8月5日から開催の
豊かさの流れに乗るMoney Brain Lab.
2024夏♡♡
ここでは、徹底的に
『買い物上手』を
目指していただくための
様々なワークを
していただくのですが
『買い物上手』
これは、
ビジネスをするうえで
ビジネスを
『提供者側』として
提供するために
実は必須の
『スキル』なんです。
で、ここでいう
『買い物上手』とは
いかにお得に買うか
いかに安く買うか
ではなく
自分の価値観に
沿った買い物をする
ということ。
最近喜んだ買い物♡
で、買い物が下手だと
なぜビジネスがうまくいかないか。
それは
買い物が下手
つまり、
『あ~~~また
こんなの買っちゃったよ、、、!!!』
(後悔、苦悩)
の買い物が多い
つまり、
自分の『正解』の
買い物がわかっていないと
他人の『正解』の
買い物がわからない
=自分の商品が
誰にとって『喜び』なのか
『正解』なのかわからない
必要な人に
届けることができない
かつ、
『あ~~~~また
こんなもの買ってしまった!!!』
この買い物の割合が
多ければ多いほど
潜在的に
自分の商品を
相手に進めるのを
躊躇してしまうんです。
だって、
どうせ同じように
『あ~~~!!
なんか本当は
欲しくないのに買ってしまった!!!
嫌な買い物した、、、!!!』
って思われるだろう、って
思っちゃうから。
つまり、
買い物が下手だと
心から自分の
商品がいいと思っていても
商品を売る
=相手が買い物する
ってことで
自分の買い物が
下手すぎると
相手の買い物も
信じられないから
堂々と商品を
売ることができなくなる。
人は、
自分の中にある世界しか
外側の世界に
映すことはできないから。
自分の買い物が
うまくなればなるほど
つまり、
『お金を使った
瞬間的な喜び』
ではなく
『自分が本当に欲しい
ものを買った時の
永続する喜び』
これが増えれば増えるほど
『減った現金』ではなく
『お金を交換した先の喜び』に
フォーカスできるようになればなるほど
『買い物っていいよね!!!』
って心から思えれば思えるほど
自分の商品を
堂々と紹介することが
できるようになる。
かつ
『自分が喜ぶ買い物』が
わかっていない人が
『他人の喜ぶ買い物』を
ちゃんと勧めることなんて
絶対にできないから。
自分の『買い物』と
徹底的に向き合う
つまり
自分の『価値観』と
徹底的に向き合うと
おのずと他人の
『価値観』『喜ぶもの』
は何か、という視点をもって
ビジネスすることが
できるようになる。
これが、ビジネスの本質。
相手が喜ばないものは
絶対に売れない。
だから、
ビジネスを反映させたいなら
絶対にお金と向き合う必要がある。
お金をみれない経営者は
絶対に『繁栄』し続けられないから。
だから、
ビジネスの土台に
『お金』の土台、なんです。
ビジネスしない人はもちろん
これからビジネスしたい人にも
絶対必須のお金の土台
是非是非持ち帰ってください♡
****
お金の不安を取り除き
内側も外側も豊かになる✨✨
【豊かさの流れに乗る
Money Brain Lab 2024夏☀️】
お申し込みは、こちら。