心と身体を巡らせて

豊かに稼ぎ続けるをインストール


ウェルネスビジネスコンサルタントの

さとこです😊



💎お客様の実績💎
🌟ビジネス0から半年で月商110万円のコンサルタント
🌟年商300万円以上アップ、月商7桁越えのオンライン秘書
🌟数年間月商数万円→継続複数名ご契約、月商87万円のビジネスコンサルタント
🌟会社員しながら副業で月商65万円達成
🌟会社員しながら初フロント22名、初継続複数名成約、会社員給料越え月商達成
🌟ビジネス0から数ヶ月で継続商品契約(複数名)
🌟会社員で管理職昇進、会社役員昇進(複数名)
🌟臨時収入6桁、7桁、8桁、9桁(複数名)
などなど。



こちらの補足的内容です♡

 

 

『本当の好き』を

見つけたなら

 

 

『本当の好き』を

仕事にしたならば

 

 

いつもいつもやる気だし

 

毎日活力に溢れているし

 

めんどくさいことなんてないし

 

めんどくさいことさえ

乗り越えていける

 

 

 

これは、マジで

そんなことは

ほとんどなく。笑



(そういう人が

全くいない、とは言いません。

しかしながら超レアです。)

 

 

大抵は

 

 

あーめんどくせ〜な〜

 

やりたくね〜な〜

 

今日はサボりたいな…

 

あーこれは避けたいな…

 

 

そんな『瞬間』が絶対ある。

 

 

特に、仕事や

ビジネスの初期には。

 

 

これ本当

部活やスポーツと一緒で

 

 

はじめは身体が

できてないから

全然思うようにいかないし

 

 

そもそも身体が

その動きに慣れてないから

慣れたないことして

疲労は大きいし

 

 

既にその動きに慣れている

先達たちを見ては

 

 

『あ〜なんで私は

あんな風にできないんだろう…涙』

て落ち込んで

 

 

焦って別の

『スピーディー』で

『スペシャル』な方法を

探して迷子になる。

 

 

でも、本当に

そもそも論として

めっちゃくちゃ大事なのは

 

 

『やる』から

『できる』ようになるし

 

 

『できる』ようになるから

『楽しく』なって

 

 

もっともっと

それが『好き』になる

ってこと。

 

 





会社員の方、

社会人1年目とかを

思い出してほしいのですが

 

 

その頃って

会社で何をやったらいいか

どうやったら仕事できるのか

右も左もわかんないみたいな感じで

 

 

日々ストレスだらけ

だったんだと思うんですよ。

 

 

医療現場のスタッフさんとか

せっかく一生懸命資格とっても

3年目くらいまでで

辞めちゃう人も結構いて

 

 

原因は、この

 

 

『何やっているかよくわからず

うまくもできず

先輩に怒られたりしながら

先が見えなくてつらい』

 

 

って時期なんですよね。

 

 

で、ここで辞めることを

決して責めているわけでは

ないんだけど

 

 

そもそもやってみて

合わないならさっさと辞めて

切り替えたほうがいいんだけど

 

 

この

『合う合わない』は

ちょっとやっただけで

ジャッジはできないことが多くて

 

 

この

 

『何やっているか

よくわからない』が

 

 

だんだんやっていくうちに

できることが増えていくと

仕事自体が面白くなってくる

 

 

本当にそれとおんなじで

 

 

例えば部活なら

意味も分からず

基礎練、筋トレ、体力づくりやって

 

 

シュートの練習とかしても

全然うまくできなくて

キー!!!!!

 

私は本当に

バスケ好きなのか、、!!!

 

 

ってなっても

 

 

だんだん身体が慣れてきて

うまく体が使えるようになって

 

 

あのとき練習

さぼらずやってきて

良かった、、、!!!

 

 

ってなるのと一緒で

 

 

『やって』『やり続けて』

 

『できることが増えてきて』

 

『ますます面白さがわかるようになって』

『さらに好きになる』

 

 

ここまでやって

はじめて『合う』『合わない』

ってジャッジできるもので

 

 

なので、短期間でそれを

見極めたいなら



短期集中で

『むちゃくちゃやる』は

絶対必要で

 

 

それをやらずして

 

 

仕事も、ビジネスも

本当の面白さは

わからないと思っていて

 

 

 

めんどくさい


地味


つまんない


意味わからない

 

 

これを避けてばかりいると

いつまでたっても能力はつかないし

真の楽しさってわからない。

 

 

『楽しい』のは

『一生懸命やるから』

楽しいのであって

 

 

特に、やりはじめ

初期のころは

 

 

この

『一生懸命』やる土台は、

意味がわかんないから



本当に嫌なのも

むっちゃわかるんですがw

 

 

自分の欲しい能力が

その先にあるなら

 

 

めんどくさい

地味

つまんない

意味わからない

 

 

を一生懸命やってみて

『楽しさ』を得られるか

1回ちゃんとコミットしてみるのは

本当に重要項目だと思っております♡




 ※※※※

 

 

お問い合わせ、ご質問は

お気軽にこちらから♡