昨日から
20年ぶりにロンドンに来ています。
海外一人旅、
二十歳からほぼ毎年
一人で数週間~1か月以上
英語圏にステイするを
やってきたのですが
最後に一人旅したのが
一番目妊娠前の
12年前!!!
(この時はインドでしたw
英語圏ちゃうw)
1月にベルギー行ったときは
行きはクロネコ様と
一緒だったので
本当に安心だったのですが
ひっさしぶりに
飛行機一人
日系航空じゃないから
日本人ほかにほぼ見かけない
機内放送も
サービスもほぼ英語オンリー
(スタッフさん一人
日本人いて助かった、、涙)
最近全然
英語しゃべってないから
本当に神経使ってww
もうすっかり
人見知りが発動していますw
せっかくロンドン来たのに
部屋に引きこもりたくなっています。笑
そう、私は
あまり信じてもらえないんですが
超絶人見知りの
引きこもりのヲタクです。笑
こんなに
『現実変えようぜ!!』
って発信したり
講座しているにも関わらず
ほうっておけば
『もういいじゃん
このままで、、、、』
『しんどい思いして
苦しい思いして
現実変えなくていいじゃん、、、!』
ってなるのが
私の素材で性質です。笑
安心安全
常識に沿って生きる
長いものにまかれたくなるw
それが私の
昔からの癖ですw
なのになんで
こんなところまで
来てしまったのか、、、涙w
久しぶりにこうやって
人見知りをがんがん発揮して
『旦那さんにいてほしい、、、』
『帰りたい、、、』
ってなってw
(ちなみにうちの旦那さんは
英語苦手意識強い人なので、
別にいても英語で役にたってくれる
わけではないのですが
私の心の安定が違うのですw)
思い出したのは
あ~~~~~~
そうですよ、
これが私ですよ!!!ww
だから、こうやって
引きこもり
きらないようにしないと
私ずっと
どんどん殻に
閉じこもるんだった、、、w
ってこと。笑
ホメオスタシスが強くて
ほうっておくと
どんなにしんどかろうか
楽な環境に逃げる
親に過干渉されて
自由がなくて
不満ばかっりでも
外にでる
自分が全面的に責任を負う
そこから逃げたほうが
楽だと感じる
その楽さに
逃げるのが私。笑
それを自覚した
大学受験から
それをめっちゃくちゃ
後悔して
20歳の
一人留学からはじまり
はじめての就職先も
志望科も
その後の進路も
結婚もw
一切親の反対に
耳を貸すことなく
『自分の気持ちで選ぶ』
そして
『その結果を引き受ける』
この積み重ねが
こんなにホメオスタシス
ホメ子の私を
ここまで連れてきてくれた。
25年ぶりの再会😍😍
で、ちょっと油断すると
すぐこうやって
殻に閉じこもりたくなる
変化を好まない
動きたくない!!!
というマインドデブが
発動するのでww
私の対策は
いつも、ちょっとだけ
『小さな挑戦』をし続ける
ということ。
いつもとちょっと
違う道を通って帰る
いつも選ばないものを
買ってみる
いつも寄らない場所に
いってみる
やりたくないな~~を
ちょっとだけ勇気だして
やってみる
ビジネスだって結局
当時の私からしたら
『とんでもない荒波』
『常識の範囲外』
だったのに
こうやって、今
こんなもともとの
私の性質からしたら
『異次元』の世界で
私が生きているのは
『ちょっとずつ』を
積み重ねてきたから。
私みたいな
ホメオスタシス強い
ホメ子さん
安心安全が好きで
変化が苦手で
めんどくさがりで
引きこもりw
そんな皆さんは
頭が認知しないくらいwの
『ちょっとずつ』の
積み重ねが本当に大事。
一気にやりすぎると
リバウンドでもう
大変だから。笑
小さな子をあやすように
『ほら、一口だけ
食べてみよう!』
『一歩だけいってみよう!』
そんなスタンスで
ビジネスをすすめていった結果の
実は今の私なんです。笑
だから、私の講座
0→1の人が多いにも関わらず
成果が出やすいんだと
自負しております。笑
ホメオスタシスホメ子でも
安心安全が好きでも
引きこもりオタクでもw
楽しくビジネスできる方法。
それを、ずっと
伝えていきたいなと
思っているのです。
※※※
7月20日完全閉鎖🙏
【稼ぎ続ける私を創る。
ウェルネスビジネス実践講座4期】
↓お申し込みは、こちら。
※※※※
お問い合わせ、ご質問は
お気軽にこちらから♡