心と身体を巡らせて

豊かに稼ぎ続けるをインストール


ウェルネスビジネスコンサルタントの

さとこです😊



💎お客様の実績💎
🌟ビジネス0から半年で月商110万円のコンサルタント
🌟年商300万円以上アップ、月商7桁越えのオンライン秘書
🌟数年間月商数万円→継続複数名ご契約、月商87万円のビジネスコンサルタント
🌟会社員しながら副業で月商65万円達成
🌟会社員しながら初フロント22名、初継続複数名成約、会社員給料越え月商達成
🌟ビジネス0から数ヶ月で継続商品契約(複数名)
🌟会社員で管理職昇進、会社役員昇進(複数名)
🌟臨時収入6桁、7桁、8桁、9桁(複数名)
などなど。



いよいよあと
1か月余りとなった
現実創造ノートブック実践講座4期!!
 
 
参加者さんたちが
どんどん進化されていて
自分と仲良くなり続けていて
私は本当に嬉しいです!!涙


昨日のLINE交換当番で
こんなメッセージをくださった
参加者さんがいらっしゃいました♡
 
※※※※
 
さとこさんこんばんは😃❣️
嬉しいこと、いっぱいして
きたつもりだったけど、
面倒くさいって出ることを
やるだけでこんなに
満たされると思ってませんでした👀‼️
 
 
※※※※
 



わー良かった!!!!!!!!涙
 
 
そうそうそう!!!!!
そうなんですよ!!!!!!!涙


私が、皆さんに
知ってほしいのは
この感覚なんです、、、!!!!!!涙
 
 
『自分満たし』
 
 
って、それこそ
潜在意識、とか
スピもだけど
いろんな方面で
 
 
『大事だよね』って
言われている事。
 
 
なんですが。
 
 
これ、私も
聞いた当初はめっちゃ
勘違いしていたんですけど
 
 
自分満たしって
 
 
自分をぐずぐずに
甘やかすこと
『だけ』ではないんです。
 
 
まず、生きている世界が
厳しすぎる方は
もう↑を無視して
 
 
まずは自分の話を聞きまくり
自分の要求をかなえまくり
 
 
どんな愚痴も言わせてあげて
『わがまま』に
過ごさせてあげてほしいんですが
 
 
ずっとそればっかりでも
『自分への信頼』って
育たないんですよね。
 
 
昔の私含め
色々な方を拝見していて
よく思うのが
 
 
勇気をださなきゃいけない場面で
 
 
『おお怖いね、よしよし。
やらなくていいんだよ~~~』
 
 
って言いながら
本当にずっとやらない、とか
 
 
『めんどくさいこと
しなくていいよ!!!
 
めんどくさいことやるなんて
大変を選ばなくていいよ!』
 
 
ってしちゃうと
いつまでたっても
自分のことが信頼できなくなる。
 
 
そして、そういう人に限って
甘やかさなきゃいけない場面で
めっちゃくちゃ自分責めする、汗。
 
 
 
逆!!逆!!!!ww
 
 
これ、場面場面
要所要所で
やってあげることが違って
 
 
これって本当に
子育てにも似ているんだけど
 
 
基本はちゃんと受け止める
 
そして
勇気を出す場面
 
 
その人に必要な
先の望みをかなえるために
頑張る場面
(めんどくさいをやる場面)では
 
 
ちゃんと背中を叩いて
尻を叩いてww
 
 
『やらせてあげる』
 
 
これが、本当に
めっちゃくちゃ
自分との信頼関係を
強固にするんです。
 
 
『私は私のことが嫌いです』
 
『私は私のことが信頼できません』
 
 
 
そういっている人って
高確率で
 
 
 
この『勇気を出す場面』
『めんどくさいをやる』で
逃げてきていることが多い。
 
 
そして
『逃げる』ことは
全然問題ないんだけど
 
 
逃げ続けていると
どこかで本気で
自分のことが信頼できなくなるし
自分のことが嫌いになる。
 
 
本当はやりたいこと
一生懸命頑張りたいこと
必死になってみたい瞬間
 
 
その瞬間を無視し続け
 
 
『やってみたいんだけど、、、』
 
 
っていったら
 
 
『そんな危ないこと
しなくていい!!!』
 
『失敗したら傷つくから
やめておきなさい!!』
 
 
ってずっと
過保護な親に
止められ続けたら
 
 
自分の力を
信じることができなくなる
子供と一緒。
 
 
そして、
『自分育て』は
いつからでも
今からでもできるんです。
 
 
あと1か月ちょっと
ますます自分との
絆を育んでもらえれば
こんなに嬉しいことはありません♡
 
 

 ※※※※

 

 

お問い合わせ、ご質問は

お気軽にこちらから♡