ウェルネスビジネス実践講座
3期受講していただいた
ゆりかさんがこんなご感想を
書いてくださいました!!
****
いろんなことを
曝け出して泣きながら、
ビジネス講座なのに、
ビジネスじゃない
質問ばっかりしながら🤣
それでも少しずつ少しずつ進んで、
Satokoさんから
「プライド執着のプログラムやってた頃の
自分に戻りたいですか?」
と聞かれれば、
即答で
「いやです。」
と、ハッキリ答えてた。
牛歩だとしても、
ちゃんと進んでる。
個人セッションで
Satokoさんから
「ゆりかさん
OS北〇鮮なんでね🤣」
と言われてもなお、
「えぇ!?」ってなって、
ピンと来てなかったけど、
じわりじわりと
自分の頭の中に響く声を、
「こんなことくらいで
やったって言うな!」
「もっとやれ!」
「苦しんだら笑ってもいい!」
という声に、
Satokoさんに教えられた通り
「うるせえ!じゃああなた
代わりにやってくれますか!?」
って言ってみたら、
ボッロボロ泣けてきた。
できないくせに、
どれだけ自分に鞭打ってきてたんだ。
Satokoさんがず
っと言ってくださってたように、
そんなできる人じゃない
自分じゃなかったんだー😂
そもそも、
できる素材じゃなかったんだー😂
というところに、
ようやく白旗をあげていいんだと
なんだかホッとした。
そんな自分を
ずっとそばで見守ってくれてた
仲間たちとの繋がりが愛おしい♡
****
ゆりかさん、
ありがとうございます!!!涙
ゆりかさんは
昨年夏の
『プライド執着
全方位解放集中プログラム』
1期にご参加いただいたのですが
本当に、
プライド執着でも
めっちゃくちゃ泣きながら
本当に、
『人生変えるんだ』
って全力で
自分の怖いとしんどいに
向き合ってこられた方。
ゆりかさんは
もともと何年も前から
別のコミュニティでも
ご一緒していたのですが
本当に、
プライド執着での
躍進がすごかった。
その続きで
『稼げるを
稼ぎ続けるに
書き換えていきたい』
とビジネス講座に
来てくださり
今なお一生懸命
ビジネスと向き合い続けて
いらっしゃいます。
で、ゆりかさんも
書いてくださっているように
そして、
こちらでも書いたように
『素材に降参する』
これが、本当に
『私のままで稼ぎ続ける』
にめっちゃくちゃ大事
なんですが
なんかね、みんな
『すごい人』に
なろうとするんですよ。ww
いや、これ私もずっと
本業でやってたから
めっちゃくちゃわかるんですが
『すごい人にならなきゃ』
『すごい人って思われたい』
『かっこいい人って見られたい』
『すごい人にならないと
お客様がきてくれない』
って思い込みで
自分は別に
バリバリガシガシ
キャラじゃないのに
バリバリガシガシ
『出来る人』に見せようとして
『こんな発信じゃ
ダメって思われるかな、、、』
『こんなうっすい発信じゃ
お客様に信用されない!!』
『こんな中途半端じゃ
誰も認めてくれない』
っていって
『ちゃんとできるようになってから』
『出来る風になってから』
ビジネスやろうとする。
でも、本当にこれ
もったいないし
時間の無駄なんです。汗
(経験者は語りますよ~~~!!笑涙)
ビジネスは
『できる人』だから
成立するわけじゃなく
『バリバリガシガシキャラ』
だからニーズがあるわけじゃなく
『かしこい、かっこいい』
から売れるわけじゃなく
お客様のニーズに
答えられる人
お客様の必要な
成果を届けることが出来る人
そんな人が
売れていくんです。
↑これって本当に
『賢さ』も
『できるふう』も
『ばりばりガシガシ』も
関係ないんだけど
なんか勝手に
結びつけちゃうんですよね、、、
(わかる~~~~!汗)
でも、
自分の素材じゃないものを
提示しても
それは違和感として伝わるし
違和感のある発信は
心に響かないんです。
そして
自分がどうみられたいか
ばかりみていると
『お客様が何が欲しいか』
『お客様がどうなりたいか』
を見れなくなってしまいます。
そして
賢くなくても
バリキャリじゃなくても
『デキる』女じゃなくても
ありのままの自分で
伝えたい思いを
ただ伝えていたら
『そんなあなたがいい』
って言ってくれる人だけ
来てくださったら
楽じゃないですか??
これが
『あなたのままで』
稼ぐということ。
自分じゃないものを
求めるのを辞めて
自分の素材に
降参したら
途端に自分の
魅力が輝き始めるんです。
そんなゆりかさんの
商品がますます
必要は人に届くのが
これからとっても楽しみです♡
※※※※
お問い合わせ、ご質問は
お気軽にこちらから♡