本日で完全閉鎖、
豊かさの流れに乗るMBL2024夏!!
参加中の
ゆりかちゃんがこんなレポを書いてくださいました!!!
******
お買い物を正解しても失敗しても、
振り返ることで自分の糧にしていける。
お買い物の精度を上げていく。
本日の買い物の振り返り
スタバのドリンクとフード。
お腹空いてて、
パッと目に飛び込んできた
ドライトマトのチーズトースト。
他のと見比べて迷って、やっぱり
ドライトマトが気になってお試し買い。
店内の席なら冷えてくるから
あったかいの飲みたい。
ホットのほうじ茶ラテ、
そんなにたくさん飲みたくないから
サイズはショートで十分。
と思ったら店内満席😂
外の席かぁ、、、
めっちゃ暑いんよね
やっぱりアイスに。
でも、実は牛乳で濁った飲み物は
好きではない🤣
あったかいラテとかココアは好き。
でもアイスラテとかアイスココアは
好きじゃない。
フラペチーノは
ちょっと重すぎていらない。
なら透明感ある冷たい飲み物。
いつもならシトラスティーとか
ハーブティー系に行くけど、、、
なら期間限定のを試してみよかな。
ということで、柚子好きだし、
パッションゆずシトラスティー
(だったかな)のアイスを注文。
お会計しようとしてる時に
娘が「あ!店内の席空いたよ」
と声かけてくれる。
一瞬、
「あ!ならほうじ茶の
ホットラテに変えたい!」
と出てきたのを、
「いやいや、お会計しようとしてるのに
店員さんに悪いわ、面倒な客とか
思われたくないし」
という、他人目線を発動して
本音をかき消して
「まぁ、いいよ、
これも飲んでみたかったし」
って、そのままお会計し、
失敗🤣
やっぱり店内で冷たい飲み物
の気分じゃなかった😂
そして、味も好みではなかった😂
そもそも、私
パッションフルーツ興味ない🤣
期間限定の文字にやられた感。
次からは、
まだお金出してなかったり
オーダー通ってないようならば
「すみません、今からでも
注文変えていいですか?」
って聞いてみる。
それくらいで迷惑な
客なんて思わないよ🤣
私がスタッフなら、
ほんとに飲みたいもの飲んで
気持ちよく過ごして帰って欲しいもん😂
座りたい席が空いて、
ほんとうに飲みたいものがあるなら
ちゃんと手を伸ばす。
それと、
《期間限定》の文字
だけに踊らされない🤣
「パッションフルーツ」
特に興味はないでしょ。
いつもよく飲んでる
お気に入りのハーブティー、
頭によぎってたよね??
ついつい《期間限定》
を取りに行ったね?
インスタ映えも
しそうだったもんね🤣
スタバ感、出したいなって
思っちゃったもんね?🤣
次からは映えを狙わない。
もし飲みたいのがいつものやつ、
変わり映えしないなと思っても
その時のみたいなら変わり映え
しないやつ飲もう。
もしその時、
映え写真だけを狙ったのなら、
それもひとつの
正解かもしれないけど。
でも今日は、
美味しいお茶飲んで
フード食べて、
ちょっとホッとしたかった。
それを取りたかったから、
この飲み物の
チョイスは不正解🤣
(今日は途中で
飲めなくなって、お残しした)
サイズショート
選んだのは正解かな。
短時間、ちょっと
ホッとしたいくらいなら
ショートで十分🥰
こうやって、
お買い物の振り返りをして、
自分の好みを知っていく。
今日は即座に
「不正解」でありながらも
その中でも
「正解の部分もあった」
と見たけど、
1週間後に、
もう一度レシート見ながら
振り返りする。
「今も私を喜ばせている
買い物だったか?」
を、細かく見ていく。
お金と仲良くなる実践講座、
MBLで何度も教えて頂いてること。
1ヶ月改めて見ていこう〜。
ドライトマトのトーストは、
うま〜😍✨これはきっと1週間後も
思い出しては🤤ってなりそう。
振り返り楽しみ。
*****
ゆりかちゃん、
ありがとうございます~~!!!!
本当に、本当に
これ!!!!!!!!!
この、丁寧な
『振り返り』
MBLでやっている
『お金と仲良くなる』
って、こういうことなんです。
めんどくさいですよね???
めんどくさいですよね???笑
本当に、地味で
めんどくさいんです、これ。笑
しかしながら、これが
本当~~~~~に地味に
だんだん効いてくる
腹筋みたいにw
じわじわじわじわ
『お金と仲良くなる』筋に
効いてくるんですw
(いや、その筋肉何ww)
これが、
この細かさが
丁寧さが
『現実を変えるのに必要』であり
『習慣化』につながるのです。
で、はじめは
なにそれ!!
そこまで見るの!!??
めんどくさ!!!!汗
ってなる人多数なんですがw
本当に、
これやってもらったら
むっちゃくちゃ、人生の
満足度があがります。
お金テキトーに使って
発散の喜びと
すぐリバウンドする枯渇感に
悩まされることが激減します。
『我慢』じゃなくて
自分の大切な『こだわり』で
お金を使うことができます。
こんなの、お金が
豊かにならないはずはない。
この丁寧な
『振り返り』と
『向き合う』習慣
ちなみに、これ
『お金』でてきるから
『自分』でもできますが
『お金』でできないなら
『自分』でもできないんです。
だから、ノート
『だけ』では現実が
変わりにくいんです。
『明らかに見る』の
『実践』を
是非是非この1か月で
身につけていきましょう!♡
****
【本日完全閉鎖🙏】
52名様参加中❣️
お金の不安を取り除き
内側も外側も豊かになる✨✨
【豊かさの流れに乗る
Money Brain Lab 2024夏☀️】
お申し込みは、こちら。
※※※※
お問い合わせ、ご質問は
お気軽にこちらから♡