心と身体を巡らせて

豊かに稼ぎ続けるをインストール

 

ウェルネスビジネスコンサルタントの

さとこです😊

 

 

💎お客様の実績💎
🌟会社員しながら副業で月商136万円達成のマインド&ビジネスコーチ 
🌟苦しみながら月100万、でも続かなくて平均10万前後→素敵なお客様に囲まれて身体が楽に月90万〜135万を繰り返せるようになったビジネスコンサル
🌟ビジネス0から半年で月商110万円のコンサルタント
🌟月商7桁越え、年商830万超えのオンライン秘書
🌟数年間月商数万円→継続複数名ご契約、月商87万円のビジネスコーチ
🌟最高月商更新、月商56万達成のビジネスコーチ
🌟会社員しながら初フロント22名、初継続複数名成約、会社員給料越え月商達成
🌟いつのまにか店舗最高売り上げ更新&予約枠がいっぱいになった飲酒店オーナー
🌟ビジネス0から数ヶ月で継続商品契約(複数名)
🌟会社員で管理職昇進、会社役員昇進(複数名)
🌟臨時収入6桁、7桁、8桁、9桁(複数名)
などなど。

 

 

 


ウェルビズ2期&3期卒業生
そしてウェルビズ5期
サポート講師も務めて
くださっているみやもんが
こんな記事を書いてくださいました♡



【 心に潜む、優しいヤブ医者。 】
 
 
突然ですが
私の心の中には
 
 
「優しいヤブ医者」
が住んでおります。
 
 
これは
本業の医療ではもちろん
セッション業でも
 
 
隙あらば顔を出すU^ェ^U
 
 
思い返すと、
 
 
私は小さい頃、
持病のため定期的に
病院に通っていたのですが
 
 
それはもう
先生の言うことを
全っっく聞かないこどもでww
 
 
いつも先生にたくさん怒られて
ギャン泣きしておりました。
 
 
「なんで先生は
私のことを
全然わかってくれないんだ」
 
 
怒る先生に対して
私も怒り散らかし
とても悲しかった。
(当時はまだ、そういう時代かもですね。)
 
 
だから自分が
医療従事者になったら
 
 
絶対に
患者さんの話をしっかり聞いて
患者さんの気持ちを理解できる
 
 
そんな優しい
医者になるんだーーーー!😤と
意気込んでおりました。
 
 
ところがどっこい。
 
 
社会人になった私が当時
「優しい医者」を目指して
進んでいた先の姿は
 
 
ただの
「〈耳に〉優しい医者」であって
 
 
患者さんの
顔色をうかがいながら
 
 
気分を害さないように
必要な指導もやんわり優しく
 
 
めんどくさいことに
巻き込まれたくないから
 
 
にこにこと
柔らかい言葉で
その場をやりすごす
 
 
そんな
優しいだけのヤブ医者。
 
 
そんなんだったので
仕事の方向性にも悩み
 
 
きつい仕事やめて
ビジネスしてぇ〜U^ェ^Uと思い
(あととにかく結婚したかった🫶)
 
 
さとこさんの
ウェルネスビジネス
実践講座を受け始めまして
 
 
講師のみなさんはいつも
真摯に私に向き合ってくださり
 
 
耳が痛いけど
「自分の行きたい未来」に
必要な言葉をかけてもらい
 
 
私自身も
自分ビジネスを始めて
「セッション」というものに向き合い
 
 
たとえ一時的に
嫌われることがあっても
怒りをかうことがあったとしても
 
 
(ブロックに触る言葉は
だいたいむかつくものですw)
 
 
長期的に見て
相手に必要な言葉
相手の利益になる言葉を
しっかり渡していきたいと。
 
 
そんな気持ちで
仕事に向き合えるように
なりました。
 
 
相手に刺さるように
言葉をきつくすればいいとか
そういうことではなくて
 
 
相手に渡すために
降りてきた言葉を
 
 
自分の保身のために
飲み込むことがないように。
 
 
いますぐ名医にはなれませんし
 
 
いますぐセッションの
名人にはなれませんが
 
 
目の前の人に価値を提供する
プロフェッショナルで
在ることはできます、
いますぐ。
 
 
日々実践あるのみ、ですね。


 
******
 
 
みやもん、
ありがとうございます!!!!
 
 
めっちゃ!!!!
めっちゃわかる!!!!涙 
 
 
 
私も、本当に
医者5年目くらいまでは
ずっとこんな感じでした。汗
 
 
患者さんに
言うべきことを言わねばならない
 

 
そうしないと
患者さんのQOL(生活の質)
どころか
 

 
下手したらADL
(子供で言ったら
将来どれくらい身体が
動かせるようになるか、とか)
に関わってくる場面で
 
 
嫌だろうし
辛い気持ちが
痛いほどわかっても
 
 
『この選択は難しい』
『これを選んだら
こういうリスクは必ずついてくる』
 
 
を伝えないといけないし
 
 
そこまでいかなくても
 
 
例えば
喘息なかなかよくならない
大きな発作を繰り返す
 
 
そんなお子さんの家族が
タバコがやめれないなら
 
 
『そのたばこ、辞めないと
お子さんが毎月入院のまま
改善しないし
 
小児期でおさまるはずの喘息が
大人になっても長引きますよ。
 
大人のわがままで
お子さんの病状悪化してますけど
それでいいですか』
 
 
とか厳しい事言って、
(でもこれは別に脅しではなく
事実とエビデンスの羅列です💦)


超嫌な顔をされたり
逆ギレされる場面を
引き受けないといけない。
 
 
 
もうね、
めんどくさいし
嫌になるんですよ。笑
 
 
 
なんかもう
子供のことを考えて
一生懸命診療しているのに
 
 
 
なかなか病状改善せず
必要なことをいったら
最終逆ギレされたり
クレームがくるとか
 
 

『知るかボケ!!!!』
って言いたくなる瞬間が、
確かにあります。笑
(ごにょごにょ…笑)


でもね。
 
 
私が診療するのは
『小児』であって
『小児』はまだ一人で
色々コントロールする力がないから
 
 
 
その親御さんはほうっておいてもw
(大人が自分の責任で
タバコ吸ったりアルコールに溺れるのは
別に全然いいと思っています。本当に)
 
 
 
お子さんのために
やらなければならないことがある。
 
 
 
で、セッションも
本当に一緒なんです。
 
 
 
現実がなかなか進まないのは
 
 
『現実を大逆転させる
方法を知らない』
からではなく
 
 
自分が向き合うべきところを
ずっと向き合っていないから
ってことは結構あって
 
 
そんな皆様が
 
 
『そんなことどうでもいいから
さっさと現実創造や
ビジネスでがんがん売り上げが
あがる方法教えてください!!』
 
 
っていっても
 
 
わざわざ本人が
見たくない部分を
つついてほじくり返して
 
 
イライラされたり
ムカつかれたりすることがある。笑
 
 
わざわざ相手を
怒らしにいくような
まねをして、そりゃ
嫌われますよね。笑
 
 
その瞬間は。笑
 
 



春色ボトルをゲット♡


 
で、それでも全然
いいと思っているんですが
 

 
『長い目で見たときに』
相手に何が必要か
 
 
 
それだけを見つめて
私は普段
診療やセッションを
行っています。
 
 
 
今、傷つきたくない
今、しんどい思いしたくない
今、見たくない
今、とにかく嫌じゃなくなればいい
 
 
 
めっちゃくちゃ!!!!
その気持ちはわかる!!!!涙
 
 
 
うえで
でも、そういった方が
 
 
 
『やっぱりあの時
こうしておけばよかった』
 
 
 
って言われる場面にも
私は何度も
立ち会ってきているから。
 
 
 
人生に取り返しの
つかないことはなけど
 
 
 
時間を取り戻すことは
基本できないから。
 

 
そして、私は
 
 
『今』この瞬間さえ
よければいい
 
 
には、個人的には
あまり興味がないのです。笑
 
 
 
もちろん、絶対に!!!!!
『今』この瞬間も、大事。
 
 
 
でも、同時に
『未来の自分』のために
今頑張ってあげる
 
 
その両方のバランスを
とってあげると
 
 
 
今の自分も、未来の自分も
とっても喜ぶことを
私は知っているから。
 
 
 
目の前に来てくださった
クライアントさんたちが



今も、未来も
自分のことを大切にしながら
ビジネスを楽しめるように。



自分の人生に
本気になった人は
全員その未来に
行けると知っているから。
 
 
 
そのお手伝いができる
この仕事を私はとっても
楽しんでやっております✨




※※※

まずは『潜在意識×ビジネス』の
一歩目をインストール♡

↓『潜在意識×ビジネス
はじめの一歩セミナー』
(ウェルビズ体験会)は、こちら♡



 

 *****

【4月30日開講✨】


稼ぎ続ける私を創る

『ウェルネスビジネス

実践講座5.0』

 

↓お申し込みは、こちら。



※※※※


潜在意識×ビジネス

現実創造を加速するTIPSをお届け♡


↓お問い合わせもお気軽に、こちらから✨