ウェルネスビジネス3期を

受講してくださったサニーちゃんが

こんなブログを書いてくださいました♡

私ももれなく、人目を気にして

変なところにエネルギーを

かけて疲弊していた人です😂

 

 

 

で、ウェルビズの最中も

話題に出ていたのですが、

 

 

 

身体がしんどいこと

無理してやっていることをやめて

 

身体が心地よいこと、

体感覚を指針にすれば

上手くいく。

 

 

って言うじゃないですか。

それは確かにそうなんだけど

 

 

 

これを自己流でやっていくと、

たぶん多くの人が

 

体感が良いのが正解(善)

体感が悪いのは不正解(悪)

 

→だから常に体感良くいなければ!


という、逆の執着に陥ります。

 


結局それって、

良い悪いの二極に振れた

だけなので


今度は

体感が悪くなるのが怖くて

避けたくなるんですよね。。

 

 

*****

 

 

わかる!!!!!

超~~~!!!!

わかります!!!!!!ww

 

 

 

私も、もれなく

この罠にはまっていました。ww

 

 

『体感覚が悪くなる』

『体や思考が重くなる』から

 

 

そういう行動は

すべてダメ!!!!

 

 

体感覚が良い

身体が軽い

気持ちが軽い

エネルギーが軽い

 

 

そういう行動をしていれば

勝手に宇宙が

繁栄ルートに連れて行ってくれるから

 

 

軽い、気持ちいい

『気分』『体感覚』を

維持しなければ。

 

 

ノートを書き始めた

ばっかりのころの私は

 

 

 

本当に、そんな感じで

 

 

ちょっとでも

 

 

イライラ

もやもや

嫉妬、怒り

ずーん

 

 

そんな感覚を感じたら

 

 

『これは、宇宙の

繁栄ルートではない!!』

 

 

と、瞬時に切り捨てていた。

 

 

でもですね、

そのノートに出会う前

 

 

私は、医療現場で

 

 

とにかくむっちゃ

自分の欲しいもの

(診療技術、手技の精度を上げる)

のために、

 

 

死ぬほど頑張って

身体がくたくたになっても

現場にはりついて

 

 

失敗したり

怒られたり

恥ずかしかったり

 

 

そんな「不快」を

引き受けながら

欲しいものを最終的に得られて

 

 

本当に良かった!!!

 


あのとき頑張って

本当に良かった!!!

 

 

そんな経験もしていて

 

 

それまでの人生

 

 

『願っていれば

いつかきっと

素晴らしい人生がやってくる、、、!』

 

 

って夢見る夢子ちゃんから

 

 

自分の人生

自分が動かないと

本当になんともならない!!!

ってなってきて

 

 

『がしがしとにかく

行動量で頑張り続ける』

 

 

が結局

自分の人生の

唯一の成功法則だったから

 

 

『体感の悪さ』=『悪』

 

 

だと、何にも

行動することが

できなくなったんです。笑

 

 

だって、

 

 

慣れてないことは不快だし

 

未知への挑戦は怖いし

 

やったことないことやるのは嫌だし

 

できなかったらどうしようって

ざわざわは気持ち悪いから。ww

 

 


まだまたノートだけでなんとかしようとしてたころ。さきこさんはちゃんと行動の大切さを伝えてくださってたのに😂



で、で、

ノートオンリーで

ノートを書くことで

 

 

『動くことに伴う不快』

(体感の悪さ)を

避けようとしていたころの私は

 

 

 

体感の悪さはダメ>>>自分のために未知の領域に踏み出す不快

 

 

で、自分の安全領域を

出ることができなかった。

 

 

で、それがいいとか悪いとかは

ぜんぜんないのですが

 

 

一つの事実として

 

 

安全領域を出ないなら

今の延長線上の

未来以外の未来に

行くのは難しい

 

 

ということがあって

 

 

安全領域以外に出る

 

 

つまり、

 

 

今までと違う行動をとる


未知のことに挑戦する


やりなれていないことを頑張る


めんどくさいことをやる

 

 

これらの行動なしに

 

『今の現実に

起こっていない未来』

 

『想定以上の未来』

 

に行くことはできない、

ってことなんです。

 

 

 

『体感覚の悪さ』

 

 

それは

 

 

『今の想定以外の場所に

手を伸ばしている』

 

 

ってこと。

 

 

今のままで

変わらないのは

ぜんぜん悪いことじゃなくて

 

 

今が幸せなら

そこを存分に味わうことが重要で。

 

 

でも、今満たされていて

挑戦していきたい

 

 

今以上の

想定以上の未来に行きたい

 

 

ならば

 

 

『体感覚の不快』は

避けて通れなくて

 

 

そしてその先には

思ってもみない

未来が待っているのです。