はい、これまた

自分ビジネス始める前の

 

 

そして、お金と向き合う

前の私の話です。笑

 

 

2017年秋。

 

 

私は本当に

悶絶していました。

 

 

欲しいもの、

いっぱいある。

 

 

でも、医療現場のお給料は

 

 

当直代

夜勤手当

残業代

 

 

これで成り立っていて

 

 

もちろん必要な

残業はするけど

 

 

子供が二人生まれて

旦那さんも出張が多い

 

 

実家も義実家も県外

 

 

そんな環境で

夜勤の継続は

心も体も限界で

 

 

で、夜勤を辞めると

残業を減らすと

お給料が減る。笑

 

 

欲しいもの、

いっぱいあるのに

 

 

家事育児で疲れて

ちょっとでも自分を

いたわってあげたいのに

 

 

キラキラママ雑誌で見る

ハイブランドもって

おしゃれに公園いっている

ママたちもいるのに

 

 

そんな時間も余裕も

お金もない。涙

 

 

あ~~~~

こんなストレスたまった

状況で節約とか無理!!!

 

 

はあ、何か

収入さえあがれば

 

 

好きなもの全部変えて

 

 

子供たちの

将来のお金の

心配もせずにすむし、

 

 

こんなストレス

溜まらずにすむのに、、、

 

 

だから、私は

ずっと自分ビジネスが

気になっていたのも

本音だったんです。

(オハズカシイ、、、、汗)

 

 

でも、当時の私に

これだけは、声を

大にしていいたいです!!!!ww

 

 

 

違います!!!!!!

 

 

お金が『カツカツ』に

なるかどうかは

 

 

『使い方』に

かかっているので

 

 

『稼ぎ方』

ではないんです。

 

 

 

 

爆笑中。笑

 

 

で、

『使い方』ってのは

言い換えると

 

 

お金を保持して置ける

『器』みたいなもので

 

 

『お金の使い方がまずい』のは

 

 

この『器』に

ずっと穴があいているような

ものなのです。

 

 

だから、いくらたくさん

稼げるようになろうが

 

お金を守る力が弱ければ

 

ザルにずっと

水を注ぎ続けるようなもの。

 

 

残るわけないし

溜まるはずもないんです。

 

 

私は、たまたま

 

 

ビジネスをやろう!!っていう

勇気を出すより

 

 

お金と向き合うしかない

っていう勇気を

出す方が早かったので

 

 

結果的に

ビジネス始める前に

お金と向き合えて超ラッキーw

 

 

だったのですが

 

 

断言します。

 

 

もし今の時点で

お金と向き合って

こなかったとしても

 

 

ビジネスを学んで

いろいろやってきている時点で

それなりに稼げてたと

思うけれども

 

 

絶対今くらい

稼げるようになっていたとしても

 

 

 

絶対に、今ほど

お金は手元に

残らなかったし

 

 

また稼いだ分

使ってすっからかん

やばいやばい!!!

 

 

が、続いていたと思う。

(断言)

 

 

それか、どこかで

売り上げが止まって

 

 

お金と向き合わざるを

得なくなっていたと思う。

(断言)

 

 

ビジネス始める前に

お金と向き合えて

本当に良かった!!!!って

毎日思うし

 

 

ビジネス始める前に

お金と向き合って

 

 

お金がたくさん入るから

安心するのではなく

 

 

お金と向き合えるように

なったから

 

 

収入に関係なく

『お金の安心』は作れる

 

 

それを実感できたことが

本当に私の

『安心の土台』なのです。

 

 

****

あと3日✨✨

8月3日開始❣️

 

お金の不安を取り除き

内側も外側も豊かになる✨✨

 

【豊かさの流れに乗る

Money Brain Lab 2024夏☀️】

 

お申し込みは、こちら。

 

 

 

 

 ※※※※

 

 

お問い合わせ、ご質問は

お気軽にこちらから♡