心と身体を巡らせて
豊かに稼ぎ続けるをインストール
ウェルネスビジネスコンサルタントの
さとこです😊
先日、
ビジネスブロックバスター
1か月グループで
こんなご質問をいただきました♡
『毎回、セッションや
フロント商品を募集して
満席にならないと
とってもがっかりするんです、、、。
満席になりました!!って
書いている人を見てはモヤモヤして
私全然だめだな、、、って
落ち込むんですけど
どうしたらいいですか。涙』
なるほど~~~!!!!!
めっちゃくちゃ、
わかります。笑
これ、私も
めっちゃくちゃ初期には
すごく気になっていたことで
私が起業したての頃
すでに起業して活躍されていた
先輩方や認定講師の同期の皆様が
お申し込み開始後すぐに
*残席①!!!
*満席になりました!!
*満席につき、増席しました!!
こんな告知を見たり
聞いたりしていて
わ~~~~すごい!!!
いいなあ、、、!!
私も募集したら
さらっと満席とかに
なりたいな~~~!♡
って思っていて
で、いざビジネスはじめたら
全然そんなことなく。笑
『満席になりました!!!』
これが投稿できずに
モヤモヤしていたし
『あいつ募集したのに
全然満席にならないし
できてないやつ、
ダメな奴って
思われないかな、、、、』
とざわざわしていたんです。笑
それを、コンサルの
山本芽生さんに一度
相談したら
『え??なんで???
満席なんて
どうでもよくない??w』
っていわれて
なんと~~~~!!!!w
てなりました。笑
でですね
『え、なんかでも
満席ってできる証、っていうか
なんか満席じゃないって
恥ずかしいっていうか、、、
(ごにょごにょごにょ、、、)』
私が言っていたら
『その時に必要な
人数が集まっているだけだよ』
って言われて
なるほど、、、、!!!!
ってなったんです。
で、思い返してみれば
そのころの私は
『人数が多いほうがいい』
『数字が大きいほうがいい』
っていう
『数字のマジック』に
かかりやすくてw
(今のその癖はあります、ハイw)
そもそも満席人数を
『頭』では多めに
設定しがちだったんです。
でもですね。
もし、実際に
その人数来られていたら
多分私アップアップで
無理だったんですよ。笑
で、毎回結局
集まってくれる皆様は
私の潜在意識的に
ちょうどいい人数なんです。w
『その時のベスト人数が
集まっている』
んだけど、
『大きい数字がいい』と
思う頭の出す満席数が
潜在意識が最適と
判断した人数より
多くなりがちだからw
私は満席になりにくいw
本当に、それだけでした。笑
だから、もし私が
『満席になりました!!』
って投稿をしたいのであれば
満席人数を
下げちゃえばいいだけ。笑
極端な話
募集人数一人で
一人が来てくれれば
『満席になりました!!』
なんです。笑
つまり、
『満席』とは
自分が勝手に設定した
『仮』ゴールなだけなんです。
でも、そこで
一喜一憂して
私はざわざわしていただけ。笑
『数字が多いほうがいい!!』
『言ったことを達成しないと
恥ずかしい!!』
そう思う私の頭が
わーわー騒いでいるだけで
『適切な人数来ているなら』
それは、自分はもちろん
クライアントさんたちの
ためにもなっている。
私の『頭』がいくら
たくさんいたほうがいい!!
見栄えがいい!!!!
って騒いでいたとしても
一番大事なのは
『お客様の成果』
なんです。
私が(実は)
抱えきれない人数が来て、
成果が出にくくなるより
適切な人数が来て
その来た人たちと
一生懸命向き合って
来てくださった皆様が
たくさん成果と喜びを
持ち帰ってくれたら
それが本来の
『ビジネスの目的』
なんですよね。
数字を達成することが
目的ではない
いかに目の前のお客様に
一生懸命向き合って
成果をともに出していくか
この本質がわかったら
『満席』には全然
こだわらなくなりました。笑
ちなみに、なので
私の商品は
『満席』になった
割合のほうが少ないです。笑
(たぶん、今までの商品の
4割~5割くらいだと思いますw)
でも、ちゃんと
必要な人に届いて
お客様たちが進化しているから
それなら、
どっちでもよくない??
という考えが、私は
とっても気楽で好きなので
それを採用し続けているのです。w
*****
【4月30日開講✨】
稼ぎ続ける私を創る
『ウェルネスビジネス
実践講座5.0』
※※※※
潜在意識×ビジネス
現実創造を加速するTIPSをお届け♡
↓お問い合わせもお気軽に、こちらから✨