サポート講師をさせていただいている

リッチウェーブNEOおよび

リッチマインドビジネス道場で

ご一緒しているあまねちゃんが

 

 

こんなブログを書いてくださいました♡

 

 

 

※※※

 

NEOでもお世話になってる

ビジネスコンサルの

さとこさんに

 

 

「あまねちゃんはまだまだ

 ノートに自分の気持ちを

 書き出せてません」

 

 

言われたのは

先日のことで

 

 

「うそーん!ガーン

と大きな

衝撃を受けました。

 

 

だって私は

もう4ヶ月くらい

ずっと毎日

 

 

朝30分から1時間

ノートに自分の頭の中を

書き出してて

 

 

"すいぶん

自分の心の声が

聞こえるようになったなぁ"

と思ってたのだ。

 

 

「これで

 自分の本音が書けてない

 なんて

 そんなはずはない!」

 

思った私に

さとこさんは

 

「今の自分をそのまま

 何%くらい表現できている

 と思いますか?」

 

問うてきたイヒ

 

 

その瞬間

60〜70%という数字が

頭に浮かんで

 

 

ということは

出来てない部分が

30〜40%あるわけで

 

 

“そういえば

信頼するメンター達にも

いや

家族や彼にでさえ私は

 

 

言えることと

言えないことを

分けているかも!”

 

気づいたのですアセアセ

 

 

 

「それは

 自分が何を思っても良い

 許可できてないから

 

 

 本当の気持ちを

 ノートにすら

 書き出せないし

 

 

 ましてや

 他人に伝えるなんて

 出来ないんです。」

 

 

「あまねちゃんのノートは

 感情も一応書くけど

 良い結論に持っていく

 

 

 “良い子ちゃんノート”

 になってるでしょ?」

 

 

さらに言われて

 

 

 

「なんで分かるんですか!」

 (私のノート見てないですよね!?)

 

 

 

もうホント

図星すぎて

ガクブルでした笑い泣き

 

 

 

そして

まだまだ自分の気持ちを

聞けてないという現実

にも気づいてガクブルえーん

 

 

 ※※※

 

 

あまねちゃん、

ありがとうございます!!♡


これね、めっちゃくちゃ

よく言われます。笑

 

 

 

ノートについて

ご相談受けたときに

 

 

『なんで、私の

ノートを見ていないのに


私がどんな感じか

わかるんですか、、、!!!汗』

 

 

って。笑

 

 

 

でも、これは

本当にシンプルな話で

 

 

 

私自身が

ノートを『ちゃんと』

書けない時間が

とても長くて

 

 

だからもちろん

現実も変わらなくて、笑

 

 

何が違うんだろう、、、!!

と(勝手に)研究し続けw

 

 

その違いを言語化

できるようになったから

その内容を詰め込んだのが

現実創造ノートブック実践講座でw

 

 

 

つまり、

何が言いたいかというと

 

 

 

セッションとかで

お話を伺っていたら

 

 

その方が

 

 

どれだけ第一念を

キャッチできているか

 

 

自分のしゃべっていることと

思っていることの一致度を

理解されているか

 

 

現在地を正しく

把握されているか

 

 

どれだけネガティブな感情も

受け止めることができているか

 

 

それが全部わかるから

そこかっら

 

 

『どれだけノートを

『正しく』使いこなしているか』

 

 

が丸わかりなんです。笑




あまねちゃん、可愛すぎる♡笑

 

 

 

つまり、ノートとは

 

 

自己受容

自己肯定を

高めるための道具なんですが

 

 

なんのために使っているか

というと

 

 

 

なんにもジャッジせずに

第一念をキャッチする練習

 

 

の場であり

 

 

ネガティブな感情も

ポジティブな感情も

どれだけ分け隔てなく

感じ切るための道具

 

 

なんです。

 

 

 

だから、

その通りに『正しく』

ノートがつかえていたら

 

 

*第一念のキャッチが

できるようになり

 

*ネガティブな感情も

感じ切ることが

できるようになるし

 

*自分の現実をまっすぐ

見る力がついてくる

 

 

んです。

 

 

これの進み具合で

 

 

どれだけ本来の

 

 

『現実創造するための』

『正しいノートの使い方』

 

 

をしているかが

一目瞭然なんです。

 

 

セッションでは

 

 

相手の方が

言語で何を言っていても

 

 

 

『現実がすべて』であり

『行動がすべて』なのと

同じように

 

 

ノートの深度は

 

 

その人の言葉と

現実の乖離と、


現実の進み具合に

現れてくる。

 

 

で、あまねちゃんは

 

 

 

『私は全然まだまだだった、、、!!

ガーン、、、、!!汗』

 

 

って書かれているのですが

 

 

あまねちゃんとは

ずっと道場でお付き合い

させていただいて

 

 

ガーン!!!ってなるたびに

ちゃんとめちゃくちゃ

進んでこられているのを

本当によく知っています。

 

 

だから、あまねちゃんが

『ノートの使い方が

甘いよ!!!』って話ではなく。笑

 

 

 

この、

自己受容、自己肯定は

永遠に、いくらでも

深度を深めることができる。

 

 

 

こちらの記事にも

書いたように



 

 

 

ただ、

ノートを書いているから

勝手に自分が満たされたり


現実が勝手に変わる

わけではないんです。

 

 

 

『正しい』ノートの使い方

 

 

つまり

 

『現実創造を加速させる』ための

ノートの使い方をしないと

 

 

理想の未来を叶えたいなら

それは無理なんです。

 

 

こうやって、どんどん

進まれているあまねちゃんの

今後がますます楽しみです♡




*****

1月28日〜

今年こそ、発信&ビジネスを

簡単に楽しくしたいあなたへ♡


『あなたのお客様に届く発信術

&発信・ビジネスブロックバスター!!

1か月グループ』

 

 

↓お申込みは、こちら♡

 

 

 

 

 

※※※

↓お問い合わせ、

ご質問はお気軽にこちらから♡