心と身体を巡らせて

豊かに稼ぎ続けるをインストール

 

ウェルネスビジネスコンサルタントの

さとこです😊



はじめましての方は、こちら。

 

 

💎お客様の実績💎
🌟会社員しながら副業で月商136万円達成のマインド&ビジネスコーチ 
🌟苦しみながら月100万、でも続かなくて平均10万前後→素敵なお客様に囲まれて身体が楽に月220万達成のビジネスコンサル
🌟ビジネス0から半年で月商110万円のコンサルタント
🌟月商7桁越え、年商830万超えのオンライン秘書
🌟数年間月商数万円→継続複数名ご契約、月商87万円のビジネスコーチ
🌟最高月商20万→月商90万達成のビジネスコーチ
🌟会社員しながら初フロント22名、初継続複数名成約、会社員給料越え月商達成
🌟いつのまにか店舗最高売り上げ更新&予約枠がいっぱいになった飲酒店オーナー
🌟ビジネス0から数ヶ月で継続商品契約(複数名)
🌟会社員で管理職昇進、会社役員昇進(複数名)
🌟臨時収入6桁、7桁、8桁、9桁(複数名)
などなど。

 

 

 

 

こちらの記事の補足的内容です✨✨

 

 

こちらの記事で書いた

 

 

表面では

 

 

『繰り返すパターンを抜けて

幸せになりたいです!!』

 

 

と言いながら

なかなか

 

 

『抜けられない人』

 

 

の中に一定数いるのが

 

 

 

『繰り返すパターンを

本当は抜けたくない人』

 

 

 

これは、私自身が

これだったので

今回はちょっとこの話を。

 

 

私が、自分の

このパターンに気が付いたのは

 

 

大学受験で

第一志望を諦めた時でした。

 

 

 

ブログで何度も書いていますが

 

 

私の実家は開業医

母は元教師で

 

 

『医者になれ』

『医学部以外は学費を出さない』

 

 

と言われて育った家。

 

 

本当はずっと

漫画家になりたかったんですがw

 

 

自分が才能がないのを

中学、高校で悟り

 

 

そして、家出をして

自分の力で学費を稼いだり

しながらいけるほどの

根性もなくて

 

 

医学部にいくことを

結局自分で選択した私。

 

 

 

この時、



『この家に生まれなければ、

もっと理解のある親なら

私の人生はもっと楽で

素敵なはずだったのに。』



そう思いながらも

どこかでそれに

違和感を覚えていたのですが



その違和感が

決定的になったのは

志望校を選んだ時。



医学部進学を選んだ、

といっても



漫画界、アニメ界への

就職を諦めきれなかった私は



『東京の医学部に進学して

裏でアニメ学校に行こう』



て本気で企ててたんですよね。笑




んで、ずーっとずーっと

東京の国立医学部は

DからE判定だったんです。笑



ところが!!



奇跡が起きて

センター試験は

ちゃんと志望校の

合格ラインを越えていたんです。




普通、狂喜乱舞して

第一志望受けますよね?



しかしながら。



私がとった行動は



『志望校のランクを下げ

(あろう事か)地元近くの

田舎の大学の医学部を志望する』



だったんです。




もっともっと

恐ろしかったのは



24時間親に干渉され

プライバシーはなく



(日記は回し読みされ

電話は盗聴され

バイトも交際も禁止され、笑)



あれほど嫌で嫌で

仕方なくて



『絶対に実家を出る』



と決めていたにも関わらず



割と本気で



『もう実家から通える

地元の医学部行ったら

いいんじゃない?』



て悩んだ事です。怖




もう本当、割とこれ

恐ろしいくらい

ホメオスタシスの恐怖です。苦笑




私の場合、

親の過干渉で

全てを先回りされる

人生だったもんだから



いざ、

自分で進路を選べる

タイミングが来ても



そうなった時に



『怖い、怖い!!

一人で選んだ事ないから

無理無理無理!!』



『未知な怖さを味わうなら

今までの延長の方が

いいかもしれない。』



ってなるんです。涙汗





困ったもんだにゃー!!笑



一生懸命、なんとか

地元(実家)に残ることは

踏みとどまりましたが



結局



『このセンターの得点は

まぐれみたいなものだから

浪人したらまたこれを

再現できる気がしない』



『やっぱり一人で

東京行くのは怖い。

田舎を出るのが怖い。』



『私なんて

やっぱり所詮

田舎がいいんだよ』



そんな頭の声にやられて



結局、地元と同地域の

隣県の医学部に志望校を変え

無事合格を果たしました。



本来なら、

合格を安堵して喜び

これからの大学生活への

期待に胸を膨らませる

そのタイミングで



私はモヤモヤモヤモヤ

していたんです。



『浪人したくなかったし』


『アニメの世界に

きっと才能なかったし』


『都会はきっと生活大変だし』


『田舎だって大好きだし』




頭の中では、そんな

『もっともらしい』

言い訳が並んでいたけど



最終、私は

悔しくて泣きました。




『私がひよって

怖くて選べなかった』


『こんなに親のせいにしながら

私は自ら、親の敷いた

レールから離れない事を選んだ』



『全部、私のせいじゃん』





もう少し続きます。





※※※※


今までのパターンを抜けて、

あなたの人生を違うステージに

進めたい方はこちら♡


私の人生は私が創る。

現実創造ノートブック

実践講座 6.0


↓お申し込みは、こちら✨✨




※※※※
アーカイブは8月22日まで🙌
公式LINE限定セミナー✨

【あなたのビジネスを軽く豊かに!
モラハラコンサル再教育セミナー✨】


こちらの公式LINEに
ご登録して
アーカイブをゲット😍

 


Satoko公式LINEはこちら