドキッチンのデザインに合わせて、天井もリフォーム。

 

※画像はキッチンハウス様HPよりお借りしました。

購入したのはメルクリオ。
陶器のような質感が美しいキッチンです。

元々の天井はこんな感じでした。

 

 

天井が高すぎてこのままではレンジフードが取り付けられないため、まずは天井を下げてもらうことに。

 

 

キッチンの上はレッドシダーで縦格子天井にしたかったのですが、値段を聞いてびっくりポーン
諦めました。

 

そこで、大工さんから集成材をレッドシダー風に塗装してはどうかと提案いただき、チャレンジ。
塗料選び。

 

 

単色ではそれっぽくならない恐れがあるのでブラウン、チーク、ナチュラルの3色を混ぜてグラデーションにしてもらいました。

 

 

その結果、素晴らしい色味に!
これを約60本。

 

 

今朝はいよいよ設置されるとのことで見に行って来ました。
午前中の時点で半分が完成!
 

 

 

木材の隙間から見える部分はホワイトでも良かったのですが、あえてブラックに。
こちらのプチプラクロスを発注▼

 

 

 

 

隙間からチラリとブラックを覗かせてかっこよく。

 

 

床のタイルももう完成していました^^

 

 

 

壁を崩したり、天井を崩したり、新しく壁を立てたり…
一番大改装したこちらのフロアもいよいよ完成に近づいてきました。

この間取りから…

 

 

この間取りへ。

 

 

あとは赤枠で囲んだトイレ・洗面スペースの床材を決めたらフィニッシュです!

 

*MUMU本 好評発売中です*