最近、リッチマインドビジネス
実践講座の講師仲間の
しおりちゃん(ポジモンしおりちゃん♡
がこんな記事を
書いてくださっていましたww
※※※
「だって、めーちゃんママじゃないもん!」
はい、これ私が思ってたことです。笑
ママじゃないから沢山寝れるし、
ママじゃないから仕事だけで良いし
ママじゃないから、
はい、これ私が思ってたことです。笑
ママじゃないから沢山寝れるし、
ママじゃないから仕事だけで良いし
ママじゃないから、
そりゃ億稼げるじゃん!
『時間あるもん!』
はい、思ってました!!!
いや、これ思ってる人、
『時間あるもん!』
はい、思ってました!!!
いや、これ思ってる人、
多いと思うの。笑
でもね、
サポート講師のさとこさんとかね
お医者さんよ??
お医者さんして、ビジネスして、
サポート講師もいっぱいして、
ええっと、、、時間軸が
でもね、
サポート講師のさとこさんとかね
お医者さんよ??
お医者さんして、ビジネスして、
サポート講師もいっぱいして、
ええっと、、、時間軸が
歪んでるのでしょうか?笑
『領域展開』してますよね??笑
と思うくらいスーパーウーマン。
で、ななんと、ママです。
「えっと、、時間は、、、?」
#言い訳出来ない
『領域展開』してますよね??笑
と思うくらいスーパーウーマン。
で、ななんと、ママです。
「えっと、、時間は、、、?」
#言い訳出来ない
木村 ひよちゃん。
可愛すぎて隣に並びたくない人、
No.1サポート講師のひよちゃん!笑
私は外見ブロックが強かったので
「可愛すぎて、、ま、眩しい、、」
と思ってたひよちゃん。
ええっと、その可愛さでママです。
しかも、三人の!
「ええっと、時間は、、?」
#言い訳できない
いつも推し活が楽しそうで
ストーリーズに若者男子が踊ってる
おかじゅん先生。笑
シゴデキで、とっても頼りになるのだけど
なんと男の子2人のママだとか!
あぁ…おかじん先生の
可愛すぎて隣に並びたくない人、
No.1サポート講師のひよちゃん!笑
私は外見ブロックが強かったので
「可愛すぎて、、ま、眩しい、、」
と思ってたひよちゃん。
ええっと、その可愛さでママです。
しかも、三人の!
「ええっと、時間は、、?」
#言い訳できない
いつも推し活が楽しそうで
ストーリーズに若者男子が踊ってる
おかじゅん先生。笑
シゴデキで、とっても頼りになるのだけど
なんと男の子2人のママだとか!
あぁ…おかじん先生の
若者男子好きの原点は
この子達か、、、?笑
色んなプロジェクトに
この子達か、、、?笑
色んなプロジェクトに
関わってて、忙しそうなのに
「ええっと、、、時間は?」
#言い訳できない
同じ名前でよく
「ええっと、、、時間は?」
#言い訳できない
同じ名前でよく
間違えられる、しおりん。
小動物ですか??
小動物ですか??
小動物なんですか??
という可愛さ。
可愛いのに、秀才で、
可愛いのに、秀才で、
文章も分かりやすくて
ロジカルさんなんだよねぇ。
才色兼備とはこのことよね!
で、ビジネスもガンガンやってて
ママらしい。嘘でしょ?
「ええっと、、時間は?」
#言い訳できない
綺麗で存在感抜群のサリちゃんなのに
「えーサリちゃんって
ロジカルさんなんだよねぇ。
才色兼備とはこのことよね!
で、ビジネスもガンガンやってて
ママらしい。嘘でしょ?
「ええっと、、時間は?」
#言い訳できない
綺麗で存在感抜群のサリちゃんなのに
「えーサリちゃんって
7期のビジネス講師なの?」
と、ミーティングで顔合わせした後に
すっとぼけて聞いてしまう私に?笑
『次はグーパンするよ!』
とポップに返してくれる辺り、好き!笑
そんな肝っ玉で楽しいサリちゃんも
フットワーク軽く動いてるのに
ママなんだとか。
『ええっと、、、時間は?』
#言い訳できない
みんなの共通点はママだけども、
ビジネスも趣味も美活も何でも
ガンガンやってて稼いでること。
以上!
「ママ」は言い訳にならない、
『ええっと、、、時間は?』
#言い訳できない
みんなの共通点はママだけども、
ビジネスも趣味も美活も何でも
ガンガンやってて稼いでること。
以上!
「ママ」は言い訳にならない、
シリーズでした。笑
そんな私も、小学校
低学年2人のママです。笑
ヨーロッパ行きまくってるけども。笑
/
14時からとか子どものお迎えや夕飯作りで
忙しい時間帯にやめてくれー!
\
とか思ってたけども。笑
リッチ4期の時はグルコン
ヨーロッパ行きまくってるけども。笑
/
14時からとか子どものお迎えや夕飯作りで
忙しい時間帯にやめてくれー!
\
とか思ってたけども。笑
リッチ4期の時はグルコン
流し聞きながら参加してたし、
なんなら、「やらないと!」
って思ってるの
「辞めてみる」チャレンジになるので
気になるならGOしてみると良いと思います!
「辞めてみる」チャレンジになるので
気になるならGOしてみると良いと思います!
※※※
しおりちゃん、素敵な
ご紹介本当にありがとうございます!!笑
んで、本当に!!!!
これめっちゃ聞かれるんですけど
私は別に
超絶仕事や
事務処理能力が
高いわけでも
頭がいいわけでもなく
(割と医者のイメージでか
信じてもらえないけど
私より頭いい人なんて
医者の中にも、外にも
腐るほどいる。)
領域展開を
会得しているわけでも←笑
(いいよね、、、、会得したいよね、、
できれば今世で、、、、w)
三つ子なわけでもなく。笑
時間の使い方に
メリハリをつけている
そして
全部をいい感じに
取るのを諦めている。
(これ、超重要!!!!)
なんです。笑
『全部いい感じに』
『誰にも責められないように』
これを、諦めて
本当に、自分が
価値あると感じる
時間の使い方を
厳選している
だけなんです。
もちろんまだまだ
調整中、不十分な部分
いっぱいありますが
それでもこうやって
一見
『マルチタスク』
『ハイパー人間』
に見える裏では
シンプルに
*やること
*やらないこと
*今やること
*今やらないこと
*今取ること
*今取らないこと
を厳選して
24時間の枠に
当てはめているだけ。
かつ!!!!!
ちゃんと自分を
喜ばせる時間を
スケジュールに
入れているだけ。
時間の使い方って
本当にお金の使い方と
とっても似ていて
ちゃんと見なければ
ちゃんと答え合わせしなければ
適当に使っていれば
お金と同じように
時間も溶けていく
だから、
*何を選んで
*何を捨てるのか
本当に、そういう話なんです。
そのあたりの
*私が実際に実践したこと
*価値観に沿った時間の使い方
そこを、たくさん
シェアしていきますので
ご参加の皆様
どうぞお楽しみに♡
*******
12月27日20時~
公式LINE登録者様限定
無料セミナー
『3人子育て、フルタイム勤務で
月7桁固定するまでの時間術セミナー』
(アーカイブ視聴は
2025年1月31日まで♡)
↓こちらに登録して
詳細お待ちください♡