心と身体を巡らせて

豊かに稼ぎ続けるをインストール

 

ウェルネスビジネスコンサルタントの

さとこです😊



はじめましての方は、こちら


 

 

💎お客様の実績💎
🌟会社員しながら副業で月商136万円達成のマインド&ビジネスコーチ 
🌟苦しみながら月100万、でも続かなくて月平均数万円→半年で、素敵なお客様に囲まれて身体が楽に月100万固定、最高月商220万のビジネスコンサル
🌟ビジネス0から半年で月商110万円のコンサルタント
🌟月商7桁越え、年商830万超えのオンライン秘書
🌟数年間月商数万円→継続複数名ご契約、月商87万円のビジネスコーチ
🌟最高月商更新、月商56万達成のビジネスコーチ
🌟会社員しながら初フロント22名、初継続複数名成約、会社員給料越え月商達成
🌟いつのまにか店舗最高売り上げ更新&予約枠がいっぱいになった飲酒店オーナー
🌟ビジネス0から数ヶ月で継続商品契約(複数名)
🌟会社員で管理職昇進、会社役員昇進(複数名)
🌟臨時収入6桁、7桁、8桁、9桁(複数名)
などなど。

 

 

 


こちらの記事の

補足的内容です♡



 

 

 

もちろん、大前提として

 

 

私がむっちゃ

TASAKIさんのファンでw

 

 

たくさんのコレクションを

拝見できたり

堪能したいのはあるのですがw

 

 

 

先の記事にも書いたように

 

 

 

『この展示会に

クライアントさんをお誘いする』

 

 

 

それには、大きな理由があって

 

 

①稼いでいる自分の世界の体感の先取り

 

 

 

 

もう一つ

 

 

 

②使ったら増えるの買い物の感覚

を身近で味わっていただく

 

 

 

これがあります。

 

 

 

で、今回お誘いした

クライアントさんも

めっちゃいろいろ感じて



気づきがあったようで

本当に良かったのですが!!!

 

 

 

このクライアントさんが

おっしゃっていたのが

 

 

 

 

『私、本当に『値段』で

ものをみちゃっていて

 

 

その『もの』の喜びを

ちゃんと見ていなかったってことが

よくわかりました、、、、!!!』

 

 

『買い物の感覚が

おかしかったことに

めちゃくちゃ気が付きました、、、!!』

 

 

 

ということ。

 

 

 

というのも、

先の記事にも書いたように

 

 

 

こちらの展示会

本当~~~~~~にめちゃくちゃ

たくさんアクセサリーの

試着をさせてくださるのですが

(ピアスは当てるだけです!)

 

 

 

私だけでなく

同伴のクライアントさんも

分け隔てなく

めちゃくちゃたくさん

試着させてくださるんですよね

 

 

で、クライアントさん

最初は

 

 

『自分が主体で

参加しているわけじゃないから

今日は楽しんじゃえ~~~~!!』

 

 

と、とにかくときめくもの

たくさんたくさん試着して

 

 

で、私とクライアントさんが

気になったもの

気に入ったものを

担当さんが別々にまとめて

 

 

 

別室でまた再度

試着して購入を検討

 

 

という流れだったんですよ。

 

 

で、クライアントさんは

 

 

『購入』はまったく

頭の中から除外されていたので

 

 

『他人事』だったわけです。

 

 

 

で、

 

 

『他人事』だったからこそ

『値段』を気にせず

『好き』を選ぶことが

できていたんです。

 

 

 

とにかく、いくつか本当に

クライアントさんが

 

 

『うわあああああ、、、、、!!✨』

 

 

ってなっていたものがあって

それを装着してうっとして

 

 

 

そして、そのアクセサリーは

めちゃくちゃその方に

なじんでいたんですw

(家からつけてきたみたいだったw)

 

 

 

で、

 

 

私は隣で、ご縁があれば

欲しいな~~~!と思っていたものを

購入検討中だったのですが

 

 

 

その嬉しそうな顔を拝見して

 

 

 

基本、『お金』って

なんとでもなるので

 

 

『欲しいなら買ったらいいですよ♡』

 

 

とお声がけしたんです。

 

 

 

したらば。笑

 

 

 

急にクライアントさんの

顔がす~~~~とこわばり

 

 

クライアントさん

『え??え???え???

 

でも今私これ買える

お金ないんですけど、、、、、』

 

 

と真顔になったので

 

 

さとこ

『借りたらいいですって!w』

 

 

とお伝えしたら

明らかに動揺し

はじめました。笑

 

 

 

で、で、ここで

クライアントさんははじめて

値段をみはじめたんですw

 

 

 

これが、基本

買い物の

正解の流れです!✨

 

 




何がいいたかというと

 

 


かつての私もそうだったので

むっちゃくちゃ!!!!

よくわかるのですが

 

 

 

みんなたいてい



最初に『値段で』

決めてしまうんですよね。汗w

 

 

 

私も、去年までは

そうでした!!!!!ww

 

 

前の記事に書いた

 

 

ウン千万のハイジュエリー

 

 

『は~~~~~~

こんなジュエリーなんて

一生持つことはないな~~~ははは』

 

 

みたいな感じで

別に悔しいとか残念とかなく

 

 

ただただ圧倒されていたし

 

 


『私には別世界だな』

って感じだったんです。

 

 

 

でも、今年の私は

いったいどんな感覚

だったかというと

 


 

『あ~~~~~これも

いつか買えるようになるかもだな!』

 

 

『いつのまにかこれが

また背景に入ってくるかも』

 


 

でした。笑

 

 

 

で、ここのミソは

 

 

*決してすぐかなえようとは思わないし

*叶わないことがダメとも思ってない

 

 

でも

 

 

*いいなあ、という欲は出ているし

*叶ってもいい、とも思っているし

*叶わなくても望んでいい

 

 

になっている、ということなんです。

 

 

 

 

なので、

 

 

はじめに『値段』を見て

買えるか買えないか

 

 

 

『買える』ものの範囲で

検討するのではなく

 


 

安い、高い

『関係なく』

 

 

『ときめき』『喜び』で

まず選ぶんです。

 

 

 

選ぶというか

 

 

『これが好き!!!!』という

感覚を第一優先にする。

 

 

で!!!

 

 

一番好きなものを選んだら

 

 

次に

『買う』かどうかを

検討するんです。

 

 

 

で、

今すぐ買わなくても

いいんです✨

 

 

 

過去の私も

そうだったんですが

 

 

 

みんな

 

 

『好き』と『買えるか』が

くっついてしまっているから

 

 

『好き』がよく

わからなくなってしまうんです。

 

 

 

ちなみに、クライアントさんは

 

 

私の

『買ったらいいですよ✨』で

 

 

 

急に『買えるか』で

検討し始めて

 

 

今までときめいていたものは

『値段』的に、自分の

たくわえからは無理

 

 

 

ってなって

 

 

『払える範囲のもの』を

急に選びだしたんですが

 


 

もう、顔が全然

ときめいていない。ww

 

 

 

だから、こんな場合

 

 

『ベストはあれだけど

買えないから

まあこれでもいいか、、、、』

 

 

で選ぶと、後で

 

 

『やっぱ

違った~~~~!!!!』

 

 

ってなっちゃうことが

本当に多いんです。汗

 

 

 

私はこれで

本当に数々の

買い物の失敗をしてきて

 

 

 

この買い物の失敗

全額集めたら

 

 

本命余裕で

買えたじゃん、、、、!汗

 

 

ってなることが

多々ありました。涙

 

 

 

『買う』ことが目的ではなく

 

 

 

本当に大好き!!!!と

お金の交換をすることが

『正解』の買い物なんです。

 

 

 

で、本当に本当に

『今』欲しければ


お金はちゃんと

なんとでもなります。

 

 

 

ただし、

お金のブロックが多い方

 

 

つまりは、今

 

 

『お金なんとも

ならないんです、、、、!!!汗』

 

 

 

て方は

 

 

ちゃんと自分で

『何とか』しようと

しないといけないです。

 

 

お金が勝手に降ってくるのを

待っていてはいけません。笑

 

 

 

で!!!!

かつ!!!!!

 

 

 

これは、何も

今回のハイジュエリーみたいに

 

 

『高い買い物』

だけの話ではないんです。

 

 

 

100円のコーヒーでも

300円のサンドイッチも

 

 

同じように考えて



かつ、後で

答え合わせをしないと

いけないんです。

 

 

 

例えば今回の記事を

参考にしていただいて

 

 

『正解』を選んだつもりでも

『頭』が巧妙に、無意識に

損得をかけてきたり

 

 

そもそもブロックが多いと

『好き』の感覚自体が

おかしくなっていることも多いのです。

 

 

 

だからこそ!!!!

 

 

 

日常の買い物で

『好き』の感覚を

試して磨いていく

 

 

これが、とっても

大事になってきます。

 

 

クライアントさんと

帰り道にこの感覚の

答え合わせをしていて

 

 

 

『私、本当に

値段で決めていたこと

 

正解の買い物の感覚

よくわかってなかったって

思いました、、、、!!汗』

 

 

てなられてて

 

 

お誘いしてよかったなあ!と

改めて感じました✨

 

 

 

買い物が上手かどうか

自分の正解を知って

いるかどうかは

 

 

ビジネスの能力にも

直結してきます。

 

 

ウェルビズでは

この感覚もしっかり

磨いていただきますので

 

 

ご参加の皆様

楽しみにしててくださいね✨





 *****

 ↓ウェルビズ詳細はこちら♡ 




 

 


*****

 

私はウェルビズ向いてるの?

ウェルビズ入ったらどうなる?

私のビジネスはどうなっていく?

 

↓そんな方は、こちら♡

  

 

 

※※※※


5月10日までに

公式LINEにご登録いただいた方に

限定動画2本プレゼント中



①『月100万固定、300万固定

1000万達成までにやった事辞めた事』


②『フルタイム勤務、3人子育てしながら

月7桁固定した時間術セミナー』



satokoの

↓公式LINEの登録はこちらから♡